6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 172 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jaさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

塗ったところは灰色になるのでメッキ加工されたゴールドチェーン等を愛用していて究極の美を追い求める方にはおすすめしませんが、チェーンルブとかよく分かんないけどやるのメンドクセーよな?みたいな方や、確実に塗布して絶対に錆びさせたくない方にはピッタリです

ブラシにたっぷり馴染ませて使い、塗ってないところが分かりやすくスプレータイプのように周りに飛び散らないので余計なことが起きずとにかく楽です
潤滑性能は高いと感じませんが、多くを求めないチンタラ走るツーリングライダーには十分です。

そして一番長所はコスパです。二年使っても未だに無くなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 23:29

役に立った

コメント(0)

阿部輪業さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB750F | GSX1100S カタナ (刀) )

粘度:15W(MEDIUM-HEAVY)
利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

金額はけっこういい値段しますが、性能はとてもいい。

少し硬めでも路面をしっかりとらえてる感じがして、とても良かったです。

cbx1100xxに使用しましたが、車重をしっかり受け止めてくれて、フロントブレーキを強めにかけても、急に沈む感じがなく、それでいてしっかり吸収してくれる。

街乗りよりも高速走行や、峠なんかで走る人はいいかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 22:25

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

利用車種: RG400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常、スポンジ型フィルターにはエンジンオイルを塗布しますが、近年、各社からフィルター塗布オイルが発売されており、集塵効果及び塗布に伴う吸気抵抗を模索しているところとなります。本品はスプレータイプのため均一に塗布できるため、オイルの浸して絞るよりも塗布量を調節することが容易となります。
まだテスト中となりますが、現状満足しております。
ちなみにYAMAHA製エアフィルタークリーナー・オイルは吸気抵抗が高く、RG400Γには使用できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 18:46

役に立った

コメント(0)

Unknown Regionsさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FXST SOFTAIL STANDARD(-2011)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

モリブデン効果なのか自分のエボ・ソフテイルにはバッチリです。
他にも良いオイルはあるけど、ニュートラルの入り方はこれが一番。
入れ替え前に50度程度のお湯のバケツに、ボトルを逆さに浸して温めて、
直前に数分間シェイクしてモリブデンを十分撹拌させてから入れてます。
ちょっとの手間で効果抜群。
1本丸々使うも良し、他のオイルとブレンドして効果あり(自己責任)
少し高めだけど、信号待ちの多い街中で入り難いニュートラルの改善を
するなら、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/30 18:00

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

走行5万キロの車両に使用。入れた瞬間から明らかに変わりました。特に低速時にドンツキがかなり解消されました。以降定期的に使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 21:00

役に立った

コメント(0)

KC45.jpさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SV650 | VTR250 | XT250 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ツーリングから帰ってきたときに気になる虫の死骸たち。ヘッドランプ、ミラー、メーターバイザー、ウインドシールド等々いたるところについてしまい、放置してシミになるのも嫌なのでツーリング後帰宅するたびにこれをかけてます。
手順としてはこれかけてペーパータオルで拭く感じで死骸を取り、その後洗車剤やワックスできれいにしています。水での洗車が面倒だと思いますが、こちらなら5分で終わるので毎度やって自分なりにバイクをきれいにできるようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 12:42

役に立った

コメント(0)

Genmiさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R1 | セロー 250 | XSR700 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

単身赴任で長く乗れないバイク2台を満タンにした上で本品を投入。一年後に再始動する機会があったので結果お知らせします。もちろんバッテリーは上がっていますので充電。
オイルもヘッドまわりやシリンダーから落ちちゃっていると想定して、いきなり始動しないように小刻みにセルを数回から回し。その後本気でセルを押すと問題なく始動!
ガソリン自体もへんな匂いなし。
さて、また半年から1年間が空くので次回はどうなるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/31 22:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ciaoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

容量:1L
利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ギアの入りも良く気持ちいいです
【使ってみていかがでしたか?】
耐久性も5000kmぐらいで交換してます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
以前は300Vを使ってましたが、ツーリングユースなので7100で充分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 17:16

役に立った

コメント(0)

えみさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

夏場の暑い時期を見計らって交換。
流石、MOTULです。アクセル操作にトルクが付いて来ます。低回転ではそれほど感じませんが、高回転から凄く
初めてのMOTULでしたが、、値段的に諦めていたけど、バイクの調子が悪くなる前に試してみたかった。13000Kmを迎えた底値と判断して年明けに購入しておいて夏に交換。現在2000Km走行。まだ感動している。そろそろ慣れできてしまっているが、5000Kmくらいまでは乗ってみるつもり。レベルゲージでのオイルの色は結構汚れているので、洗浄性能も高いのではないかと。オイルが汚れるのは、エンジンをキレイにしている気がします
サーキットに向いているかと思います コスパ的に街乗りにはもったいないかと思います
高回転回したいサーキットで次は走りたいですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 22:25

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

容量:1L
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

やはり高いだけの事はあります。
私は今までのオイル選びは基本的に純正、化学合成、粘度が合っていればOKと言う考えでした。
サーキット走行を始め、1000ccのバイクを高回転で回せるようになった今、現在使用しているエクスターR9000では不満はなかったものの若干不安になってきました。
そこで多くの人が良いとしている300Vを試してみることに。
先日サーキット走行直後、ピットで交換しブリッピングしたところ、R9000ではクルマのような吹け上がりに思えるくらい、300V交換後はエンジンが変わったくらいの違いにびっくりしました。
これはプラシーボではないと思います。
マイナス点は最初パッケージを開けるのにかなりの力が必要で、注ぎ方が悪いくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 12:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP