6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.2 /総合評価890件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
360
普通/可もなく不可もない:
111
もう少し/残念:
24
お話にならない:
18

antlion:アントライオンの商品のインプレッション (全 371 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
daisanajaさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー('98)に装着しました。

説明書が一切ありません。
元々のチェーンガイド(?)(中にあるガイド)はそのまま残して取り付けました。

値段は高いですが、作りもしっかりしていてかっこいいです。
ちなみにスプロケットは42Tを付けていますが問題なく走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーの物と比べ、仕上げも綺麗でお値段も安いです。
中央が凹んだように削られておりますが、バリ等は一切有りません、ただのオイルキャップですが非常に加工精度が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16

役に立った

ケンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRM250R (Rm) | SDR200 | YZF R125 )

5.0/5

★★★★★

リアスライダーもフロントスライダー同様にカッコ良さで着けました。
やはり転んで、スライドした時マシーンを保護できるかと思います。
リアは確かポン付けできます。
(しまった!フロントのインプレで、アクスルシャフトに穴の加工施さないといけない説明忘れてた!!!)(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:48

役に立った

コメント(1)

bc5a47dさん 

取り付けるとかっこいいですよね。
うちのバイクはアクスルの穴に土が詰まっていてあせりましたよ。

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

antlionのロゴ入り。
某海外社製品と違ってこちらはアンカーの出来が素晴らしい。
パテント取得済み?らしいけど良く考えられている。

グリップ側に3mm程度の段差があるので、グリップは純正より気持ち長目かグリップ位置を気持ち外側に移動させた方が見栄えが良い。

価格から言っても中々良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

レンテックのグラブレールを付けた事で荷掛フックが無くなり困っていました。

何か流用できないかと探した結果、こちらの商品を2セット購入。
色は悩みぬいてビレットパーツが映えるシルバーをチョイス。
結果はバッチリ!
実用的にも外観的にも満足です。

使って安心・買って満足の【antlion】最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

完全に見栄えな盆栽パーツですが
antlionが好きな方・ビレットパーツが好きな方にはたまらんですね。
私もバーエンド・荷掛フックとantlionで揃え勢いで追加注文です。( ^ω^ )

仕上げ・質感はさすがのantlion。大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

TMAX(08-)に装着しました。非常に評価が高く、見た目も綺麗そうなので購入しましたが、実際は予想以上に綺麗なのでビックリしました。

単にフランジ付きの肉抜き済のボルトか、、、と思ったのですが、フランジの部分は、他のメーカーような単純な面でなく、ウェーブ状となっており、こだわりを感じます。

ワイヤリング用の穴も、貫通でなく、対角状に二か所開いており、写真の様なワイヤリングが可能です。

締め付けづらく、指の力だけでは不安なのですが、6角レンチでやたらと締め付けない方が良いと思います。ご参考までに。

とても良いポイントになるパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:48

役に立った

コメント(0)

しげにぃさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ250R )

5.0/5

★★★★★

Ninja 250Rに取り付けました。
自分のNinjaは純正ハンドルなのでKawasaki純正ハンドル用のこの商品が問題なく取り付けられました。

有名な話かもしれませんが、純正のバーエンドを外す際にネジロック剤がかなりしっかり付いていたので取り外しがかなり大変です。
ですが、取り付けた後は非常に見た目が良くなりました。

ハンドルの振動などは純正と比べても特に変化はないようですがドレスアップパーツとしてはとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:46

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

アントライオン製品の代名詞であるビレットレバー。
ビレットレバーの支点部でもあり調節部である、アジャスターピース。



当方の購入後の後悔としては。。。
レバーと同色にする事が多いアジャスターピースとの配色を熟考すれば良かったかなと思っております。。。。

機能性と同様に、外観向上の目的のとしてのカスタマイズにもなりますから、シルバー・レバーにゴールド・アジャスターピースにすれば良かったかなと思っております。。。



画像内容は、既に3年以上に渡り使用真っ只中の、ゼファー750用のビレット・ブレーキレバー&アジャスターピースになります。

(1): 自らタッチアップで黒塗装を施した、アントライオンのロゴ文字。

(2): リアルカーボンをΦ13mmの丸型にカッティングしたものを、アジャスターピースの中央の丸い窪みへの貼り付け。

上記のデコレーションを施して、幾分外観がブラッシュアップされた気がします。。。



W650に、
ゼファー750用の純正ブレーキレバーを換装し、
更に、アントライオン製のビレット・ブレーキレバーを装着。

ブレーキレバー位置の調節が出来ないW650には、ゼファー750のブレーキレバーへの換装は有意義なカスタマイズでもあります。

そして、アントライオン製のビレットブレーキレバーへの換装は、既存のW650のフロントブレーキへの入力が絶妙になります。

当方にとりましては、これはマストアイテムとしてカスタマイズパーツになりました!!!



流石、アントライオンのビレットレバー!!!

そう頷ける逸品でもある所以は、実はアジャスターピースの完成度の高さにあるのかもしれません!!!

アジャスト位置を明確にさせるドットホールでのマーキング処理は好感が持てますし、何より、アジャスターピース側面のローレット加工がグローブをしたままでの操作性がすこぶる容易にさせます!!!

数多あるカスタマイズパーツの中でも珍しく、嬉しさのボルテージを維持し続ける素晴らしいパーツであると思わずにいられません!!!
このアジャスターピース、レバーと同等の高精度にうっとりです!!!

素直に嬉しい。
そう思える所以は、ブレーキレバーよりも、むしろ、アジャスターピースの方だと思いますヨ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110も、アドレスV125と同様にオイルフィラーキャップでは無く、オイルレベルゲージ付きキャップになります。


当方は、オイルフィラーキャップをアドレスV125に装着した経験がある事から、スーパーカブ110にも同様のカスタマイズを施しました。。。


アドレスV125は、隼やGSX-Rと同一のネジ径とネジピッチを持つ、オイルレベルゲージ付きキャップです。

スーパーカブ110は、CBR1000やCB400SFと同一のネジ径とネジピッチを持つ、オイルレベルゲージ付きキャップになります。


勿論、こちらの製品を装着しても、スーパーカブ110の純正オイルレベルゲージ付きキャップは、万全な保管は必須になります!!!


( スーパーカブ110もアドレスV125も、オイルフィラーキャップは単なる蓋としての役割しかありませんので、エンジンオイル容量を計測する事は出来ません。
よって、スーパーカブ110の純正オイルレベルゲージ付きキャップは万全な保管が必須なのです!!! )


スーパーカブ110には、ワンポイントの小洒落たカスタマイズパーツが非常に見栄えが著しいと判断し、ドレスアップパーツの装着を企てました。

そんなワンポイント・アイテムとして最適な製品はオイルフィラーキャップであろうと想像した当方は、アントライオン製のそれをチョイスしてみました!!!


スーパーカブ110には、アルミ製のシルバーアルマイト処理がが施されたパーツが良く似合いますぞッ!!!


シルバーアルマイトが施されたアルミ・ビレットのオイルフィラーキャップにより、
スーパーカブ110のエンジンとの調和が成され、超絶バランスを得られるました!!!


最高に粋なアピアランスが構築出来、牧歌的なスタイリングのスーパーカブ110に、一輪の花が咲いたかの様な眩い外観にガッツポーズですッ!!!
( 別途必要になりますOリングは、 ホンダ純正品番:91307-035-000 になります。 )


こちらの製品は、スーパーカブ110にとっては文字通りにドレスアップパーツにしか成り得ませんが、非常に好感が持てますぞッ!!!


( こちらの製品を装着する際は、スーパーカブ110の純正オイルレベルゲージ付きキャップ(灰色でプラスチック製)は、万全な保管は絶対必須ですヨ!!! )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP