6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RISKRACING:リスクレーシング

ユーザーによる RISKRACING:リスクレーシング のブランド評価

画期的なスタンドやステップのみでバイクを固定できるロックンロードなど他とは一味違うオフロード用品を展開しています。

総合評価: 3.8 /総合評価26件 (詳細インプレ数:26件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
13
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

RISKRACING:リスクレーシングの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

サイズ:L(45Φ-55Φ)
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナ TE250i にて、エンデューロレースやオフロード走行をしたあと、洗車後に時折なっているフォークオイル漏れ。
マイナスドライバー等でダストシールをとり、目が細かいペーパーをインナーとアウターの間にいれて砂やゴミをとっていましたが、もう少し便利なものがないかとweb上を徘徊していたら、ドンピシャな商品を発見して購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
実際に使用するにあたり、ダストシールを取るための別商品
『Unit:ユニット :ダストシールリムーバー』https://www.webike.net/sd/23109342/
も同時購入。ダストシールを外すのはこの商品を使い、あとは『SEAL DOCTOR シールドクター』インナーフォークにあわせてクルクル回せばゴミが取れます。

少し値段が高いですが、洗車とセットでフォークメンテを毎回しておけば、次回乗るときに安心できるのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 12:47

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 こんな商品があると知ってすぐにほしくなった
【実際に使用してみてどうでしたか?】 思っていたよりも違和感が無く自然に感じた。掌の保護に関しては最高です。マメ知らずになりました。
【期待外れだった点はありますか?】 特になし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 装着による違和感のない操作性のため致し方ないかもしれませんがかなり丁寧に扱わなければすぐに破れてしまいそうです。外すときにイラつくことがあります
【比較した商品はありますか?】 なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 23:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ににんがしさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

月に2.3回くらいのペースで、モトクロスコースに練習に行きますが、いまだに手の平が固くなる(マメ)事がありません。1日2~3時間は走っていますので普通の練習量だと思います。同様のアイテムは他社では皆無なので消耗品として複数買っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 20:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP