6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 391 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

5.0/5

★★★★★

身長176cm、体重78キロ、ウエスト86cmでLLでジャストサイズでした。届いた日11/3に近距離ツーリング(200km)に出かけました。気温15°でしたが全然寒くなく初冬まで履けるかなと思いました。(真夏は暑いかもしれません)履き心地もサラッとしていて気持ちのいい肌触りでした。
購入して満足・納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

当初購入予定だった他社のモノが品切れで、代わりを探していて見つけました。サイズもピッタリで、カラーも気にいって、インナーとの併用でも窮屈さはなく、それでこのお値段なら大満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 13:29

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR125 | Giorno [ジョルノ] | VFR800F )

利用車種: CBR125

5.0/5

★★★★★

今まで冬はホームセンターの冬用手袋で済ませていましたが、どうせならと思いバイク用を思い切って購入。

これの特徴はとにかくカッコイイという所です。
バイクに乗るのは見た目から入りたくなるもの。それっぽいデザインで乗っていると毎日信号待ちで自分の手を眺めてしまうほど。

他のウインターグローブなどと比較すると、やっぱりバイク用というだけあって違和感がないのが大きいですね。

機能性も充実。
スマホタッチや防水効果もツーリング先で助かっています。
手首のカフ部分も長くてとにかくこれがあれば長く使えるという感じです。

【ウインターグローブ比較】mysimasimaブログ
http://mysimasima.com/bike/winter-globe/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 04:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

寒くなりましたので、飲み物もホットを買うことが多くなりました。

すぐに冷めてしまうので今までホットの飲み残しをこのROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージに入れることがなかったのですが、写真のペットボトル少し太いのです。
片手で押し入れようとしますと、流石のパワークランプで付けてあってもこのROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージが向こう側に回りました。
今度はこのペットボトルを抜こうとするとROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージが付いてきてしまいます。

入れるも抜くも両手を使わないとどうしようもありません。
しかし、両手だと力ずくで入りますし、ちゃんと抜けます。

以前のインプレッションでこのROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージのパワークランプの威力性能の高さを表現しておりましたが、太めのペットボトルに負けてしまう事実をお伝え致しておきます。

友人にそのことを話しましたら、「他のメーカーでサイズ可変式のドリンクホルダーあるよ。」とのこと、ネットで調べたらツマミネジでサイズ調整出来るようですが、それはそれで便利なのかめんどくさいのかわかりません(笑)

珍しくこのROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージにホット紅茶の太めのペットボトルの出現により不便さを感じましたが、他社製品と比べますとその不便さもさほど差がないように感じます。

一体成形(ワンピース)の樹脂製品とツーピース以上の製品とは、強度や使用に一長一短はあると思いますが、私はなんやかんや言ってもこのROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージが使い易くお気に入りです。

このROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージのすべてをオススメする訳ではありませんが、パワークランプが回ってしまってもこのROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージはお気に入りのアイテムです。

私のこのROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージに対する個人的評価には変化はありませんが、太めペットボトルで流石のパワークランプが回ってしまう等ありますのでご承知下さい。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 09:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

ペットボトルを入れておく為にこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージを購入しました。

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージに搭載されているパワークランプの威力は絶大で、ハンドルバーやハンドルブレスなどに素早く簡単にしかも強固に取り付けすることが出来ます。

ハンドルバーやハンドルブレスに取り付ける製品を今まで何種類も見てきましたが、その中でもこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージのパワークランプで取り付けする方法が工具なしで一番しっかりと締め付けて固定出来る手段だと思います。
複数他社のスマホホルダーやカメラホルダーなど、このパワークランプを利用して取り付けをする製品も多くあります。

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージは、このパワークランプのおかげで強固に取り付けすることが出来ますので、買ったばかりのペットボトルの清涼飲料水500mlを入れてダートやガレ場を走行してもこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージが振動と重さで回転したり緩んだりすることがありません。

取り付けたその場でガッチリとハンドルバーに喰らいついてくれている頼もしいヤツです。

ボトルケージ部分、いわゆるボトルホルダー(ボトルを入れる場所)の形状がペットボトルの形の違いでペットボトルが空だと風の力で飛んで行ってしまう場合がありますので、空のペットボトルを飛ばしてしまわないように気を付けましょう。

私は輪ゴムで巻いたりして、空のペットボトルを飛ばさないように努力しておりましたが、最近は基本的にこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージに空のペットボトルを入れないようにするようになりました。

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージは、全体のほとんどが樹脂製で紫外線に強いカーボンブラックになっていて形状も軽量化の為に肉抜きされてスケルトン的なシュリエットになっていますが丈夫な構造ですので大丈夫です。
そして、使用されている金属類は全てがステンレス製ですので屋外使用での耐久性は抜群です。

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージは、値段も安価で耐久性も抜群ですし、使い勝手や取り付けについてもとても使い易い優秀な製品です。

今のが未来壊れたら、次も同じこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージを買いたいです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 08:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tosizou110さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

SSに乗る時にメインで使っています。量販店において色々な物を試着してみましたが、プロテクションもさる事ながら、フィット感が自分にはとても合っており新品の状態から柔らかく非常に使いやすいグローブです。出来る限り色々な物を試着してから自分に合った物を選ぶ事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 18:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージは、パワークランプと云うだけあって取り付ける際に締め付け強度にとてもパワーがあります。
先ず、取付パイプ等に合わせておいてパワークランプのレバーを回して締め付けていきます。
引き代が必要ですのでレバーを回してカッチリと締め付けるのでは無く、二回転ほど緩めた位置でレバーを倒して仮固定したりして様子を見ながらレバーの位置を確定します。

レバーを倒しますとテコの原理で強固に締め付け取付出来るのですが、レバーを倒す際に固過ぎますと樹脂製のレバーやクランプ本体や若しくは取付部に破損を強いるかも知れませんので、その際はレバーを1回転緩めてみて様子を見て下さい。
1回転緩めてみてレバーの締まりが緩すぎた場合は、別途クッションゴムなどをクランプと取付部の隙間に挿入しますとしっかりカッチリ具合良く取り付けることが出来ます。

直径Φ22.2mmのバイクのハンドル直径ですと、隙間にクッションゴムなど入れずに付属の滑り止めゴムだけでピッタリと締め付け取付出来るようになっています。

この締め付け具合が足らないとペットボトル(500cc程度)を入れて走行していますと、その重みと振動で下に回転していってしまいます。
かと云って、締め付けが強過ぎますと破損の原因にもなります。

せっかくキッチリしっかりと合わせたこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージを一度取り付けたら外さなくても構わないのですが(外したくない
)、しかし私はツーリング以外の時は外すようにしています。

見た目はボトルケージと判断し難い形状ですので良いのですが、軽くバイクに乗っていてハンドルにボトルホルダーが付いていると大きさのせいでもありますが、なんだか生活感があって気になります。
スマホホルダーや他のステー器具だとそんなに気にならないのですけどね。

このROUGH&ROADパワークランプボトルケージがハンドルに無いとやはりサッパリします。
このROUGH&ROADパワークランプボトルケージは、付けたり取ったりもし易いパワークランプですのでとても重宝しています。

よく外していますが形状はキライじゃないです。
新発売当初は、赤色や青色などが販売されていたようですが、今となっては黒色しか手に入らないのが残念です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 07:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ken3326さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: AX-1 | TY250 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

 ラフ&ロード のジャケットを購入後、別売りで
この製品を知り、直ぐに購入をしたかったのですが
人気商品なのかメーカーに在庫が無く、暫らく購入まで
日数が掛りました。
 
 使用しての感想は、とにかく便利です。
チャックを下げて引っ張り出すだけで片手でコイン
を出す事が出来、ジャケットとマジックテープで繋がっているのですがテープも強力でホルダーか落ちる事も
ありません。

 メーカーさんへの希望としては、ジャケットの価格
が多少高くなっても最初から付いていた方がいいと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに取り付けています。
黒いボディーに黒のサイドバックは、目立ち過ぎず合ってると思います。これまで、4年間、日常使いから千km以上のツーリングと活躍してくれました。
また、荷物を詰めると丈夫で硬くなるため立ちごけ程度であれば、リア周りを保護してくれます。樹脂製に比べ、ナイロン生地はキズが付かずいいかも。購入時には予想外の恩恵です。息子が大型二輪免許を取得したため、練習時装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 22:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ハンドガードを取り付ける際にレバーが長いと思い、購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
短すぎず、良い感じです。
また、表面に凹凸があるので、滑りにくいです。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
簡単にできました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。
たた、純正でもハンドガードの取り付けは出来たと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。ジータのピボットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP