6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマの商品のインプレッション (全 92 件中 91 - 92 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

購入時についていたMISTYのショート管との比較になります。

まず、ショート管の方は音が大きめで、3千回転当たりに大きなトルクの谷があり、坂道だとアクセルを開けても回転が上がっていかないほどでした。また、8千回転付近にも少しトルクの谷があり、そこを抜けるとパワーバンドに入り、音量が一気に上がっていました。
おそらくキャブレターのセッティングはノーマルのままだったため、燃調があっていない箇所(トルクの谷)が発生したのだと思います。

続いてノジマのマフラーですが、ショート管よりもだいぶ音は小さくなり、ショート管の時のようなトルクの谷が二つとも消えました。低速もモリモリで3千回転でも坂道も上れるようになりました。高回転では、パワーバンドの前のトルクの谷がなくなり、6~7千回転からスムーズにパワーバンドに入るようになりました。
おそらくメーカーがキャブレターのセッティングがノーマルでも燃調が合うように作ったために、このように非常に扱いやすい特性になったと思います。

また、車検もユーザーで通したのですが、すんなり通りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他車種にコネクタ付のフルエキを取り付けた際に、中・高回転の伸びが素晴らしかったため購入しました。
スパイラルコネクタの効果と思いますが、中速域は以前の4-1タイプより確かにトルクアップが体感でき、高回転でも4-1と変わらぬ伸びを感じました。
工夫された構造も、持つ喜ぶが大きいです。

ただ、とんがった部分が無くなり、パワーが盛り上りる癖は減りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP