6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 172 件中 171 - 172 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

モチュールでは300Vと5100と7100の3種類が私の中では迷うオイルですね。
300Vは確かに高性能なのですが、消費が早い気がしますし、高価です。
そこで1ランク下げたこの5100はそれなりの性能を保ちつつも値段を抑えてくれているので満足しています。
厳密な性能はモチュールですし申し分ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

シューティング・エースさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

エンジンフラッシング剤です。
交換前に投入。そのまま15分ほどアイドリングをしてからオイル交換。
フラッシングオイルを使うのに比べ、簡単に洗浄作業が行えます。
当然、オイルエレメントは同時交換。
また、同社のフューエル・システム・クリーンを同時に使うことを推奨されています。
私も、一緒に使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP