6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 639 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーシーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー225W | MT-09 トレーサー )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

2日間で1000km超のツーリングで使用。長時間の使用も装着していることを忘れるほど自然な感じで違和感なし。これからも長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 19:11

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

転倒時にレバーが折れたので、ショートにしました。指1本、2本でレバー操作している人には違和感が無いと思います。純正品は長すぎる。4本指で握るのが基本らしいですけど。このレバーには滑り止めも付いていて見た目も良いです。値段も易いし大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 20:24

役に立った

コメント(0)

ムクムク60さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: TDM900 | YBR125 )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

ブーツのつま先に差し込んで巻いてとめるだけの簡単装着。雨の日バイク通勤はブーツカバーのチャックを閉めマジックテープを固定するのが面倒くさい。これはいいですね、値段も含めて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 08:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

取付車両はSC54の'03CB1300SFです。

2輪は下からの浸水があるので防水というのは非常にありがたいです。
東北へツーリングに行った際に100mmの雨が降りましたが、
宿についてバッグを開けても中身は全く濡れていませんでした。
巻き込み式なのでどのくらい中身を入れるかの基準がわかりませんが自分は、
4日分の下着他・替えのジーパン・ヒートテック上下・スニーカー1足・ノートPCを入れていました。

逆に両側のポーチ的な部分は非防水とありましたので、
大き目の買い物袋を被せて対処しました。

後ろにパニアがあるので高速道路600km程をゴム紐×4本の固定のみ(標準の固定方法)
で移動してみましたが、シート上で動いた形跡もありませんでした。
手で押してみると動き若干不安はありますので、
何かを併用して固定すると良いかと思います。

最後に「精密機器等の収納はお止めください」と説明にありますので、
PC等の収納は自己判断でお願いします。
自分は壊れても諦めのつくノートを持っていたので、
試しに4日間ツーリングに持って行ってみましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 11:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

(^_^)vニンジャ1000さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

スマホ(Xperia) usbモバイル電源(パナソニック)イヤホン用アンプ(オーディオテクニカ)をいれて、ナビとして使用しています。
ブルーツゥースで使用でないのでメットのスピーカーにつながる配線の取りだし用の穴が開いないのが唯一不満な所かな?
本体側には、財布、免許、缶コーヒー2本程度は楽に入ります。
わざわざナビを買うよりは、タンクポーチにスマホを入れた方が音楽も聞けて便利だと思うよ(^-^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 13:15

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

この時期、朝昼の寒暖差が大きいので寒さ対策にバックに忍ばせて置くと良いでしょう。
絶対的な暖かさは無いですが、薄くても重ね着することで断熱効果が上がるので急な寒さ対策にはなります。
サイズも小さいので持ち運びに便利な点がとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 16:43

役に立った

コメント(0)

yoneyoneさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

メッシュジャケットのインナーとして購入しました。コンパクトで携帯性も高く、価格も安いのでお買い得です。メッシュジャケットが秋口まで着れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 06:08

役に立った

コメント(0)

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

夏用に購入した同社のジャケットに、ファスナーでこの商品が装着出来ることを発見しすぐに購入しました。
夏にしか使用出来なかったジャケットが冬用に変身しました!
中綿入りで暖かく軽量なのでとてもコスパに優れている商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せろとさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CUB [カブ] | SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRのエンジンの振動がハンドルにも伝わって来てグリップを握り続けるのが疲れるので購入してみました。

手のひらで押すかたちになるので力が入らず楽です。

上りではアシストをちょっと上気味にずらしてやればスロットを多めに空けることが出来るので、一々グリップを握りなおして開け増ししなくても良い

峠を過ぎたらくるっと回して下気味にセットしてやればブレーキングの邪魔にならない

一定の速度で走れる(ブレーキを使いやすいポジションだと70キロぐらいで走れる)のでエコでもあると思います

半年ぐらい10000キロほど使い続け、多少固定が甘くなり、ずれるようになったのでサンドペーパーで内側をちょっとこすったら復活しました

まだまだ使える安くて便利なグッズ

ガンガン飛ばす人じゃなければ付けとくと楽だと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 21:06

役に立った

コメント(0)

しげぞーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

朝晩が冷えてきたので、フルメッシュジャケットのインナーで購入。
おかげで夏用ジャケットが春秋にも使えそうな感じです。
冬には無理でしょうねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 22:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP