6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 3.9 /総合評価870件 (詳細インプレ数:840件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
115
もう少し/残念:
36
お話にならない:
50

ODAX:オダックスの商品のインプレッション (全 41 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たつやさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

VTR-Fに取り付けました。以前は、同じ商品のカーボン柄を使用してましたが、クリアもかなり気になっていたのでつい買ってしました。張替た感じは、カーボン柄よりかなりシンプルで、タンクがすっきりしました。通常のタンクパットよりかなり大きいので、タンクをしっかりガードできます。
それに、FRPや、カーボンの樹脂製タンクカバーによくありがちな、微妙な隙間が出来ないので良いです。(価格も通常のタンクパットより少し高いだけなのでお買い得ですよ!)素材が柔らかい塩化ビニールなので、車体に股がると、タンクが滑りにくくなるので、ニーグリップするとパットがグリップして今まで以上に、しっかりホールドできるようになります。
取り付け作業は、メインになる大きいパットの貼り付け位置は、上下左右のバランスが難しいので、センタースタンドやメンテナンススタンドを使って車体を真っ直ぐし、マスキングテープで位置決めしておく事をおすすめします。
以前も少し傾いてしまいましたが、今回も少し歪んでしました。それとクリアは、カーボン柄ではまったく心配無かったので気になりませんでしたが、空気やホコリが入ったら丸見えになるので注意!!(小さな空気が数ヶ所入ってしまった!)曲面の強い場所に貼り付けた場合は、少しドライヤーなどで温めたあと、しっかり押さえて、数日間マスキングテープで固定しておいた方が良いと思います。
(今回気温が低かったのか、翌日浮き上がっていました。
)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 08:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

GSR750に張りました。

車体の色が青/白でどの色にするかかなり迷いましたが、青と白の色が入っているこのタンクパッドにしました。
別のバイクにも使用してますが、プロテクト効果とドレスアップ効果を両立したお洒落なデザインとの謳い文句にピッタリな商品だと思います。

豊富種類があるで、自分のバイクに合わせて買えるのは
Keitiだけかもしれないですね。

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/12 18:27

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

4.0/5

★★★★★

ledには必要な製品です!
スズキのバンディット1250は7ピン端子なので、
市販で売ってるicリレーは駄目です。
ODAXオダックス I.Cウインカーリレーはノーマルリレー同じ形状なので簡単に交換するだけなんで凄く便利です。一つ短所があれば価格ですね!取り付け簡単なので、価格は良いって思えばいいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K&Kさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ1 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

友達に奨められ購入、パッドのお陰でシルバー一色のタンクが少し引き締まって見えますし、タンクを少しでも保護できるのでチョッと気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

ポキさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

大きめのエンジンガードを探していた所、発見!
マイナーな車種の為、取り付け状態の写真は無く…部品単体の写真で判断して購入。

イメージどおりで気に入ってます。

取り付けは他の車種の方々も言っていますが素直にはつきません(笑)
後ろとダウンフレーム部の二箇所を仮止めしてパワープレイ!で前を取り付けると比較的簡単に取り付けできます。
特に右側のダウンフレーム部は緩めに仮止めしておくのがコツかな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

タンクの傷防止に色々な商品がありますが、シンプルなデザインなので気に入っています。
ヤマハ車では無いですが、ロッシファンなので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

4.0/5

★★★★★

ウインカーをLED化をする為には必ず必要です。
市販で販売している2~3Pリレーでは使用できないことがわかり調べたら、スズキ車でわかってる車種はGSXK系、隼、バンディット系は7Pリレーが大半です。そこでそんなリレーがないかと探していたらオダックス I.Cウインカーリレーがあり注文しました。簡単に交換だけなので大丈夫だと思います。念のためにリレーを確認してから購入して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

gsr400に使用。
差し替えるだけなので非常に簡単です。
狭いスペースでピンを外して、配線してをしなくてよいので助かります。

適合表にはgsr400は載っていません。ダメ元で買ってみましたがとりあえず動きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

TAKさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

純正のリレーと、サイズ、形状、ピンアサインが同じなので、ぽん付けで交換できます。

使用感ですが、修正に比べて、ウィンカーをオンにしてから、実際に点滅するまで、ワンテンポ遅い気がします。
純正はオンにした瞬間に点灯する感覚でしたが、これは、オンにして、0コンマ何秒して、点灯するので、一瞬ウィンカー操作を失敗したかな?と勘違いしそうでした。今は慣れて、早めのウィンカー操作をするようになりました。)

写真は上が純正で、下がこの製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

(webikeモニター)
作りはしっかりしていて純正と遜色ありません。
透明度が高くとても綺麗です!!
ナンバー灯もしっかりLEDがビルトインされていて、無加工で装着できます。
ただ、VTRの場合・・・シートカウル周りを全部バラさないと交換できません。
クリアランスもギリギリなので、横着しないで外せるものは全て外してから交換した方がキズを付けずにすみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP