6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価586件 (詳細インプレ数:571件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの商品のインプレッション (全 222 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セッキーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DT50 | DT230 LANZA [ランツァ] )

利用車種: DT50

5.0/5

★★★★★

 夜道では時々危険を感じていたので思い切って、M&Hマツシマ:バイクビーム(1B2C)を購入してみました。

 価格ではノーマルバルブの5倍強の超高値ですが、その値段相応の明るさを誇り、うたい文句の40W相当の明るさに疑う余地はありません。

 私の旧車の6V車での使用感では...
 アイドリング時に特有の消え入りそうなオレンジのモアモア光が白いパタパタ光に変わり、夜間でも対向車に確実に自分の存在を知らせることが出来てると思います。
 街灯の無い夜道の走行では、ノーマルバルブでは30Km/hが限界だった道が、このバルブの光では60Km/hが平気で出せる様になりました。

 発電能力が低い、私の旧車に限られた事かも知れませんが、同じワット数でこんなにも違うものか?と驚愕するばかりです。
 写真は、2、500rpm程度でノーマル(左)とバイクビーム(右)を比べてみました、カメラ(携帯)の自動露出で実際の変化ほど現れていませんが、バイクビームはハレーションが起こる程明るいです。

取り付けたばかりで耐久性は分かりませんが、例え半年で切れたとしても、もう暗いバルブには戻れません。また、このバルブを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iP4Sさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

少々高いかなと思いつつも買ってみました。
メーターのちょっとしたお洒落です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼラニウムさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ゼルビス | スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

SV400sに使いました

メーターの明るさがシャープになりました
SVは純正がパッとしないので差がよくわかります

個人的に電装強化をしてるので、その為でもあります

只、メーターやライトが視界に入るのが嫌な人にはお勧め出来ません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/06 14:10

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

M&H マツシマ 白熱電球 です。この球が最安値ではないでしょうか。明るさは純正品となんら変わりませんし、FIモンキーでもこの通りばっちりです。モンキーのライト切替スイッチは途中で止まったりするとHIとLOWが同時に通電状態となりよくショートしてしますみたいです。詳しくは812.comでも紹介してますのでそちらもご参考ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正のバルブが切れたので交換しました。

明るさは純正のバルブと同じですが、安いのでよかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:48

役に立った

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

CB400スーパーボルドールのウィンカー灯に装着しました。
前回、M屋のLEDを着けましたが、光が弱く、昼間に点灯させると見えずらい状態でした。
さすがに、M&H マツシマは、日本製でしっかりした商品です。
とにかく、光が強く、色もきれいです。
ウィンカー灯はL707F OR
メーター灯はL705F WH
を使用しています。
値段は高いですが、品質はよく、信頼できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

CB400スーパーボルドールのメーター球に取り付けしました。
電球よりも、色が明るくきれいに見えます。
ついでに、T5タイプも購入して、ウィンカー部分もLEDに交換しました。
電力量が7分の1(電球1.75ワットが、LED 0.25ワットに節電)になり、バッテリーの負担が軽減されます。
値段が、もう少し安いと助かるのですが???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NAO:Pさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに装着しました。
純白でとても明るく費用対効果では最高のバルブです。
ノーマルはうす暗く不便を感じていたので、もっと早く交換すれば良かったと思っています。
非点灯時はヘッドライトが青くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NAO:Pさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gのメーター球として使用しています。
薄暗いメーターでしたが、真っ白の綺麗なメーターに変わって驚きです。
一番目につく場所ですし、費用対効果の高いカスタムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

M&Hマツシマ 2フラットLEDワイド拡散型
V-MAX1200に使用しています。

かなり青くなり、純正バルブとは一味違いますねぇ。
視認性は…ですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP