6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの商品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

【車両名・年式】
YZF-R125 10年式
【300V2を選んだ理由は?】
モチュール製のオイルを一度使ってみたかったから
【交換前のオイル銘柄は何を使用していましたか?】
YAMAHA SPORT
【300V2交換後の走行シーン(通勤やサーキット等)と、交換後の走行距離を記入してください】
通勤、短距離ツーリングメイン、走行100KM
【交換前のオイル銘柄と比較してシフトタッチやエンジンフィーリングは変わりましたか?具体的に記入してください】
ギアのシフトはスムーズになった。
【300V2のライフやコストパフォーマンスについて、ご意見があれば記入してください】
検証中のため不明。ただしコストは他より高いと感じる。
【総評を自由に記入してください】
試しに使っている最中ですが、おすすめはできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/29 18:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 5

現在使用中です。
旧モデルを使用していないので比較はできませんが、使用感としては今までのオイルよりフィーリングが良いと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/29 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP