6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yutaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-01 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
機能性 4
防寒性能 4

 とにかく裾がロングでジャケットの袖をインできるという条件で探しました。その結果、デザイン的にもカッコよく、プロテクションありでスマホ操作対応で防水で等々の欲張りを満たしてくれそうなこれに決定。

 普段使いの革グローブがLですがこれもLでジャストサイズ。ただ、インナーグローブを使いたい方は余裕少なめなのでワンサイズアップでも良いかもです。手首を絞るベルトがついていて、希望通りウェアの袖もイン。そうでないと結構風が袖から入ってくるので。また、雨のとき用に左親指のあたりにワイパーゴムがついています。まだワイパーを使う機会はなかったですが、ありがたい装備。
スマホ操作は効いたり効かなかったり。私だけ?


 実際走ってみると、操作性は良く初めてなのに違和感なし。

 気温5℃前後のショートツーリング(片道30?ほど)だと指先はどうしてもじわじわ冷えては来るが、かじかむほどでなく手のひらは十分暖かい。
 これが0℃ほどになるとかじかんで来ますが、その時点で凍結の可能性などバイクで走ること自体がリスキーです。もし、長距離や0℃前後の低温で使用するならばハンドルカバーとかグリップヒーターなどとの併用が望ましいと思われます。

 極限状態ではなく街中でバイクが走れるような寒さの中なら十分な性能と感じました。価格的には高めの製品と思いますが、トータルで満足度は高かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/17 00:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP