6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PAMS:パムス

ユーザーによる PAMS:パムス のブランド評価

Zを愛する貴方に。純正部品の品質を上回る、過剰とも言える高性能。いたずらに車両のバランスを崩さないよう、吟味に吟味を重ねられたデザイン。匠の手による現代技術の旧車への導入。まさに名車を永遠のものとするために活動する「PLUS ALPHA MECHATRONICS SERVICE」。

総合評価: 4.3 /総合評価100件 (詳細インプレ数:99件)
買ってよかった/最高:
42
おおむね期待通り:
45
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

PAMS:パムスの商品のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

タイプ:シングルランプ用
利用車種: MHR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

DUCATI 900MHRにて使用。エンジンの回転を上げないとアイドリング付近の回転数だとヘッドライトがずいぶん暗かったです。対症療法的にLEDバルブを装着すると、2000回転くらいまでは電圧不足でチラつきが出る始末。
メインハーネスは新品に張り替えてあり、ステーターコイルも新品に交換されているのですが、それでもこのザマとなると問題点は恐らくボロい左ハンドルスイッチと、どう考えても新品や代替品が手に入らないメインキーシリンダー。
計測してみたらスイッチONでのバッテリー端子間電圧が12.0Vの所、ヘッドライトのH4カプラー端子では11.0Vと、ばっちり電圧がドロップしてました。
夜間走行はそれほどしないバイクですが、これだけの電圧ドロップが起きているのは色々と気持ちが悪いため装着を実施しました。

バッテリー端子から直接、このブースターで劣化したスイッチを迂回してヘッドライトに電圧をかけることで、LEDバルブのチラつきも解消。
通常のハロゲンバルブでも十分車検に合格できる光量が確保できたと思います。(1200回転もしてればチラつかないくらいです)

本当はメインハーネスを新品にしているだけに、イグニッションキーやハンドルスイッチなども新品にしてしまう方が良いのでしょうが、国産旧車ならいざ知らず...
900MHRは元々配線が簡素というかシンプルなので、このブースター配線の艤装は全く問題ありませんでした。
純正かどうか分かりませんが、ヘッドライトケースがちょっと特殊な造りになっており、一度黒の丸型端子だけ切断して再度端子をかしめる必要がありましたが、その程度の加工でOKだったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 19:03

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

純正部品の設定がないためリプロパーツを使わざるを得ない部品の筆頭です。
ガソリンやオイルに無類の強さのバイトン材だと明記されていることが素晴らしく、素材が不明で定期的に膨潤してオイル漏れを起こす可能性のある他の製品よりも圧倒的に信頼できます。
多少値段が高くとも、ジェネレーターカバーをオイルが漏れるたびに付け外しするのは辛いですし、その都度一生懸命脱脂して一生懸命液体ガスケットを塗るのも嫌です。
この価格差なら、絶対にこっちを選ぶべきでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 19:41

役に立った

コメント(0)

yossyさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチ周りの老朽化?により、クラッチ板含めて交換する際に一緒に投入。
材質含め、Z専門店ならでわの経験値で制作されたパーツとの事。
価格も高価な設定ではないし、取付→使用中段階では何の問題も無し。
耐久性や、長期に使った結果はまだ分からないので、満点は保留しておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

コネクタを使用する形式なので、昔のウオタニ指定の接着剤方式よりもいいと思います。

取り付けには多少のコツがありますので、不器用な方やちゃんと考えて取り付けをしない方には向きません。(コネクタが折れてしまったりすると切ない事態になります。)
が、ちゃんと潤滑剤を利用したり適切な工具を使用していれば問題ない話です。

キーっとなって力任せ、みたいになりがちな人以外には推奨できる部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 21:56

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

KZ1000Jで使用中です。
ショップ推奨のプラグコードで、ASウオタニSP2とはベストマッチのお墨付きです。
自分で付けたわけではないのですが、取り付け性が格段に良いのだそうです。
黒のプラグキャップはノーマル然としていて、派手さが無いところも気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 16:33

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

今の純正ガスケットはピンク色の紙のガスケットでデリバリーされています。黒く塗って使ってる人もいるくらいでしたが、これならカーボンのメンテナンス性の良さと追従性と言った機能面のみならず美観の意味でも◎。タペットクリアランスの調整などのことも考えると、何枚かまとめて買っておいても良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 20:31

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: GSX400E

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • セットの内容を来ただけで、接続方法がわかるくらい、簡単なセットで。

    セットの内容を来ただけで、接続方法がわかるくらい、簡単なセットで。

  • ライトの下につながっている三極コネクターを取り奈図して。

    ライトの下につながっている三極コネクターを取り奈図して。

  • セットのコネ区ラーを、元からつながっていたコネクターの間につなぎ替えるだけ。

    セットのコネ区ラーを、元からつながっていたコネクターの間につなぎ替えるだけ。

  • バッテリーにつなぐ線を、金属などで挟まない様に気をつけて!!終了。

    バッテリーにつなぐ線を、金属などで挟まない様に気をつけて!!終了。

  • 本来とを確認しても、明らかに明るくなったと実感できる明るさに変わりました。

    本来とを確認しても、明らかに明るくなったと実感できる明るさに変わりました。

レストア中のGSX400インパルスに取り付け。
新規登録に伴い、ライトの光量に不安があり、取り付けることに決め、購入しました。
品物を見ただけで、取り付け要領が判明するくらい、極めて簡単な取り付けで終了しました。
ライトの下につながっている線との間に、品物をつなぎ替えるだけ、後は、バッテリーにつなぐだけで、線を金属などで挟まない様にさえ気をつければ、一時間かかるかどうかの作業でした。

取り付け前の写真はありませんが、取り付けて見た感じでは、かなり明るくなったと実感できる状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/08 16:22

役に立った

コメント(0)

Fakkaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | GPZ900R | GTV300ie SuperSport )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

純正よりしっかりした製品です。
メタルで熱伝導もよく、連続走行時でも油音の上昇を防げています。

心配していたブロックとシリンダー下部との密着性も機械加工はせずにOILストーンで仕上げただけですが3000kmはしった今でもオイル漏れ無し
次回必要なときも再度利用すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンス中にプッシュロッドを外してみたところ、摩耗感が強く感じられたのと、クラッチ側の先端がガタガタになってしまっていたため気になっていました。
他にも社外品はありますが、信頼感が高かったのでチョイス。
これ単体で激変!みたいなことはないとおもいますが、交換後にクラッチの遊び具合が大きく変わっていたので、やはりそれだけ純正品が摩耗していて減寸していたことが実感出来ました。

クラッチのタッチはなんとなくハッキリした気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 19:45

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

純正のクラッチプッシュロッドの先端にカジリが出ていた為、購入しました。現在このプッシュロッドはメーカー純正販売終了品の為、非常に助かります。同部品については某リプロメーカーからもコピーが販売されてはいますが品質が信用出来無い為、このPAMS製の炭素鋼仕様をお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP