6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価973件 (詳細インプレ数:912件)
買ってよかった/最高:
478
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 122 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

仕様:スタビライザー有り | カラー:シルバー
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
乗り心地 5

装着後、ゴリゴリに攻めた走行は出来ておりませんので、そういったインプレは省かせてください。
外観的に、高級感は一気に上がります。
構造的に、ノーマルのスイングアームに比べて剛性は明らかに向上していると思われますし、多少ではあっても軽量化されていると思います=計測し忘れました。
相対的に、フロントが弱くなった?のか、振られる様な挙動を少し見せる事が在りました。
標準でチェーンガードの取り付けは出来ますが、右側のブレーキラインの固定はありません。
チェーンは装着に際しバラす必要が在りますので、お気を付け下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

50ベース75に使ってます。

多分、かなり、レベルの高いマフラーだと思います。低速から高速、全部効果あります。キャブセッティングは必須ですけど。

良い点
●50にも付きます。でもエンジンはボアアップしていた方がいいです。

●大型キャブに交換して、セッティングすれば下手な90より速くなります。

●マフラーのデザインが渋い。


悪い点
●値段が高め。でもそれなりに良い商品なので。

交換して良かったです。
レースにも使えるし、ツーリングでも使えます。
何せ、音がホントにいいです。大きめですが、レーシーなカブらしく無い音を奏でます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 20:50

役に立った

コメント(0)

キムちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • デザインが、レブルにピッタリ!

    デザインが、レブルにピッタリ!

本日、オーバーレーシングのSSメガホンが届きました。
早速、装着!

バイク初心者の自分でも簡単に取り付け出来ました。

デザイン、音すべてが大満足です。
明日、友人誘ってツーリングに行ってきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 18:24

役に立った

コメント(0)

モンゴリさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: レブル 250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

流石は日本製です。
梱包からフィッティングまで完璧でした。
純正に比べ、中?高回転のトルク感が増したように感じます。
音質は250にしては低音で良い感じでした。
音量はなかなか大きめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/25 11:30

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 取り付け直後、ディスクローターにABSケーブルが接触しそうです。

    取り付け直後、ディスクローターにABSケーブルが接触しそうです。

  • ABSケーブルをインシュロックで固定しました。

    ABSケーブルをインシュロックで固定しました。

  • 全景です

    全景です

うれしいことに、KATANA1000の恩恵を受けられるパーツです。
OVERのサポートを初めて購入しましたが、削り出しとアルマイトがでとてもきれいです。
ボルトオンで簡単に、リアキャリパーを新カニブレンボに換装できます。

GSX-S1000は他社からもリアキャリパーをブレンボ化できるサポートは販売されていますが、全てブレーキホース交換必要。
しかも、旧カニキャリパーで設計されているものしかありません。


取り付けは、ブレーキホースとABSセンサーケーブルの取り回し方法が変更になり、アルミのステーが2本あり、
ステーをスイングアーム内側に両面テープで貼り付けて、このステーににブレーキホースとABSセンサーをタイラップで取り付けします。
キャリパーボルト2本も付属していましたが、飾りっけがないボルトだった為、手持ちのクロモリボルトに変更しました。
取り付けに他に必要な部品は、ブレンボ用のバンジョーボルトと、エア抜き用のフルードくらいです。


取り付けのコツとして、ABS車の鬼門である、アクチェーターのフルードが抜けないように、
リアキャリパーをフルードタンクより上にして取り付けすれば、フルードが抜けないので、エア抜き時間を大幅に短縮できます。

キャリパーはブレンボ新カニ34o(20.B852.73)を選択しました。
CNCキャリパーを取り付けようとも考えましたが、バンジョーボルトの位置が新カニと違うため、
ブレーキホースを変えずに使用しようとすると、新カニしか選択肢がありませんので、気を付けてください。

純正のリアキャリパーから、このKITに変更することで、見た目ももちろん、整備性も向上しました。
軽量化にもつながり、かつリアのコントロール性も向上しました。
リアブレンボ化でよくある、ストロークがなくなるようなこともなく、逆にストローク幅が広がり、非常にコントロールしやすくなりました。
サポートの剛性も高く、ブレーキング時にキャリパーがねじれることもありませんでした。
この感じだと、ゲイルのリアマスターは不要な感じですね。

ただ、ABSセンサーの配線の取り回しが難しく、ローターに接触し断線する恐れがあるため、タイラップ止めで処置をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 09:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kiyomittiさん 

バンジョーボルトの品番か種類を教えていただけないでしょうか?

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

ウェビックでセール時購入、自分で取り付けをしました。

セール時に購入出来た為定価よりかなり安く買えました。

〈取り付け〉
説明書もありそれなりの工具があれば問題なく出来ると思います。
ただ、「それぞれのエキパイに番号シールが貼ってあるので参考にして組み付けて下さい」の部分は自分の物には貼られていなかったので少し分かりにくかったです。

〈音について〉
思っていたより低音が大きくなり、アイドリングからかなり大きくなります。ちょっと近所迷惑かなw
これ規制対応品?と思うほどでした。
音質は動画で聞いた音より低音がより響いてる感じです。

〈デザイン〉
デザインは好みが分かれるとは思いますが、ショートサイレンサーで自分的にはかなり好みです。
サブチャンバーも思ったより目立たず気になりませんでした。

〈走り〉
現在、ラピッドバイクイージー・ラムダクトパイプ加工・マフラー交換をしていますが、最初に比べてかなり走り出しのもっさりが解消されたような気がします。まぁ回転数が上がりやすくなったので走りやすくなった気がしてるだけかも知れませんが…

〈まとめ〉
取り付け時に番号シールがなくて少々困りましたが、取り付け後からテンション上がりっぱなしです。
音も大きくなりスピードが出てなくても気持ちよく乗れてます。
ショート管好きな人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/30 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

バックステップ組んでるのでCBR400Rに取り付けました。
若干前傾姿勢になりとても運転しやすくバックステップと相性がいいです!
シルバーでメカメカしくてとてもかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 13:44

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

めちゃくちゃデザインが好き。
見た瞬間ポチってた。
取り付ける時はNSRのキックが必要なのと、サイスタホルダーが必要なこと以外は文句なしの一品。
しかも純正より軽い!
ディスク化させる時はコンバージョンキットが必要なことくらい。
わざわざディスク用を買うくらいならコンバージョンキットとマスター買った方がお得。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/20 23:33

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z900RS )

パイプカラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 貼り間違えに気付くのに10分ぐらい掛かりました^_^;

    貼り間違えに気付くのに10分ぐらい掛かりました^_^;

このマフラーはOverさんまで実際に見に行き実物を確認してから購入しました。スタッフの方の対応も非常に良く納得の購入です。
実際に付けてましたが火の玉には黒のショート管が良く似合うと思います。ただ自分の世代的には黒のエキパイにシルバーのアルミサイレンサーがしっくりくるので満足なルックスです。
音量、音質共に迫力があります。品のある音ではありませんが荒々しい感じがこのバイクに似合ってます。
取り付けに関してですが、仮組みしてからと取説には書いてありましたがイマイチ取り付かなかったのでエキパイ→ジョイント??2→中間パイプ→サイレンサーの順で取り付けました。
問題点としてジョイントの差し込み具合はがいい所と悪い所があったのはイマイチだったかなと思います。あとジョイントの指示用シールが間違ってたのはイケてなかったかな。
色々書きましたがとても気に入ってるので大満足なマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

SR400を使いだして初めて購入したマフラーがこのオーバーレーシングSSメガホンマフラーでした。
初めての交換で他社との音、走りの違いが判らず、その後2本他社のマフラーに交換しましたが、音や排気漏れに
満足できず、再度このマフラーを購入しました。まず取り付けが微調整も難なく取り付けられ、排気漏れも
全くありませんでした。 次に排気音ですが、低音重視の歯切れのいい音はもう最高です。しかも
車検対応ですのでもう替えることなく使うつもりです。 エキパイのやけは他社も同様仕方ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/20 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP