6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
msifさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

スリップオンマフラーの老朽化に辺りマフラー新調を検討。ついでなのでフルエキにて老朽更新プラスアルファを画策。
ノジマの適合フルエキはロックオンしか知らなかったので、俄然興味をそそられたが、前者と異なり、交換後のパワーカーブは公開しておらず、またレビューも調べた限りではなかったので、不安なまま、車体自体の乗り換え含め数週間悩んだ末、勢いでリプレイス。

ロックオンの公開パワーカーブに近い特性だという印象。メーカーではノーマルに対して燃調変更不要との事だが、私は吸気を変更しているのでサブコン等での調整を検討中。

音はシングルの破裂音が押さえられて、少しこもった感じで低音が増えた感じ。アイドリング含め音量は決して静かではない。

サイレンサーは交換前のステンレスのスリップオンとそこそまで変わらないが、エキパイが純正よりかなり軽いので、相対的に重心が上がり、切り返しがわずかに軽快になった気がする。

外観以外で特筆すべきは、アフターファイヤーの少なさではなかろうか。エンブレの緩和含めて、ストレートタイプのスリップオンでは悩まされた減速時のストレスが解消された。

乗り換えはまだまだ先になりそうだ。

なお、適合するのは13年式までなので、ご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 04:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP