6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4181件 (詳細インプレ数:4061件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 1744 件中 1681 - 1690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おかぴさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RS250 )

4.0/5

★★★★★

アプリリアRS250後期型に装着してみました。
先月に装着した ゲルザブS の上に 重ねて使用してます。
暑さ対策も確かにあるのですが、シートの上に猫が乗っかって
シートを傷つけるわ、穴開けたりして 対策の一環でつけました。
使ってるうちに 滑るのかな?などの心配もしましたが
クッション性が中々良い具合で、想像以上に フカフカ感を感じることが出来ます。
装着も 標準添付のゴム紐で ルートを若干変更して縛ることが出来ました。
フィッティングも 中々良い具合で おかしくないと自分では思います。
取り外しも容易なので、洗濯も可能
長い目でみれば、生活感も保てて 良いと思います。
強いて言えば サイズのレパートリーが少ないので、
もう少し幅のある製品のリリースを望みます。
座り心地は最高と思いますよ。
冬の季節含め、通年で利用してみようと思ってます。
あとは経年劣化がちょっと心配なだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:44

役に立った

コメント(0)

Faunaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR250 | DR-Z400SM | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

この商品が世に出てすぐの頃から愛用しています。
4気筒のSSのスロットルを高速道路で長時間開け続ける時、単気筒のオフ車でハイペースの移動を行う時に、とにかく手首の負担が激減します。
お陰で1日あたりの到達距離が、600kmオーバーだったものが800kmオーバーでも余裕になりました(手首の疲労だけは)。
ただ上記のようなシーンに適する角度で取り付けるとブレーキングやふとした瞬間にスロットルをガバ開けしてしまうので、微調整を行えるよう写真のような小細工をしています(※)。

総じて星5つでも良かったのですが、脱着し易いようには作られていないので、星4つの評価です。

※本体の手頃な位置に1mmの穴を2つあけ、ステンレスのリングを0.45mmのワイヤーで固定。取説通りに順方向(スロットルを閉める方向)に340゜程回してもいいのですが、脱着する機会が多いのでこういう加工をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

オフロードブーツにも対応ということで購入しました。
まあ普段はスニーカーか、オンロード用のブーツしか使わないのですが。

底面はつま先だけがゴム底となっていて、その他は底がないカバーです。バイクで使用する分にはこれで十分です。

写真のようにサイドのジッパーで一番下まで開けることができ、ジッパーも完全開放にはならないので、着脱はしやすいです。

かかと部分のホールドはベルクロ(マジックテープ)となっていて、上部はゴムで締めることが出来るので、ずれることは有りませんでした。

あと、シフトペダル位置に補強が入ってますし、リフレクターがかかと後部と、ベルクロの端に付いてます。

収納もコンパクトなので、レインウェアと一緒にいつも持参してます。
かかとのベルクロがちょっと弱いかなとも思ったので☆四つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

4.0/5

★★★★★

キュリアキンのカタログで見つけたのを、ラフ&ロードさんで安く売っていたのでハーレーに付けてみました。高速道路では最高に役立ちますね。グリップを握りこむかわりに手首を下げるという力のいらない操作でスロットルが開けられるので、握力を使わずにすみますから当然疲労が減ります。一方ワインディングなどでの微妙なスロットル操作には邪魔で、このアシストに手を乗せないようにして指だけでコントロールするように使い分けています。それでも長距離走行全体を通して、確実に手の疲労を軽減してくれるパーツと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:19

役に立った

コメント(0)

ほむ平さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

数年間、乾燥状態で放置して、タンク内壁の全体に錆が回った
グース350のタンクに使用しました。

錆除去剤、クリーニング剤、コーティング剤の三液を
それぞれ使用する三工程が必要なので、処理はそれなりに面倒です。

錆除去剤、クリーニング剤の処理は、特に難しくないのですが
コーティング剤の処理がやっかいです。
粘度の高い液体状なのですが、垂れると始末に負えません。
間違っても屋内での作業はやめましょう。

駐車場のアスファルトにこぼしてしまった分は
乾いた後、数年に渡ってこびりついています。

ですが、それだけ強力であると考えると
1液タイプのものより耐久性に優れているのではないか?とも思えます。

そのタンクは、処理してから1年ほど使用しましたが
とりあえずタンク内の錆が原因でキャブが詰まったり
タンクの錆が進行して、穴が開いたりはしませんでした。

透明タイプの燃料フィルターも使用していましたが
フィルター内に錆が溜まっていることもありませんでした。
作業が面倒だった分は、しっかりと処理できていたようです。

性能的には満足ですが、処理がけっこう面倒なので評価は4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

基本、晴天予報のツーリングにおける非常用として購入。使用回数、耐久性はあまり考慮していません。 「一定の性能を満たした上で最もコンパクトである」の1点に絞り選びました。 サイズ的にはプロテクター入りの皮、上下着用のためワンサイズ大きいものにしましたが十分余裕があります。 ただし、着用している装備に金物類(チャック、ベルトのバックル等)があると引っ掛けて簡単に穴が開きそうな生地の薄さです。 着るときは注意が必要です。 とにかく荷物が嫌いなライダーにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

eka32さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR750 | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

発熱インナーや、ハクキンカイロを使っても寒い日が続いていたので、思い切って購入してみました。
届いた商品を開封したところ、ペラペラの薄い生地だったので、商品間違いかだまされたか?と不安になりましたが、普段着の上に着用してみただけでかなり暖かいことがわかりました。
生地の手触りがややザワザワした感じなのが気になりますが、基本的にインナーとして使うのであればあまり関係ないと思います。
手の部分のフィンガーホールカフについてもそのまま腕を通すとすっぽり入るような状態で着用しやすく、フィンガーホールカフを使わずにそのまま通すことも可能です。
ただ、その部分の生地が薄くてやわらかく気持ちのいい生地なので、すぐにぼろぼろにならないかちょっと不安。
デザイン的にはシンプルで、インナージャケットとはいいつつ、アウターとしてつかっても良さげなデザインです。
冬場はもちろん、春や秋の温度差が激しい季節には重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

商品名 :ROUGH&ROAD ラフ&ロード:コンパクトブーツカバーロング
商品番号:RR5826

元々ゴールドウィンのゴアテックスライディングシューズを主に使ってましたが、ブラックアンクル(A)を購入しましたため、ブーツの雨対策が必要になり購入しました。

ゴールドウィンやイエローコーンなど各社からブーツカバーは出てましたが、webikeでインプレの多いラフ&ロード製にしました。

悩んだのはサイズです。
MとLの2サイズがラインナップされてます。
オンロードブーツのサイズで言うと・・・
 M : 23.5~27.0cm
 L  : 26.5~29.0cm
とあります。
ブラックアンクル(A)は、25.0cm。
余裕を持ってLサイズとも考えたのですが、ブカブカでステップやペダルに引っかけてタチゴケ、なんてイヤなので、Mサイズを選択。

ところがMサイズでちょっとキツイです。
オンロードブーツって言っても、ブラックアンクルはエンジニアブーツみたいだし、ソール部分がゴツイから外形サイズはもっと大きいんだと思います。

いや、ぴったりなのは良いんですよ。
どっかに引っかけることも少ないでしょうし、防水的にもオッケーだと思います。
でも、急に雨が降ってきた時にすぐに履けないんですよね。
まあこれは慣れれば何とかなるのかな~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットの盗難防止用に購入しました。これ結構便利ですよ、携帯性が良いのと、ロックする時は鍵が必要ないのと、任意の長さで、すばやくロックできるので、結構気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

アライには純正でミラーシールドの設定がないため購入しました。セミスモークのチタンシルバーを購入しましたが視界はそんなに悪くなく夜間走行も普通にできるレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP