6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

r’s gear:アールズギア

ユーザーによる r’s gear:アールズギア のブランド評価

カスタムマフラーの最高峰「アールズギア ワイバン」。元GP500ライダー「樋渡治」が商品の企画・開発を担当し自らがテストライドを行い、妥協のない作り込みは性能・ルックス・サウンド、全て圧倒的なクオリティを誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価505件 (詳細インプレ数:475件)
買ってよかった/最高:
269
おおむね期待通り:
188
普通/可もなく不可もない:
30
もう少し/残念:
8
お話にならない:
6

r’s gear:アールズギアの商品のインプレッション (全 180 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むむさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 5

ロングツーリングが多いので取り付けました。
大満足です。
身長185cm、スーパー胴長です。
整流効果は抜群で鎖骨から下をカバーしてくれますが、私が胴長のため圧縮された風がヘルメットに当たり純正スクリーンより風切り音は大きく感じます。
スクリーンの形状上、肩にも風が結構当たります。
しかし圧倒的に疲れにくいですし、寒い時期は体温の奪われ方が穏やかになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/17 00:41

役に立った

コメント(0)

おってぃさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

ショップに取り付けてもらいました。
音質や音量はノーマルとあまり変わりません。
18年式はノーマルも社外マフラー並みの音でした。
中回転からの伸びが良くなったのと、その分
スピードが出るようになったと思います。
交換したばかりなので、感じたのはこれくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 12:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

スタンドの接地面積を増やす物はたくさんあるが、高さを嵩上げできる物は選択肢が少ないので価格には目をつぶりこちらを選択。
造りもしっかりしていて質感も高いので値段が高いのは仕方がないが、単にサイドスタンドを嵩上げするだけの物にここまで必要かは疑問。結構重いし。
もう少しコストダウンしてリーズナブルに造ってくれた方がユーザーには親切かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 12:38

役に立った

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

色形共に良い感じですが純正マフラーより少し音が小さくなった気がしますがそれでも十分良い感じの音で車検対応なのが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/28 08:46

役に立った

コメント(0)

ゼロさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

性能、製品がこの手の商品では珍しくHPで
公開されている通りダイノ?でも証明されており当然良い。

VTECの谷も消されておりその辺の回転域も使える様になる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/17 17:47

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

音質、アクラは中音域で猛々しい感じ。Overは低いドロドロ音(集合形式の違い)。ワイバンはドスのきいた低音(高回転はノーマルと同じ)
クオリティー、一番はワイバン。仕上げが一番丁寧。二番はアクラ、フロントパイプがスタンなので焼けると汚いが、純正のスタイルが崩れない形状が良い。バッフルは固くて取れんかった。三番はOver、センターパイプの取付けは結構大変かも。クリアランスをしっかり取らないと、スイングアームが伸びきった時、サイレンサーに当たり凹む。
性能、一番はOVER、抜けが良いので低速は減るが高回転は最高だった。二番はアクラ、低回転は少し減る。高回転は普通(バッフルON)。三番目はワイバン、ノーマルと変わらん。
ワイバンは政府公認じゃ駄目な人には一番。製品のクオリティー半端無い!盆栽にピッタリ!
Overはパワーアップに最適。CPU書き換え前提。
アクラは中音域の勇ましさと、ノーマルのスタイルを崩したく無い人向け。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 14:36
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkyodさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 3

丁寧な作りで取り付けもスムーズに出来ました(カワサキプラザでもワイバンはエキマニ見ただけでメーカーが分かると言われました)
車検対応なので音は本当?に静かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/06 23:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AK110さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

15年ぶりのリターンライダーです。三十後半になり落ち着いてカッコよく乗りたい! そう思い ビートナサートとポッシュのマフラーを メチャメチャ悩みました。 YouTubeで散々音を聞きましたが、やはり実音でないとよくわかりませんょね、 そこで、私が選んだR'sギヤの感想です、
車検対応 物にしては 大変大満足です。アイドリング時は近所迷惑にならない程度ですが、しっかりとバッっ! バッっ!と排気を感じます。 走行中の加速音は音疲れしなぃ程度に心地よく 走ってる??と感じながらツーリングできます。
何より車検対応品 として捉えてくださいね。
私は このマフラーにして ホントに良かった??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 00:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンガさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-4RR )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • この状態を維持したいですね。

    この状態を維持したいですね。

現物を見て、その作りの良さに関心し、チタンのなんとも言えない焼色に見とれ、ポリッシュの綺麗さにビックリしました。チタン素材をどうしたらこんなにキレイにポリッシュできるのかと。
取り付けは、丁寧な取説がありますので、初めての私にも取り付けできました。 ただ、マフラーバンドの位置決め手こずりましたが・・・ また、液体ガスケットの使用について記載はありませんでしたが、液体ガスケットを一応薄く塗布して組み付けてます。
装着後、初エンジン始動したアイドリング時の率直な感想は、「あれ?あんまり変わらないなぁ」でした。 2018年モデルは純正でも、かなり勇ましい音がしますから。 でもですね、走って分かりました。VTEC作動してからがすごいんです。吠えるのなんのって(笑) もちろん爆音では無く、心地よい音色です。
近接排気騒音値の記載がHP上にもありませんが、取説と排ガス証明書には記載があり『94dB』となってました。おそらく1dBちょいのマージンがあると思われます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/25 09:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

こちらで購入した物ではありませんがこれから購入検討の方の何かしらのお役に立てればと思いレビューさせて頂きます。
記述の19psのアップは分かりませんが低中速のトルクはたしかに実感でき、2000回転迄のギクシャク感が低減されています。
また従来のワイバンのものと比べ音量も大きくレーシーな音なっている様に感じます。
デザインも今までのラインナップにはなかったブルーチタンの採用も個人的には気に入っています。
細部の作りや他社の手間曲げ仕様と比較しコストパフォーマンスの良さ、性能面やデザインと総合的に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP