Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3155件 (詳細インプレ数:2991件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライの商品のインプレッション (全 265 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ヘルメットを椅子から落とした際にネジが折れてしまったので交換しました。
純正パーツなんで質感等は問題ありませんでした。
ただネジだけが欲しかったんですが他のパーツも入っていたんでコスパ的には
よくないですが消耗品として全部交換して前のパーツは補修用にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 06:45

役に立った

コメント(0)

風立ちぬさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
デザイン 5
フィット感 3

乗っているバイクにもよりますが外側に装着してあるバイザーの性能は良くないです。
メーカーは整流効果を説明してますが高速道路を走行中は風の影響で上げているバイザーが下がる事もしばしばあります。シールドも完全に閉じると開ける時に手間取りますから、SHOEIから買い替えた方は使い勝手が悪く感じるかと思います。
ベンチレーションはグローブを付けていても操作しやすく、ヘルメット内に空気が流れているのがしっかりと感じられます。
そしてグラフィックがとても良いです。側面に描かれている「バジリスク」がヘルメットの雰囲気を引き締めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/10 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • RX-7RR5取り付け後。目立った隙間はありません。

    RX-7RR5取り付け後。目立った隙間はありません。

  • テンプレートがあるのでセンター出しも簡単。デルタダクトと比較

    テンプレートがあるのでセンター出しも簡単。デルタダクトと比較

メットの中央ダクトICダクト4から更新。
本商品は適合が7Xでしたがプロファイルが同じようなのでRX-7RR5でもいけるだろうと購入。
取り付けは貼り付け済みの透明両面テープと貼り付けガイドを使用して隙間無く完了しました。参考画像として貼り付けます。
今までがデルタ形状でしたのでこのダクトで無視の侵入やススも入りにくくなったかと思います。

汚れにくいことに期待します。
とは言ってもメーカー推奨ではないので判断は個人判断でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/28 21:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

夏を乗り切ったRXー7RR5ヘルメットを丸洗い。
ストラップカバーはズタボロになったので新品に交換ついでにシステムパッドも内装洗濯時用スペアとして購入。どうせなら新型に付いているものと同じのにしようと互換性やレビューを参考に購入。ウェビックには対応モデルとして書かれていましたね…

取り付け
今までのRR5と同じで引っ掛けタイプ。耳側から入れて口側を押し込む方法
エマージェンシータブはどこから出したらいいのかわからなかったので適当に画像のように出しました。引っ張ればシステムパッドも取れたので役割は果たすかと思います。
装着感
やはりFCSと言うだけあってRR5の内装とは異なり、今までが頬を押す感じでしたが頬の下からフィットする感じになったので長年頬が押しつぶされるのがヘルメットと思っていた当方には戸惑いが。しかしホールド感が無くなる訳ではありませんのでフィット感が悪くなった訳ではありませんでした。好みが分かれそうです。
着脱時
上述の通りFCSの為、かぶる時と脱ぐ時にはストラップをいっぱいに広げながらでないと目の下の頬骨部分が擦れて痛いです。RR5よりタイトになったと思います。
総じて…
顔の骨格にも個人差があるので小生のように感じる方も感じない方もいると思います。webで購入前には量販店で試着したほうが良いかと思います。こんなはずじゃなかった…ではお金勿体無いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 14:06

役に立った

コメント(2)

おやぢぃさん 

RX7-RR4からRX7-Xに買い換えです。
同様に内装と皮膚が擦れて2~3度の着脱で薄皮が赤ムケになり1週間は肌荒れに苦労するので最近は被らないようになってしまいました。試着時は不織布マスクをかぶるので、この事象に全く気付かなかったです。インナーキャップやヘルメットリムーバーの類も頬の擦れは守ってくれないのでレーサーの皆さんはどう対処しているのかアライのノウハウが知りたいです。

mintさんさん 

こんにちは おやぢぃさん
古い記事にコメントありがとうございます。
わたしは試着時に頬骨が当たったのでその時点で7Xは買いませんでしたが買っていたら同じ現象になっていたかもしれません。
そして、わたしはレーサーではありませんよw
わたしの周囲の人は目出し帽のような頬骨を隠すタイプつけてる人もいます。
もしかしたら擦れに効果あるかもしれません。メット自体他社に買い直すのも高い買い物なので数千円でまずはお試しもいいかもしれません。
頭のサイズが極端に変わると頭痛も出るので薄手のものがあるといいですね。アライのメットかっこいいのでぜひかぶってやってください。
被れればFIMとかビニャーレスとか欲しかったなぁ

さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

以前は昼はスモークシールド、夜はクリヤーシールドに交換してました。よって、ツーリング先に替えシールドを持参し交換してました。プロシェードシステムを使用してからは不要なりました。
良い点 1、シールド交換不要
    2、トンネルに入っても、簡単にバイザーを持ち上げ可能で視界良好
    
不満点 1、バイザーのスモークが薄く、強い日光には眩しい(外から顔も薄く見える)
      濃いスモーク、ミラーのバイザーの発売を希望します(araiさんお願いします)
    2、価格が高く、コストパフォーマンスがいまいち


総合的には満足です。他社のインナーバイザーではないので、ヘルメット自体も大きくならず、安全性も確保し、後付けも可能です。
     

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 22:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EVOさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-14R )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

SZ?RAM4に取付ました。取り付けは、ちょっと面倒ですが、ヘルメット添付の説明書をよく読んで作業すれば問題ないかと思います。説明書は、一回最後まで目を通してください。自分は、ある部分だけを読んで以降のページに詳細が書かれていることに気付かず、はずす必要のないネジを外し、それを強く締め付ける等して1回目は、開閉が困難で失敗しました。もう一度読み直して、必要なページに気付きやり直してことなきを得ました。
 で、このシールドですが、自分は、セミスモークのグリーンをチョイスしました。感想は、予想より透けてます。顔はほぼ見えてます。ライトスモークベースより良いのでしょうが、スモークベースがない以上一番濃いセミでこれでは、どうなんでしょう?とはいえ、夜間は、やはり見えにくいので、ライトスモークベースが良いし、難しい所です。
とはいえ、とりあえずかっこいいので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 14:13

役に立った

コメント(0)

YO-SUKEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-14R | CRF1000L アフリカツイン | StreetTwin )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

愛車をアフリカツインにしたので、バイザー付きヘルメットが欲しくなり購入。
比較は手持ちの、SHOUEI J-FORCEです。

■良いところ
・カッコいい!
・フルフェイス型のオフロード用ヘルメットも検討しましたが、視界が広い方が良いので
CT-Zにしました。
・十分オフ?ぽいのでアフリカツインには似合っていると思います。

・内装がしっかりしている
・SHOUEIの方が、被りやすいんですが内装の止め付け?が弱く、イヤーパッドがよく外れます。その点はARAIは、内装材もしっかりしていて被り心地もいいです。

■イマイチな点
・塗装が安っぽい
・SHOUEIは、マットブラックの場合は、ゴムぽいコーティングで傷が付きにくいんですが、CT-Zは”マットブラック調?”で、傷が付きやすいです。

・風切り音がうるさい
・高速道走ると、やっぱバイザー付いているせいか、結構風切り音がうるさいです。
・J-FORCEの方が、やっぱ出っ張りが無いからか静かです。
ロングツーにはJ-FORCEかなあ。。

・ピンロックシールドが弱くすぐダメになった。
差し込み部分が弱いんですね。。SHOUEIのピンロックシールドは、今んとこ問題ありません。

・頬の圧迫がきつい
=被った時の”しっかり感”は有るんですが、ちょっときつすぎて口の中噛んじゃいます。

■総評
・購入時J-CRUSEと迷ったんですが、見た目で決めてちょっと後悔。。
・最近はSHOUEIの方が、新しい機能が付いたものが多く、風切り音も少ないし、夏はすごく頭を冷やしてくれるし一歩先を行っている感じがします。
・デザイン的にはカッコいいんですが、実際のロングツーにはSHOUEIを被ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/06 18:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
フィット感 5

ツーリング使用を念頭に開発されたということで購入しました。
フィッティングは良好で適度なゆるさがあります。特に長時間かぶっていると痛くなりがちな耳周りや頬もまったく問題なし。エアダクトがいくつもあって通気性が良いらしく、夏場で使用しましたが思ったより蒸れませんでした。
一方で持ってみてもかぶってみても、結構デカい感じがします。私のサイズがXLということもありますが、頭上にあるエアシャッターも相まってサイドケースに収まりません。転倒時の安全性を確保するための形状なのでしょうが、もう一工夫してほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 20:41

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ヘルメットをかぶって髪型が崩れるのが嫌で購入しました。
これをかぶっても髪型はペシャっと崩れますがグチャグチャにはならないので概ね満足です。
またムレ対策や整髪剤がヘルメットに着くのを防いでくれるので、洗うのが煩わしいヘルメットの清潔が保てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 06:23

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 2
フィット感 4

30年ぶりのアライです。昔と違ってサイズ感が全然違います。昔からエルサイズを買っているのですが、良く言えばフィットしている、悪く言えば小さい、そんな感じです。ですが、頭が痛くなる訳でもなく、全体的に小さくなっているため、軽くなっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 16:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP