6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 192 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AKIさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

かなり艶がでますが、拭き取りに少し時間がかかりました。
ワックスが伸びるタイプのようです。
シールドにも使えるので、コスパがよい、少量しか使わないので長持ちしています。
艶の持続性も、良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 17:05

役に立った

コメント(0)

クロエさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YB-1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

今までヤマルーブのギヤオイルを使っていたけど、これに変えたらシフトチェンジがスムーズになり、ショックも心地よい。
1度試したら戻れなくなってしまったw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 15:06

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

容量:1L
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

高級オイルのスタンダード!300V!!シフトの入りがとにかく良く気持ち良い!!
このオイルよりもっと性能の良いオイルはありますが、もっと高価ですし、値段を考えたら
充分高性能なこのオイルの使用も良いと思います。このオイルに慣れたらもう、安物
鉱物オイルには戻れませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 11:41

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • これでも新油です(笑)

    これでも新油です(笑)

  • 長く伸びる口が良い。

    長く伸びる口が良い。

  • 細くて注ぎやすいです。

    細くて注ぎやすいです。

薄めた墨汁です(笑)
見た目は墨汁…透明なオイルに微細なモリブデン粒子が混ざってるのがわかります。
汚れや鉄粉が出ても判りにくいでしょう。

スクーターのファイナルに入れてみました。

鉱物油なので、シールにも安心だと思います。

使用感は…
80-90の割にはサラサラした感じで、軽く感じます。
性状データよりも柔らかく感じます。
耐極圧性能をオイルの硬さで賄うのでは無く、ニ硫化モリブデンで担当させて、硬さを下げて粘性抵抗を下げているのでしょうか…。わかりませんが。
走行フィールは軽いです。
個人的にはも少しヌメっとした硬めが好みですが。
保護性能はモチュールさんを信じてみます。

まあ…特に、これいいね!ってのはありませんが、この軽さで言う程の保護能力が高いのであれば…これいいね!ってなります。信じましょう。

心配なのは粒子の沈澱でしょうか。
下抜きなのでいざとなれば洗えるので試しました。

容器は、とても良い。
計量もあってオイル差しに入れ替えてから注入しますが、口が細く長いので入れやすいです。車両に直入れでも安心。

ファイナルは、エンジンオイルで代用出来ますが、こんなトコでも遊んでます。
暫くは使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/05 11:13

役に立った

コメント(0)

yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

容量:1L
利用車種: MONSTER900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3
  • 1リットルを3本購入

    1リットルを3本購入

25年以上使い続けていたmotul300Vから浮気をして、ビッグボアエンジンやピストンクリアランスの広い旧車に最適という謳い文句の7100 10w60 にして4回目です
エンジン載せ替え時にショップの方から薦められたのもあり、安心して使用できています。ほかの粘度のとは違うそうです

300Vとの差はほとんど感じませんが、少し寿命が短い気はしています
色は真っ赤、匂いはほぼないので、そこは300vとは大違いです

満足して使っています。これからもこのオイルでいきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 12:04

役に立った

コメント(0)

andyさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • ギアオイルとファイナルギアに使用

    ギアオイルとファイナルギアに使用

はっきり体感できる部分ではないけど、サーキットで使用しててシフトフィールが良くなって満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: Z650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヘルメットのクリーナーはシールドと本体とは別ものなものが多いが、この製品は全体をこれ1本でクリーニング可能。クロスを使用すれば汚れも申し分なく落ちます。シールドの汚れや指紋もきれいに落ちます。香りは外国の香り(なんとも例えにくい)ですが、決して嫌な匂いではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 14:36

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

バイク屋で交換しました。
空冷なので熱ダレしやすくギアチェンジが渋いです。
このオイルも2000kmを超えたあたりからシフチェンジが渋くなりました。

ヤマルーブの方がヌルッとした感じで入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

容量:1L
利用車種: トリシティ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

初期型トリシティ125で使用しました。

初期型トリシティは純正オイルがヤマルーブ・プレミアムシンセティックらしく素直にプレミアムを入れていましたが、ちょうどオイル交換時期に用品店にてプレミアムと同じような性能でプレミアムより安い値段で売られていたので購入しました。

交換後に感じたのはアイドリング時から発進時の小さな振動です。
交換直後だからかなと思いましたが、200キロ程走行した後も振動が出ていました。
それ以外の走行時は加減速、巡行ともに目立った振動や音も無く、むしろ加速時はエンジンの回転が滑らかになった気がしました。
燃費計算をしたのが燃費が良くなるツーリング時だったので、これもまた気分的なものだと思いますが燃費も少し良くなったようです。

プレミアムシンセティックが全合成油なのに対し、こちらは部分合成油となりオイルの違いが振動の原因になったのかなと思います。
性能に関しては悪くはないのですが、今後もこの微振動を気にしてしまうようなら元のオイルに戻そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コーちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R | GPZ900R | マジェスティ250(SG20J) )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

GPZ900Rに使用。15w-50。
走りだしはなんだかもったりした感じ、5100のほうが気持ちいい。
油温がだいたい80度超えたあたりからなんか良いフィーリングになった。
回転上昇が早いような……鋭いような…
値段が値段なのでプラセボは、あると思いますが。個人的には今のところ悪くないです、あとは持ちがどうかですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 00:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP