6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 391 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまさんさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

先日、ブレーキレバーを曲げたので買いました。kdx200SR用は生産中止のためにラリーのレバーにしました。もちろん正確に着きます、ただし曲がったレバーを
元の状態にしようとすると、折れるので程よいところでやめた方がいいと思います。ハンドガードがついてる場合はショートレバーしかつきません。kdx200SRは迷わずラリーのレバーがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 15:28

役に立った

コメント(0)

Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

スマホとWi-Fiルーターとガラケーの3台を普段から持ち歩いているため、その3つが入るだけのコンパクトなものを探していました。
この商品は上記の目的にはジャストサイズで、個人的にはとても満足しています。
私にはちょうどよいコンパクトさですが、財布くらいのサイズのものは入りません。スマホと小銭入れくらいを入れて使うのがちょうどよい感じだと思います。
荷物は持たないけど、スマホ入れとく所がない方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 17:19

役に立った

コメント(0)

ぎつおさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

2254JG5に装着しました。非常に軽く、しかも強度もある。
トップケースを取付ける時にステーが取り外しできるのも有難い。
良く考えてある逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 14:31

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

5.0/5

★★★★★

タイトルの通り、機能性がとても良いです。ポケットはたくさんあり、用途別でポケットが充実してます。また、エアベンチレーションやインナーで温度調整ができてこの値段はお買い得です。
デザインもなかなか良いと思います。ただ、ラフローのロゴが無ければ個人的にはさらにGOODでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 00:36

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

アメリカンに両サイドバッグを取り付けていましたが、左側の大型バッグが取り回しの時に邪魔になり代用品がないか探していた処、この商品を見つけました。容量は9~15Lで上下別々のファスナーで仕切られています。大きさ的にはシートバッグの種類ですと小振りかなぁと思いますが、私の場合はタンデムバーの後ろに自作でキャリアを付けそこに此れを取り付けしました。
自己満足ですが、とても良く似合っています。それと少しくらいの雨ならレインカバーなしで充分走行できるバッグです。これでちょい乗り、日帰りツーリングは問題なく走行できます。
此れでやっと落ち着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 05:59

役に立った

コメント(0)

ヤスユキングさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ジクサー | TDM900 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER400

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
膝のプロテクションと脱着が楽。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 
想像どうりで、脱着も楽裏側がキルトになっていて暖かくブーツからのすきま風が入って来なくなった。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください
マジックテープで、足にフィットするように巻きます。椅子に座って膝から巻いていくと簡単。
【期待外れだった点はありますか?】 
無し。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 満足しています。
【比較した商品はありますか?】 
ラフ&ロード RR5862
【その他】 この商品には、とても満足していますが、これを使ってわかった事は、脱着が、メッチャ楽。これを検討されてるかたは、オーバーパンツのモコモコが、嫌で、検討さしてる方が、ほとんどだと思います。ここからは、想像なのですが、RR5862イージーラップオーバーパンツを買っていたら、どうだろう?お尻が、見えちゃう恥ずかしいので、止めましたが、コンビニ位なら?、恥ずかしい場所なら、あっという間に脱着可能。もし、これを見てる人が、いるなら、良く検討してみてください。RR5862の方が用途に合った方も居ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

先日妻とタンデム中に道の駅に寄り、さつま芋を買いました。その時には未だ付けていなかったので妻のジャンパーの腹部に入れて帰りましたが道中ブリブリ怒っていました(>_<)
バイクなので大物は買っては来れませんがお土産位はね。。
前置きが長過ぎましたが、これはそう言うときに丁度よい大きさです。小さいお土産(お菓子など)が入ります。サイドバックもシートバックも持っていますがタンデムで身軽に出掛けたいときと言うか常に付けていても邪魔にならないところが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/30 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cleanerさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

今年冬用に買ったグローブですが、寒くなってきた朝方に使用してもほとんど寒さは感じません。まだ冬真っ只中ではありませんが、防寒として役に立つと思います。あと防水性についてはまだ雨にあったことがないのでわからないです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 08:17

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

同社のウインタージャケットと同時に購入。

暖かさ自体はこの薄さではかなりのものだと思います。
流石オプションで設定してるだけの事はあります。

袖の部分が長くなってて手の甲から手のひらの半分ぐらいまで覆います。
最初はこれに違和感がありましたが、ウインターグローブとの相性は良かったです。
キツめの夏グローブや革製のレーシンググローブだと難しいかもです。
この長い部分のお陰で冬は袖から冷たい風が入ってくることも無く快適です。

同社製のジャケットのオプションとして買うのはもちろんですが、
単体で中に着込むのも良いかと思います。
邪魔になればかさばりますが脱げばいいですし。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

複数他社から色んな形のドリンクホルダーが販売されていて、たくさんの種類があるので見ているだけで楽しくなります。
ドリンクホルダーだけで雑誌の特集が軽く組めるくらいです。

特に、この夏以降にバイクのハンドルにドリンクホルダーを付けているライダーが多くなったような気がします。

ツアラー車やオフ車はもちろん、リッターオーバーのネイキッドやハーレーダビッドソン、そしてフルカウルのレーサーレプリカにもハンドルにドリンクホルダーが付いているのを確認しました。

その中でも、特に今年夏以降は高確率でこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージを付けている人が多かったです。
このラフローのボトルホルダーと全く同じ製品がパッケージだけ変わって別販売社の名で1400円で売っているのを見かけますが、私が出会った人はこのROUGH&ROADが販売するパワークランプボトルケージを買っていました。

このROUGH&ROADラフ&ロード パワークランプボトルケージは、なかなか人気の製品のようです。

上記しました通り、カッコイイとかダサいとかの壁が無くなり、実用本位を理解したライダーが自分の愛車のハンドルにこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージを装着しております。
私も最初はこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージが何だかダサくって装着するのか好きではありませんでしたが、今ではキャンプや長距離ツーリングの際には自分のバイクのハンドルにはこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージが欠かせなくなりました。

ただ時期的に晩秋の今はツーリング中の飲み物がショートサイズのホットに代わりましたので、運転中にドリンクホルダーを使わなくなりました。
ですので、そろそろバイクのハンドルからこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージを取り外して水洗いしてから各部にメンテナンスを施してから春先まで仕舞っておこうかと思っている時期です。

さすがに、寒い時期にはこのROUGH&ROADパワークランプボトルケージは要りません。
ダサいことは否定しませんし、使わないものは邪魔以外の何者でもありません。

しかし、春先の使う季節になりましたらとても実用的に重宝するアイテムですのでダサいと解りつつも装着です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/12 11:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP