6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1594件 (詳細インプレ数:1521件)
買ってよかった/最高:
840
おおむね期待通り:
453
普通/可もなく不可もない:
191
もう少し/残念:
43
お話にならない:
53

NTB:エヌティービーの商品のインプレッション (全 441 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セリーさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ブロンコ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

純正よりも安かったため選びました。

ブレーキ性能に関して
純正と大きな違いは感じていません。

耐久性については・・・・?
取付後なのでわかりません。次回交換時に結果は出るかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サーナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

リア用。普通のブレーキシューって感じです。
調整ナットを結構後ろにしないと利きすぎるのでシューの径が気持ち大きいかと思われます。

フロント用は→NTB エヌティービー: A6-BSGY1 ブレーキシュー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サーナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • ビーノAY-02のフロントにあてがった時の写真
スプリング2つ付属してます。

    ビーノAY-02のフロントにあてがった時の写真 スプリング2つ付属してます。

フロント用。普通のブレーキシューって感じでした。

リア用は→NTB エヌティービー: A6-BS121 ブレーキシュー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 22:11

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

タイプ:オス
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのウインカー交換の際、ウインカーステーに配線を通すためウインカーのギボシを切り落としたため新しいギボシが必要になりこちらを購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
元々付いていたギボシとサイズが違っため実際には使用できませんでした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
買いたかったサイズはホームセンターで同価格で手に入りましたので、特別この商品がお買い得というわけではないです。

【注意すべきポイントを教えてください】
こちらには個数が記載されていませんでしたが、10個入りです。

一緒に購入するべきアイテム:電工ペンチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/15 23:58

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正品よりは、低価格で購入できます。
また、使用に際して、不十分だと思うことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 10:19

役に立った

コメント(0)

河秀樹さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: タクト ベーシック )

利用車種: タクト ベーシック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

純正品と変わらない。あと耐久性か。
お値段も変わらないのでコスパ的なメリットはない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/17 19:45

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
2012年式のPCXのフロントサスペンションからオイルが滲んできていました。
にじみ出たオイルがキャリパーやブレーキディスクなんかに付着するとあってはならぬ事態になりかねないので、本来はすぐにオーバーホールすべきなんですが、通勤などで使用していた都合と、作業に自信がなかったので気づいてから1年ほど放置してしまいました。
現状、にじみ具合はそこまで悪化していないため、軽微だったのかな?

前のオーナーさんがフロントフォークをオーバーホールをしたという話も聞いていないので、おそらく10年ものですね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
純正部品で購入すると地味に高いので、それより若干安くてウェビックさんに在庫があった純正相当と言われるNTBさんのものをチョイス。まったく問題ありません。

【取付けは難しかったですか?】
以外と簡単でした。道具は一通り揃っていたので、特に苦戦することなく教科書通りにオーバーホールできました。

youtubeやこちらのマガジン記事を参考に作業しました。
https://www.webike.net/magazine/maintenance/maintenance-undercarriage/79110/


【使ってみていかがでしたか?】
乗り心地や見た目がどうこうっていうパーツではないです。
が、こういうときは一式全部交換すると気持ちがいいですね。
細かいパーツ全部買うと積もり積もって地味にお値段しますが、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 00:48

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

XR250(MD30)のエアフィルターを見たら、10年物のツインエアーがもうそろそろ限界近くなって来たので、
@ツインエアーのフィルターだけの補給品にする
AK&Nフィルターにする
B純正に戻す
C純正相当のアフターマーケット品で近い物を流用する

と、考えた時にノーマルケースに入れる前提で、ツインエアーでキャブセッティングしているのですが、純正に戻すとなると、再セッティングがまた必要になるので、多少のズレは仕方ないけど、大幅なセッティングは困るので、@とAとCで考えました。
クリーナーケースの中がベタベタしない方がいいので、今回はAとCで考え、タイヤ、チューブ、リムバンドも出費がかさみ、コスト的にCに決定。

そこでNTBのXLR250のクリーナーを写真で見たら、K&Nフィルターチックな見た目だったので購入。
フィルターを太陽に照らして透かして見たら、K&Nフィルターよりもフィルター部は厚いけど効率は良さそうでした。

クリーナーサイズは厚さが少し薄いので、ストッパーの金具がガタつくので、ちょっと曲げて強めにしたら良くなりました。
しかし、収まりが良くないのでガラステーブルで見たら、当たり面が少し歪んでいました。
そこで、当たり面を曲げて修正。直したらぴったりになりました。そこは精度を出して欲しいところでした。
マイナス1がそこでです。
実走したら、夏場セッティングですが冬場でも悪くないのでまあ当たりかな?って感じました。
安いので、シーズンになって良ければリピートです。
ダメならば、また考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 22:25

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 3

リアブレーキのリザーバータンクのホースを留めるクランプが錆びていたので、それと交換するつもりで買ったのですが、実際はもっと大きい物が必要でした。
仕方がないので、同じく傷んでいたフューエルホースに取り付けているガソリンフィルターのクランプを交換しました。品物自体は、ホームセンターの園芸用品コーナーで1個80円程度で売っているホースクランプと同じ物ですが、それよりも安く手に入ったので良しとする事にします。使い方はいたって簡単で、ラジオペンチなどでつまんで広げながらホースに取り付けるだけです。ガソリンフィルターをしっかりと留める事ができました。
やはり買う前にきちんと確認しなければいけないと、少し反省しています。リザーバータンクのホースクランプは、ホームセンターでサイズが合う物を買って取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/22 21:27

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: トリシティ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

シートのパッセンジャーとの間の縫い目がほつれて隙間が出来てきたので張り替えることにしました。

トリシティの純正シートは前が網目のような細かな凹凸のある生地で後ろは滑らかな生地で出来ていますが、こちらは本当に補修用という感じで昔ながらのバイクでよくある人工皮革で統一されています。
質感は可もなく不可もなく。純正からだと見劣りしますが、破れがあるよりマシでしょう。

タッカーがそこまで強くないのとシートベースの形のせいかステープルが浮いて刺さり、ハンマーで叩いて打ち込もうと思いましたが上手く出来なかったので、ウォーターポンププライヤーで挟んで押し込みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 18:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP