6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価586件 (詳細インプレ数:571件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの商品のインプレッション (全 222 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 左が本製品、右がMICHIBA

    左が本製品、右がMICHIBA

MICHIBAというよくわからないメーカーのハロゲン球を使っていたのですが、ローが球切れしたため、本製品に交換しました。ノーマル球からMICHIBAに交換したときは、その差を感じることはほとんどなかったのですが、本製品は、レンズカットが変わったのかと思えるほど良いです。まず、ローの照射範囲が左右に広くなり、ハイはスポット状に遠くを照らします。同じハロゲンでもここまで違うか…と驚いています。
ただ、高効率なので、寿命がやや心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 13:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tu63さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-R1100 | NSR50 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

90年式GSX-R1100のポジション球が切れたので、いっそのことと思い交換しました。もちろんポジションなので明るさは期待していませんが、色的には純正球に比べて青みがかっていてキレイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 13:15

役に立った

コメント(0)

よかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX-R1000 | モンキー | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

これを入れた当時、まだ武川からLEDバルブが出て無く、価格は高いものの純正採用されている信頼性からこのバルブを購入しました。今となってはLEDは低価格で高性能ですが、当時はまだ高いだけで性能が低い、壊れやすいイメージでしたが、このバルブ実際にかれこれ6年使ってますが、全くのノートラブルであります。照度も抜群。夜道もおカマを掘られることなく安心して走れます。最近になって武川でも同じバルブが出されました。価格はなんと「半値」という訳で少し後悔していますが、これから導入を検討されている方はそちらのほうがいいかもしれませんが、6年使って全然壊れないという性能を実証してくれているので、倍の価格を出しましたが、十分元値はとったのではないでしょうか?
M&Hの名に恥じない商品であります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

バンバン90のメーターライトに使用しました。明るいですね~(^o^)大満足です!6VのLED商品はあまり無いので助かります。次はニュートラルとウインカーを交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 14:15

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

カブで使っています。スペースに余裕があるのになぜ25mmなんでしょうね。
友人によると「ホンダは大体その時代に入手しやすかったものを使ってるんじゃない?
それが連綿と呪縛のようになって…」という話が。
確かにそんな感じもあります。実際は違うんでしょうけどw
カブのエンジンひとつとっても、クランクベアリング(の隙間規格)が開けるたびに
異なってて、PLの中の何を使っていいのか困るし。
ホンダ社内から「カワサキほどじゃねぇよ」という声が聞こえてきそうですが。

さておき、マツシマのこれはとてもいい商品だと思います。
これまでこのヒューズに替えてからヒューズ起因のトラブルが起こったことはありません。
細いワイヤーヒューズだと振動で切れることがあったり、接触が悪くなることもありました。
古いカブに乗っていて、昔の細いワイヤーヒューズだったらこちらに差し替えたほうがいいです。
先に挙げた通りワイヤーのものは振動で勝手に切れることがあるし、何より切れたときに目視
しづらいから。

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 12:57

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

China製LEDからの交換ですが、LEDはそれなりに明るいと思いましたが、光軸やその他諸々問題があったため、マツシマのハロゲンB2Cに交換しました。
LEDからハロゲンに変える上で、相当な光量ダウンを覚悟していましたが、なんのなんの!十分明るいではありませんか!しかも、LEDと違いLo.Hi切り替えもハッキリ!クッキリ!LEDとは違いますね! ハロゲンに交換して、正解でした! このバルブで暗いと感じる方は電装系の修理が必要だと思います(笑笑)
明らかに純正ハロゲンバルブよりかは明るいです!当たり前ですが(笑笑)...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

FIリトルカブのウインカーLED化に伴い使用しました。ICフラッシャーリレーに交換しウインカーパイロット及オーディオパイロットを活かす為にハーネスを利用しました。ウインカーパイロットランプとニュートラルランプもLED変更しましたが何の問題もなく作動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 17:26

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

MD50にオクションで落札したCD125Tのヘッドライトを使用しているのでバルブが入手しにくい。特に6V車なのでホームセンターにもオートバックスにもない。特別注文するとかなりのいい金額になる上に毎回注文でめんどくさいがNetでは簡単に購入できるのが便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

Z50Jモンキーのニュートラルランプに使いました。
昼間も確認しやすいし、バッテリーが死んだときも球切れしませんでした!
過電圧かかっても壊れなかったのはスゴいです。 

値段も手頃なので、とてもいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/29 23:28

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

5.0/5

★★★★★

ジレラランナーVXR200RSTのヘッドライトバルブ(LOW)が点灯しなかった為、交換しました。

H8というサイズはあまりなかった為、選択肢はあまりなくこのスタンダードのカラーで購入です。

明るさは12V 35Wですが、申し分ないと思います。
思っていたより明るかったです。

結構特殊な車両/サイズなので、いくつか予備で買っておく事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/25 13:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP