6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 1364 件中 1091 - 1100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250Lに取付しました。
取付も簡単でクラッチ・ブレーキのレバー交換でも30分かかりませんでした。
ショートレバーにありがちな交換してレバーが重くなると言う事もあまりなく(元々レバーが軽いのもありますが・・・)操作性も滑り止め加工されてるので良いです。
価格もSetで安く転倒時にも折れにくく交換して余ったレバーを予備にもなるので、お勧めの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:33

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

キャンプツーリングのために購入。
フレーム取り付けが弱そうな感じだが、フレームがしっかりしているのか、
30kg以上の荷物を搭載して、高速、林道と走行したが、まったく問題なかった。

取り付けも簡単。
純正はすっきりしているが、キャンプツーリングは、無理。
純正が最大積載量3g、その10倍以上の荷物を積める。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KenCXPさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

まだパンクしたことがないので、実際の効果はわかりません。
ですが、完全な走行不能状態にはならないだろうとの安心感がります。
重量増加は無視できますし、実際感じられません。

また、チューブタイヤの場合、タイヤ交換しても、チューブがまだ使えれば、パンクガードもそのままですので経済的です。
※写真はその作業イメージです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 13:27

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

【2012あったか】
通勤用250スクーター・休日用ハンドガード付オフ、
両車で使えるものが欲しかったため購入。
カンタンに取り外しできるのが良いです。
唯一盗難だけが心配です。
隙間風はありますが、やはり効果は絶大です。
真冬の山間部や高速でのツーリングも俄然楽しみになりました。

見た目も大事ですが、快適性→安全性・実用性につながると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

今回年末のツーリングに初めて使用しました。
ヒートテックにチタンシンサレートスリムインナージャケット
を着用し革ジャンで使用しました。
気温は1℃前後で海沿いのツーリングでしたが期待以上に暖かくこれなら冬場のツーリングは乗り切れそうです。
着心地も伸縮性もありストレスもなくタイトな革ジャンにもフィットするので大変満足しております。
これからも使い続けたいです。
革ジャンで冬場を走られる方は是非おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 12:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110a3さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | ニンジャ250R )

5.0/5

★★★★★

今までいろいろなチェーンオイルを使ってきましたが、こんなにドライ&サラサラでホイールが汚れないのは初めてです。またフリクションが少なくバイクの押し出しが軽快となりました。これを越えるチェーンオイルが出るまでは使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

汗っかきなので、購入しました。価格もそれほど高くなく2枚入りでとてもお得感があります。早速、使ってみたところ夏場でも汗はかきますが、垂れてこないというメリットがありました。自分は短髪の為、ヘルメットを脱いだ時にスーッと涼しく感じました。クールMAXの効果かどうか分かりませんが、自分にとってはメリットが多いです。ただヘルメットを脱いだらすぐキャップを被るとかアンダーキャップをとるなりしないと水泳帽のようで恥ずかしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

コバコバさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

足元からの隙間風防止の為に購入。
効果はバッチリです。

厚手の靴下1枚、靴はエルフのテラ01です。その上からアンクルスパッツを取り付け、オーバーパンツを履いています。
これで足元の寒さはまったく感じません。
買って大正解の商品でした。

冬場の必需品と思います。


また、雨の中を少し走りましたが、雨が靴の中に入ってこないので靴下がぬれる事もなく非常に快適に走ることができました。
この面でも非常に満足のいく商品であると思います。


使い方は足の周りにに巻いてベルクロで止めるだけなので非常に簡単です。
また、ずり上がり防止の為にフラップが付いているので、これをライディングシューズのベルクロに固定すれば、スパッツが上にずれる事もありません。

非常に満足のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

桑名の焼き蛤さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: XR125L

5.0/5

★★★★★

お値段はちょっと高いですが使い易いです。

オイルを滴下するタイプもありますが寒い冬は辛いので再度購入です。

雨天時に流れてしまう様なので通勤号にはこまめに使用しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り始めた頃から、代々のモデルをずっと愛用しています。
タンクバッグを取り付け難いオフ車にも簡単に取り付けが可能であり、手軽に地図を確認できるのが最大の利点です。
現行モデルから、小銭入れやP.A.S.によるワンタッチ着脱機能が追加され、更に便利になりました。
現在ETCを利用していますが、現金払いの有料道路もあるので小銭入れは役立ちます。

ちなみに、これまではオフ車ばかりに乗っていたのですが、バイクをオンロード車に乗り換えた後もこのバッグを使用しています。
最初は従来通りハンドルに取り付けようかと考えましたけれども、タンク上のインジケーターランプが見えなくなる等の不都合があるので、どうしようかと悩みました。
タンクバッグに替えようかとも考えましたが、P.A.S.アダプターをタンク上にネジ止めし(投稿写真を参照)、タンク上に取り付けできるようにしました。

現行モデルが販売されてから、10年近くモデルチェンジされていないと思います。
最初に購入したレッドのバッグが色あせたので、色違いのマットレザーを再度購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よんたけさん 

(追加インプレッション)
バイクを400Xに乗り換えたのですが、こちらでも使用しています。
取り付け写真は、下記の投稿写真を参照下さい。
http://imp.webike.net/commu/bike/0227988/photo/787705/
http://imp.webike.net/commu/bike/0227988/photo/826852/
 

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP