6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PLOT:プロト

ユーザーによる PLOT:プロト のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価342件 (詳細インプレ数:335件)
買ってよかった/最高:
118
おおむね期待通り:
140
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
15
お話にならない:
12

PLOT:プロトの商品のインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 300

    300

  • ブラックがよかったかな。

    ブラックがよかったかな。

【使用状況を教えてください】
純正ローター300時代に使用。
シルバーでコンパクトで肉厚。
剛性不安を感じなかった。
穴寸法は出ているが、取り付けは、ブレーキング時にキャリパー がフォークアウターに対して動こうとする側に寄せてから、ボルト留めすること。
そうしないと、ボルト締めによふ摩擦力だけでは、ズレるリスクあり。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
コツや考え方を知っていれば簡単。

【使ってみていかがでしたか?】
OK

【付属品はついていましたか?】
はい。シムがあったかと。

【期待外れな点はありましたか?】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 22:49

役に立った

コメント(0)

GOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KATANA | RC250 | SPORTSTER FORTYEIGHT )

利用車種: KATANA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

刀はもともとフェンダーレスにする為のカバーを外して取り付ける窪みがあるのですがそこにバッチリハマりますが三本のボルトとカラーと台座を合わせて取り付けるのですがボルトを下から上向きに絞めるため台座の位置、カラー、ボルト3本と全てを合わせて締め付ける際ボルトやカラーが落ちてくるので取り付けがかなり困難でした。ボルトを養生テープで仮止めして何とか取り付けましたが素人にはかなり難しいと思います。説明書にはそう言う細かいところまで載っていないのでわかりやすい取説が
あれば良かったのにと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 09:04

役に立った

コメント(0)

とろろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレンボのコルサコルタ17mmに合わせ、このタンクをキットを装着しました。
取り付け車両は、スズキGSX-S1000Fです。
ミラーホルダーの上側に共締めし、ホルダーとの間には付属カラーの薄い方を挟みました。
付属のもうひとつのカラーは、5mm厚くらいです。
ホースはカット無しで、ちょうどいい位置に決まりました。
黒系で統一感があり、丁寧に仕上げてあって安物感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 17:25

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | グロム )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
  • さすが専用品で、ラジエーター下にピッタリ納まります(`・ω・)b

    さすが専用品で、ラジエーター下にピッタリ納まります(`・ω・)b

  • ラウンド形状が機能的でもありカッコイイ!

    ラウンド形状が機能的でもありカッコイイ!

  • コアガードは自作しました(`・ω・´)/

    コアガードは自作しました(`・ω・´)/

  • 遠目にもすぐ分かる圧倒的な存在感!

    遠目にもすぐ分かる圧倒的な存在感!

  • 夜ライトが当たるとより鮮やかです(`・ω・)b

    夜ライトが当たるとより鮮やかです(`・ω・)b

昔から憧れてたオイルクーラー!
カスタムといえばオイルクーラー!
車もバイクもカッコイイのは社外オイルクーラー!
そんな思いがあってもなかなか手を出せないのもオイルクーラーでした。
特にZZR1100に於いてはアンダーカウルが付けられなくなるという条件があり、フルカウルに戻せなくなるのが分かってたので相当悩みました( ?•ω•? )

思い切って変えてみて、やっぱり所有欲は満たされました。
性能については冬間近ということもあり分かりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アンダーカウルは加工が必要です。取り付け箇所は左右3o削りが必要です。ガードは自作しました。写真参考にしてください。形状はきれいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 22:49

役に立った

コメント(0)

ssss0nさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV650X | R1250RS )

利用車種: SV650X

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5
  • まさかのCB400SF商品からの流用

    まさかのCB400SF商品からの流用

  • フロントフォークガードの取り外しは必要だが、加工無しのポン付け。

    フロントフォークガードの取り外しは必要だが、加工無しのポン付け。

  • サスペンションが良く動く、SV650Xそんなにフロント捻じれてるのか?

    サスペンションが良く動く、SV650Xそんなにフロント捻じれてるのか?

・フロントフォークガードの取り外しは必要だが、加工無しのポン付け。
・PLOT製スタビライザーを選んだのは、フォークピッチが合わ無かった時に加工がしやすい為。
・取り付けて初めに感じるのは、サスペンションが良く動く、というか動きすぎ(笑)。要サスペンションのセッティング必要。(プリードを掛けると、突き上げが気になる。伸び縮み共に良く動く)
・フロント廻りの剛性を3段階に調整する事が可能なので動きすぎる場合は剛性を弱めに。
・今回、かなりの変化が見られた為、カスタムパーツ全般に言える事だが、自分に合わないパーツは使わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 07:23

役に立った

コメント(0)

ふーそとーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 | Ninja H2 SX | Z900RS CAFE )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ブレンボGP4-RSに使用

    ブレンボGP4-RSに使用

  • H2SXのボトムブラケット側は角型なので若干形状相違ではあります

    H2SXのボトムブラケット側は角型なので若干形状相違ではあります

  • 純正ローター(320mm)に対して丁度良い位置になりました

    純正ローター(320mm)に対して丁度良い位置になりました

2018年式H2SX SEにブレンボ GP4-RSを取り付けるために使用しました。
他社より安くて満足しています。
機能には問題がありまえせんが、形状がシンプルで「くびれ」が無いのが少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 10:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: VFR400R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

20年以上交換してないラジエターキャップなので交換しました。純正より見栄えがよかったので購入。形状が円形なので回すのに純正より力は少しだけ必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/17 21:41

役に立った

コメント(0)

BENKOHさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

取説通り実施すれば誰でも交換できると思います。
メインプレートにボルトが固定されているのですっきりしてる。
純正部品が全て使えるのでキット以外は必要なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/31 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
プロテクション 5

自分で取り付けるつもりで購入したのですが、センター及びサイドスタンドの取り付けボルトに共締めする仕様のため駐輪場で作業できず、バイク屋さんで工賃1万円払っての取り付けとなりました。
ガードの塗装の質感は値段に見合う質感であり、取付後はPC3エンジンのスマートなクランクケース周りが無骨な印象に変わり個人的にはお気に入りです。

路肩を徐行する際に歩道の縁石へのガードの接触が気になるところですが、ステップのバンクセンサーが接触するくらい縁石に接近すれば擦ることもありそうですが普通に走行すればすることはないと思われます。
ギリギリを攻めるライダーは注意が必要かもしれません・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/18 09:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP