6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 628 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SZKHNTIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: バーグマン200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いままで、雨の日と冬は、ラフ&ロードのレイングローブ(RR8903)を使っていましたが、プロテクターがないため、今はコミネのウィンターグローブ(GK-765)を使用しています。
ラフ&ロードのレイングローブには、左手親指の外側側面にヘルメットシールドワイパーがあり、雨の日には大変便利でした。
しかし、プロテクターの関係から、コミネのグローブに変えたためワイパーがなくなり、ワイパーに慣れていた自分は雨の日のシールドやミラーの見難さに不便を感じていました。

そこで、この商品を買い、雨の日と先日の雪の日にバイクに乗り使用してみました。
この商品は、好きな箇所につけることができるため、自分は人差し指につけています。装着はベルクロで巻くだけなので簡単に付けられますし、ワイパーを付けたままでグローブの脱着をしてもワイパーが外れることがないため、自分は晴れも雨も関係なくグローブに付けたままにしています。
左ミラーとシールドは走行中にでも、右ミラーは停止中に雨滴を取ることができます。ワイパーがあるのとないのとでは、やはりあったほうが視界の確保がしやすいです。

問題点としては、ベルクロが伸縮しないため、巻く箇所によっては手に違和感があり、クラッチやブレーキがしにくくなるかもしれません。
あと、ラフ&ロードのレイングローブ(RR8903)に標準で付いていたワイパーと比べると、この商品の方が小さいので、前と比べてふき取る回数が増えました。
また、上記グローブ標準搭載のワイパーのゴムは軟らかいのですが、このワイパーのゴムは硬いので、前と比べてふき取りづらいように思えます。

ただ、Webikeでは500円以下という値段で買うことができ、どんなグローブでもワイパー付きのグローブにできるという点ではコストパフォーマンスが高いと思います。
雨の日のシールドやミラーの雨滴での見難さ、対向車や後続車のライトの幻眩に困っている人は、安いので一度使ってみることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2号さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

4.0/5

★★★★★

予備のレバーとしてかいました。
少し長めに作ってあり、指をかける部分は2、3本分です。
つかいやすいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

冬の大敵、すきま風。どんなに立派なウェアでもすきまがあればそこから容赦なく
体温が奪われて行く。何より落ち着かない。首筋、手首、ウエスト、足首等々。
これはその中で手首に特化したものであり、GOREウインドストッパーの実績は皆の
知る所。機能的には全く問題なく、裏ボアもフワフワで非常に気持ち良い。もちろん
風は入らずもう手放せない。

但し、一つだけ問題があるとすれば、インナーウェア、そしてリストウォーマーの上
に冬用グローブの長いカフ部を留めるとかなりの厚身。これは着るジャケットの袖口
が細いと上にかぶせるようにする場合、かなり苦労して押し込めることになり、結構
ストレスになることもあり。これは商品の問題ではないのですが、使用する人が
考慮すべきことだと思います。ともあれ、手放せない商品なのは間違いない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:47

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

大枚叩いて冬用グローブ買っても寒いし。
グリップヒーター追加する余裕も無し。
とうとう禁断のハンカバに手を出してしまった。
外気温5度の中、3シーズングローブで小一時間程度ウロウロ。

さむく・・・ない。
指先・・・痛くない。(゜∀゜)

カッコは正直言ってダサイ。カッコ悪い。
でもね、このヌクヌクを味わったら元には戻れぬ。

ハンドガードが付ければ、もっとしっかりと固定できそうですね。
ちょっとグラグラしやす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:31

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: XR250 | WR250R )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

マイナス2°の極寒の中、早朝出発してツーリングに行きました。
そんな状況にあっても、内側のボアが空気層を作ってるせいか、ほんのりとあったかさをキープしてます。
表面のゴアウインドストッパー素材と併せて防風効果、保温効果は期待した以上の効果がありました。

グリップヒーターとウインターグローブとの併用でしたが、これだけの寒波の中でも使えるということで驚きでした。

素材がかなり伸縮するので、太めの腕の方でも対応できると思います。

ただ難点がふたつ。

上に装着するグローブのマジックテープがゴアウインドストッパー素材にくっつくと、表面が毛羽立ってきます。
わずか1日の利用で目立つくらいに毛羽立ってしまいました。
素材の特性上、仕方ないかもしれませんが…。

また、この商品じたいにそこそこの厚みがありますので、ゆったりしたウインターグローブの方が利用しやすいかと思います。
私の場合、ぴったりサイズのグローブなので、装着するのに内側のリストウオーマーまで引っ張られてとても装着に時間がかかってしまいました。

この2点で★4つとします。

改良の余地はありますが、このあったかさはお薦めできます。
脚用の商品もあるのでそちらも興味が湧いてきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

けいいちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーシェルパ )

4.0/5

★★★★★

今年の夏に使用していたのでインプレを・・・。

夏場はやはりシートにずっと座っていると蒸れが気になってしまいます。
ロングツーリングなら諦めもつきますが、近場に利用するだけで嫌な感触が残るのは嫌でした。

そこでシートに本品を装着することに。
すると走行中は風がどんどん通り抜けるので今までの不快さが嘘のように消えました。(気温が低いと寒いぐらいです。)
渋滞や信号待ちでも装着していると何もつけていない状態より暑さや蒸れが軽減できます。
その風通しのおかげで突然の雨に遭っても走っていると乾いてくれます。

また、このシートカバーを装着するとクッション代わりになって乗り心地が良くなります。
特に硬いリアサスペンションがついているバイクには有効ですね。
しかも程よい硬さの厚いメッシュを使用しているのでほとんど潰れません。

欠点は綿パンなどを穿くとかなり滑ることと、ほんの少しシート高が上がる点です。
あと仕方ありませんがずっと装着していると埃やゴミが溜まってしまいます。

しかしその欠点をカバーするほど装着するメリットは大きいです。
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yixiong777さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

オフ車の定番カスタムとして購入しました。

使い易さは問題ありません。純正と比べて短くなっているので
若干重くなった感はありますが、長時間使用しても疲労は感じません。

コミネハンドルカバーを付けてみたところ、普通に装着できますし
ハンドルカバー内での操作も問題ありません。

転倒時のレバー破損の確率も下がると思われます。
コスパも良く満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:00

役に立った

コメント(0)

ryotaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

毎日往復1時間バイク通勤しています。

使用方法は、ユニク○の暖パンの上に装着して使用しています。
期待通り、膝の冷えもなくなり、素晴らしいです。

しかし、太ももはピッタリと装着できますが、足首は風を完全にストップさせるほどピッタリと装着できません。
暖パンを長めのサイズにし、足首までカバーすればいいかもしれませんw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

普段の靴下の上に履いて寒い中走りましたが、つま先が冷えたと
思わなくなったので効果あると思います。

値段もそれほど高くないので足先が冷えるという方にはオススメします。
ただサイズが思ったよりも小さいので注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギャロさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

随分前に同メーカーの似た商品を持ってましたが、当時に比べて厚さがそれ程ではないため履いても外からは判りません。

革パンツの下に履いてましたが普段よりも寒さを感じません。
これと他の防寒商品と併せて使えば効果抜群と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP