OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価968件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 259 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひやみずライダーさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

社外マフラーに交換後、純正のセンタースタンドを取り付けるとチエーンと干渉するため購入。
マフラーの位置に関係なく取付、使用できるので多くの社外マフラーメーカーに対応できると思います。
小生はボルトの頭が直接スタンドに当たるのが嫌なのでホームセンターでゴム製のドアーストッパーを購入して先端に緩衝材として装着し快適に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 14:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でっかさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DAX [ダックス] | RV50 VANVAN [バンバン] )

4.0/5

★★★★★

オーヴァーのチタンマフラーは初めて購入しました。商品到着し、受け取った瞬間の軽さに驚きました。(本当に中身が入っているのか?)もちろん部品の欠品はありませんでした。商品ですが焼き色が綺麗で大変気に入っています。取り付けた感じは何とも言えない満足感です!!音量はやや低音で大きい感じですが耳障りではありません。
所有していると自慢できる一本だと思います。サウンドアジャスト付がこの価格だったらもっと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtmrさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | MT-09 | FIREBOLT XB12R )

利用車種: 390 DUKE

5.0/5

★★★★★

1粒で2度おいしいとは当に!

この様なものです。

納期に多少の時間が掛かりましたが!

大変満足の行く、パーツです。 

フロントも取り付け済みです~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:15

役に立った

コメント(0)

ポンポンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | LETS4 [レッツ] )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

写真では見にくいですがストレート構造ではなく蓋があります、出口側も同じ構造です。

蓋で排気圧力を分散しパンチングパイプを抜けて行くようです。マフラーの構造に興味がある方だとどんな特性かがお分かりでしょう。

パワーグラフが公開されているので1度ご覧になられどう判断するかはあなた次第です。1つ言えることは随分正直なファクトリーだと言うことです、ゴールデンサンプルを公開しているところもあるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たこさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1100 | NMAX 155 | NMAX 155 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

一度狭い路地でたちゴケしてしまいました
真っ青になって細部を確認しましたが被害はグリップエンドとレバーに少々・・あとはマフラーに5ミリ程度の傷でエンジンやボディーは全くの無傷で済みました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

ニンジャ大好きさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ニンジャ1000のハンドルの高さをもう少し低くしたかった為、OVERオーヴァー スポーツライディング ハンドルキットを取り付けましたが丁度良いハンドルポジションになりました
慣れの問題だと思いますがフルロックUターンはタンクとハンドルの間が狭く厚手のグローブだと確実に手が挟まりヒヤリとします。
ハンドルが低くなる事で軽く前傾姿勢になり疲れやすくなるのかなと思っていましたがそんなこともなく乗れました。
ハンドルの高さが気になる方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろみさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TE150 )

5.0/5

★★★★★

色々あるメーカーからペンスケと悩んだ結果このハンドルを選んだのですが、大正解でした。ほとんどのメーカーがアルミ使用だったのに対してオーバーのハンドルはステンレスで重量もあり見た目もゴージャスになり心配していた振動も全然気にならなく大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:33

役に立った

コメント(0)

ガリーさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

購入前は、レーシングマフラーと言う事なので爆音かと心配してましたが、取り付けてみると良い音に満足しています。
サイレンサーのオーバーのロゴも気に入ってます。
チタンなので凄く軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

モンキーFI用の数少ないマフラーです。

同社のGPパフォーマンスがパワーカーブでは最高性能ですが、ピークでは0.1馬力ほどの違いなのでコストパフォーマンスはこちらのほうが良いと思います。

エキパイの取り回しも考えられていてオイルドレンの真下にエキパイは通りませんのでオイル交換でエキパイは汚れません。

88cc武川Rステージに取り付けましたが谷も無く全域でパワーUPが感じ取れるので乗っていて気持ちいいです!

以前はヨシムラのサイドワインダーを取り付けてましたが、7000回転くらいまでは同等ですが、高回転になるとオーバーレーシングのほうが良く回ります!
ヨシムラはちょっと頭打ちでなかなか回りません。

ステンチタンはコストパフォーマンスに優れた良いマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くぴちょさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で30分もかからずに終わりました。
ノーマルからの付け替えだったのですが、音が良い!
うるさすぎず、低音もほどほどでヌケも良いです。
本当に選んで良かったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP