6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価469件 (詳細インプレ数:448件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 174 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

セールに合わせて初めてのモチュール♪

ちょっとした贅沢してみました。
今まで純正のホンダG1を使っていましたが。オイルでこうも違うとは思いませんでした。
・ギヤの入りがスムーズ
・高温時の安定性が大
・音が静かに
もちろん、交換したての感想ですから、走りこんでいく中で変わっていくかも知れませんが、温度計数を40に上げたのは、手前味噌ですが◎だと思っています。

エイプの様な小さなバイクは、大型車に比べて常用で高回転域を使うことになるので、もしかしたらギヤ比の低いミニバイクこそ、上質なオイルを使うメリットが出てくるのかも入れません。
これからの走り込みを楽しんで、感じて、また続報をレポートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/28 11:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

いつもはホンダG1を使用していたエイプ50ですが、低排気量ゆえ、常に高回転を強いられるため、ツーリングなど長距離走行時にギヤの入りが悪くなるなど、エンジンオイルのグレードアップを考えていました。
過去には10W-40のG2などを使用していたのですが、今回はセールを期に初めてモチュールの10W-40を購入し、早速オイル交換、試走しましたのでリポートします。
ギヤの入りは別格的に軽くスムーズです。
高回転域での回りも軽くなった気がします。
高級オイルは、大排気量に向くとされている様ですが、私は街乗りでも高回転域を使用せざる追えないミニバイクこそ、良いオイルを使った方が、安定した走行や寿命の長期化に繋がるのではないか・・・と感じたところです。

また数十キロしか使用していませんので、もう少し走りこんだところで改めてリポートさせて頂きたいと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/28 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

今年もシーズン到来に伴いまずはオイル交換です。少々価格が低いカストロール部分合成にしようかとも思いましたが今回はフィルタ交換なしのため前回と同銘柄のモチュール5100です。このオイル、香りが素敵だと思うのは自分だけでしょうか?また4万キロ以上走ったカワサキのエンジンでもギア抜けなくギア入り良好、ガチャガチャ音なしなのは5100の性能のおかげでしょうか。自分は安心感と満足感で★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu675さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

W650に入れてます。初めはバイク屋の奨めでワコーズを使ってましたが、値段の割りに感触が良くないので自分でカワサキ純正に換えていました。今回、このオイルに換えてみて驚きです。実にスムーズに回る感じがするし、何よりギア・シフトの感触と音が良くなったのが嬉しいですね。エンジン回転については、オイル交換と同時にVXプラグに換えているので、オイルのためとばかりは言えないかも知れませんが、シフト(とくにダウン)についてはこのオイルの力だと思います。まだ100キロそこそこしか走ってないし、これからの夏場にどうなのかで評価も違ってくるかも知れませんが、現在は五つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:20

役に立った

コメント(0)

4HM-SEBONE241 VIRAGONさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: シグナスX | モンキー | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

空冷なので固めのオイルを使っています。
2000円くらいのオイルなら個人的に最高です。

ヤマハルーブのプレミアムも入れましたが、モチュールのほうが距離走った時のフィーリングが良く感じました。
何よりも、ギアの入りが格段に良くなりました。これには驚きです!!

夏場の長距離ツーリング&スポーツ走行、空冷エンジンの熱にはさすがにしゃばしゃばになってましたが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51

役に立った

コメント(0)

kawaさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

昔から、SRに使ってます。 
夏でも熱ダレしにくく、ギアの入りもよくて、一年通して使いやすいです。コストパフォーマンスもなかなかだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

5.0/5

★★★★★

半化学合成油のモチュールのオイルです。
原付のシングルからマルチまで幅広く使用しています。

他の方も書かれているようですが、ギアの入りが良くなった印象を受けました。
また安価なのでコストパフォーマンスは非常に良いです。

モチュール独特のあの甘い匂いがするので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:25

役に立った

コメント(0)

89さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

cb400four NC36にて使用してます。

カストロールやワコーズといろいろ使ってきましたが、今回はお世話になっているショップのお勧めでモチュールにしてみました。

信頼できるお店に加え、信頼できるオイルメーカーは、バイク好きの方なら必ず抑えておきたいポイントです。

いつも使うオイルはリッター約2000円を目安に選んでいます。高ければ、絶対にいいか。必ずしもそうとは限りませんが、しかし、価格にはメーカーさんのそれなりの努力が表れていると思います。エンジンを思う強い気持ちがきっとバイクにも伝わるはずです。

私は、オイルに劇的な変化を求める気はなく、とにかくエンジンを労りたい気持ちが強いです。この価格でエンジンがずっと元気でいてくれるのなら、安いもんです。

交換のタイミングは、季節ごとや、しばらく乗らなかったときなど様々です。特にこれから暑い夏場を迎えるにあたって、一度改めて交換しておきたいです。また、暑い季節をがんばったエンジンに対して、少し秋が近づいてきた頃に再び交換しようと思います。

交換するたびに、気持ちもバイクもリフレッシュできるので、迷わず換えですね。とりあえず、エンジンは絶好調です。

これからも愛用したい、そんなオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

高級&高性能オイルで有名なモチュールのオイルです!
性能は5100でも高性能そのものでした。
300Vと比べてしまうと若干劣ってしまう面はありますが、それでも十分すぎる性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいずさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: F650GS Dakar [ダカール] | ZOOMER-X [ズーマーエックス] )

5.0/5

★★★★★

F650GSの推奨オイルです。購入後、8000kmくらいまでのシフトショックが格段になくなりました。
化学合成オイルはBMWのオイルシール関連に悪いらしいですが、このオイルに関しては問題ないみたい。
私のバイクにはこのオイル以外は考えられませんね。
海外サイトのChain Gangでも評判良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP