Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3155件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライの商品のインプレッション (全 265 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R )

3.0/5

★★★★★

セミスモークとどちらにしようか悩みましたが、視認性重視でライトスモークにしました。
こちらからの視認性と外野からの遮蔽性は丁度よいバランスだと思います。

日中は丁度よい遮光感で良く晴れた日はとても重宝します。
夜まで使えそうだというインプレも多いですが、個人的には夜間の使用は避けたい程度の遮光率だと感じます。
個人差があると思いますが照明の少ないトンネルでは暗く感じますので自分はセミスモークで丁度良かったです。

自分のだけかもしれないので悪い点には追加しませんが、ミラーではないスモークシールドと比べて、ミラーシールド越しで像の歪みが気になります、特に平らな道路に凹凸があるような見え方が結構気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 13:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

高速走行が楽になりました。
しかしベースの白い部分が見えるようになって格好悪いです。
あとシールドの吸気部分がやたら目に付くようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 21:58

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

スモークの度合いは写真の通りです。メーカー純正ですので、品質的には良いです。
ただ、標準付属のシールドではクローズ時に縁ゴムとのあたり面に隙間はできなかったのですが、スモークでは隙間ができて密閉できませんでした。微調整は慣れているので最善は尽くしたのですが・・・少し隙間が。
新品なのでシナリが硬いのでしょうか。しばらく使用してから再度調整してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 00:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

3.0/5

★★★★★

アライのフルフェイスを初めて買ったので、一緒に買いました。

ショウエイのミラーシールドとの比較になりますが、ライトスモークでもショウエイと比べると少し濃く感じます。

また、すこし前の車のライト等が二重に見えます。ミラーの精度が悪いのもしれません。眼鏡の影響があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 18:57

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

シールドベースを交換しました。

こんなに簡単に不具合になるとは思って無かったので…
正直驚きました(*_*)

最初はシールドを開けた時に単に外れただけだと思ったのですけど上手く取り付けられ無くてすぐに変だと思いました。

シールドが外れたのは家に帰って来た時だったので
腰を据えてゆっくりと不具合を見る事が出来たのですけど…
ツーリング先だったらと思うとテンションが下がりますね(ToT)

SHOEIを長年使って来て居てシールドが外れた経験が無かったので本音を言うとガッカリです。

MZ URBAN
http://imp.webike.net/commu/article/0128945/
メインで使って居ないので余計に驚いています。

TOUR CROSS 3 EXPLORE
http://imp.webike.net/commu/article/0214834/
こちらも心配です。

シールドベースは値段が安くてすぐに手に入る物なのでスペアを持ち歩くか定期的に交換した方が良さそうですね。
交換は簡単ですがシールドは取り付け難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

※Zさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CRF250M | MINT [ミント] )

3.0/5

★★★★★

友人がSHOEIな事もあり、ARAIにしようという事に。
モタードに合うメットという事で、ツアークロス3に決定。
量販店で内装を調整してもらいフィッティングは最高です。
基本はチークパッド・側頭部・額で、頬が若干強めですが全体的に適度な面圧で頭を包むような感じでグラつき皆無。
内装もサラサラで心地よいです。

視界も良好で首の動きも制限されません。
ベンチレーションは期待以上で、頭皮に風を感じますし、走行中は眼鏡が全く曇りません。

以上が好印象だった点です。
では難点を以下に。

1点目。
ARAIメット全般に言える事ですが、シールド交換がやり辛い。
他社に比べて時間かかりすぎです。
S社はワンタッチシールドでSNELL通しているのですから改善できるはずです。
アッパーミドルクラスにも拘わらずピンロックシートが同梱でない事も不満点です。

2点目。
当方インターコムとしてSB4Xを使用しているのですが、メットサイドの形状の影響で取付に難儀しております。
貼付台座は平たい面がどこにもなくNG。
クリップ台座はチンガードかネックガードどちらかに必ず干渉し、滑り止めシートを入れてもある程度ずり下がってしまう(現状これで気を遣いながら使用)。

あとスピーカーですが、サインハウス製が大きいせいか分かりませんが、イヤーホール全体を使うような感じになり、写真のように上に当たって取付されます(普段はチークパッドの中に入っています)。
これが眼鏡スリットのスペースまで奪っている為か、眼鏡装着時に干渉し、奥まで入らないことがしばしば。
かといって下にグイグイ押し込んで位置を下げると、耳の位置と合わなくなり音が小さくなってしまいます。

3点目。
チンガードを引っ張り出せる構造となっているのですが、上記のSB4Xの取付台座のせいで機能できません。
機能させるとネックガードがよじれ、騒音と侵入風が余計大きくなりかなりのストレスです。

あと顎下からの侵入風でよく虫が襲来してきます(汗)
モゾモゾされると相当のストレスです(泣)

装着・安全面の作りは流石ARAIといったところで万全なのですが、使い勝手や電装系を取り付ける為の作りがほぼ考えられていません。
ここは他社が工夫を凝らし始めて実践している領域ですので、改善を強く望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 02:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★

今まで使っていたヘルメットが使用年数超えてしまったので今回買い替え
サイクルショーで販売前の試作品かぶった時のあごの部分のフィット感がよくこれに決定
顎横まで覆われているのでかぶっていてしっくりきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: バンディット1200 | KDX125 )

3.0/5

★★★★★

内装を新しくしようと思い、購入。
ただ、他のシステム内装とかが欠品でストラップカバーだけの交換です。
新しくなっただけですが、まぁ綺麗になったのでそれなりに満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 17:55

役に立った

コメント(0)

itoyo_777さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VMAX 1200 | CRF250L | NC700X )

3.0/5

★★★★★

ライトスモークはあまりクリアーと変わらないですね。もう少しダークにしてほしい。ただ、ピンロックが付いているのでそれをダークにすればいいかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 21:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

サンバイザー部は考え抜かれたシステムで
動きの節度が良く、いらつくことはありません。

風切り音は出ますが、それほど気にはなりません。
シェードの強度が見た目以上にあるためだと思います。

シェードの視界もクリアですが、視界の上下で2トーン
になるのが・・ちょっと慣れが必要です。

気になる点は、メインシールド上部のエアシャッターが
スライド式に変更されていること。
動きがダルで節度がありません。早急な改善が必要に思われます。

デザインで好みが大きく分かれる所でしょうが、新しい
チャレンジを買いたいです。

フルフェイスよりも、ジェットの方が向いていると思いますので、早い商品化を望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 18:11
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP