6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 665 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
機能性 4
防寒性能 5

まだ10月中旬ですが本日気温が低めでしたので試しに着用してみました。中が裏毛ですので履き心地が非常にいいです。ウインターグローブ特有の操作性が若干悪いですがグローブが馴染んでくれば大丈夫だと思います。

まだ真冬ではないので防寒性は全然大丈夫です。
あとは真冬になればどうかですね。
現時点では購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 09:55

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

利用車種: KX80/II

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

さすがに20年以上前のバイクの部品なので仕方ないのですがメーカー純正では廃盤になっています。レバーはけっこう他メーカーの流用もきくのですが適合がわかっているサードパーティ製でまかなえますのでこちらを購入。パーツメーカーによっては材質的にもろかったり仕上げがイマイチだったり安いメッキでごまかしてたりのところもありますが、ラフ&ロード製品はわたしにとって十分許容範囲内なので安心して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
使用感 0
デザイン 3

ハンドガード対応という事ですが、かなり大きめの作りで、重く、取り付けにはハンドガードかレバーガード等で対策しないと、カバー自体の重さでレバーを押しかねません
実質ハンドガード用と思ってもいい
作りとしては防水性に特化しているようで、ウレタンのフレームの上にナイロンクロスを貼り付けてあり、特に中綿があったりするわけでもネオブレン素材だったりするわけでもありません
ので冬はウィンターグローブを付けたり中にカイロを放り込んどく等の防寒対策が必要かと思います
脱着がとても楽なので、これ一個で必要に応じて使い分けが効くと考えるとコストパフォーマンス高く重用できそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 08:16

役に立った

コメント(0)

NCSさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PCX125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 4
機能性 4
防水性能 5

今までバイク用レインウェアを持っていなかったので、収納時のコンパクトさに惹かれて購入しました。
謳い文句にもある通り、500mlペットボトルよりやや太い程度で荷物を圧迫しませんので、常に持ち運ぶ事が可能です。
肝心な防水性能も問題なく、通常の雨程度なら浸水は全くありませんでした。

が、収納時のコンパクトさが仇となり使用後に袋へ入れようと思うとしっかり畳まないと全然入りません。
頻繁に着たり脱いだりを繰り返すと収納するだけで膨大な時間がかかりそうなので、一度着用したらそのまま着続ける事を勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 08:32

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

コミネのほうが若干サイズが小さく、履けないよりはいいだろうと言うことでラフロ(Lサイズ)のにしてみました
当方靴のサイズが28pでウィンターブーツの上から履かせてみましたが結果はブカブカです
使用に問題は無いと思いますが、よっぽどデカ足かごついオフロードブーツでもない限りMでもいい気もします
脱ぎ着のしやすさもあるので要試着ですね

履かせてみてまず思ったのが土踏まずに通すゴムベルトが微妙かな?
十中八九濡れるし汚れるし
大体ヒールのあるブーツだからいいものを、ヒールのないシューズタイプだとステップに引っかけてしまいそうです

カバーを靴にフィットさせるのが基本ゴムのテンションだけなので、装脱着は楽だと思います
一旦試し履きしてベルクロやらベルトやら調整すればあとは靴下をはく要領で履けるので
あとはその分へタリがなければいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 01:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

夏場に全て手を覆うのは暑いのでオープンフィンガーを初めて購入してみました。
素手でバイクに乗るのは怖いですし、抵抗もあるのでそれなりに保護してくれそうな物を選択してみました。
指が出ていると信号待ちでスマホも操作でき、少しコンビニで買い物などの時に外さなくて済むので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 23:17

役に立った

コメント(0)

わたあめさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR250S | トリシティ 155 | XSR125 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他のフィルム状のプロテクションシートと違いスポンジ感があり、ショックの吸収機能もあります。
面積割りには少々高いとは思いますが、ショック吸収機能も求めるならオススメではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 11:23

役に立った

コメント(0)

eka32さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR750 | VFR800 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前乗っていたバイクにはドリンクホルダーを付けていましたが、今のバイクには無かったので、新たに取り付けました。
マウントは簡単で、マウントのベース部分をバイクのハンドル周りやバンパーにつけたり、ウエストポーチのベルトに付けてみたりと色々使い回すことができて便利です。
最近は暑いので外で作業する際にベルトにマウントして水分補給するようにしています。
MOLLEタイプのペットボトルケースより脱着が簡単なのもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

事前にネットで調べましたが取り付け大変です。
ホンダのMXレーサーのインマニとかリードバルブとか使うと取り付け安くなるみたいです。
(その分費用はかかりますが)
最初から装着されているジェットで十分走りますが,
番手の違うスローとメインが付属していますので,
換えてみてもおもしろいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 19:17

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

取り付けがとても大変ということでショップに頼みました。
ネットをみるとホンダのMXレーサーのインマニとかリードバルブを流用している事例があるので,
それも参考にしました。
ジェット類は最初から組み込まれていたもののままですが,
全域でパワーアップした感じです。
別番のメインジェットとスロージェットがついているので,
そのうち替えて試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 20:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP