6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Remotion:リモーション

ユーザーによる Remotion:リモーション のブランド評価

Remotionオリジナル製品、HIDキット・Remotion TECH・インターフォン・タンデムG!が好評。灯火類から足回りまで、一気に愛車の性能をグレードアップすることが可能です。それ以外の用品も一度使うとやめられない便利なものばかり。

総合評価: 4 /総合評価103件 (詳細インプレ数:103件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
4
お話にならない:
3

Remotion:リモーションの商品のインプレッション (全 50 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

凄く明るい。STDランプでは夜暗く怖かったが、HIDに変更後は2倍くらい明るくいい感じ、取付も5分程度で出来るためお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

これを付けてタンデムするとかなり安心感があります。

お子さんとタンデムする時など、かなりお勧め!

値段も手ごろで、使い勝手もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/26 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

子供とのタンデムには必須品ですね。眠ってしまっても落ちないので安心です。ブレーキのときに後ろが重たいのが難点です。(しょうがないですよね。)降りるときにはちゃんと外さないと危険です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DAEGっち♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

バイクの後ろに乗るのが大好きな小学生の息子とタンデムする際に愛用しています。

万が一の転落防止のため、最初は荷造り用のロープで腰と腰を8の字に結んでタンデムしていたのですが、このタンデムGを知って即決でした。

実際には試着したら自分のウエストが太くてこのタンデムGだけではキツかったのでオプション品のGグリップとセットでの購入です。(Gグリップと併用することで最大ウエスト周りが10cmほど広くなります)

このベルトを着けている安心感もあると思いますが、1時間も走っていると寝てしまうこともあるので息子とのタンデムツーリング時には必需品になっています。

この値段で『万が一』がないように…という安心感が得られるのは本当に有り難いです。

値段と効果を考えれば★5つなのですが、太っている自分にとってはもう少し腰回りを大きく調節できれば…という点で敢えて★4つにしました。
※標準体型の人には十分余裕のあるサイズなのでご心配なく!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

以前から気になっていたので、オーバーホールついでにスプリングと同時に取り付けてみました。
取り付けは、スプリングの下に入れるだけなので簡単に作業は終わりました。 作業終了後、早速試乗して最初に感じたのが、ブレーキを掛けた時のホークの沈み込みが少なく安心して強いブレーキが掛けられ、変な突き上げも無く好感触でした。
後日10キロ程 峠道を走ったのですが、ノーマルとは比べ物にならない位安心して走る事が出来ました。
ちょっと値段が高いので4つ☆とさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アムパパさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

手持ちの'04Kawasaki Z1000がH7バルブだったからハイとロー同時装着をもくろんで、H7の6000Kを2セットこちらのキャンペーンで購入しました。届いてしばらく着手せずにいましたが、ナイトラン400キロが決定したため慌てて取り付けました。午前中から始めて、昼過ぎには取り付け出来ましたが、タンクを取り付け時に接続カプラーを引っかけてしまい両方とも線が抜けてしまったのです。が、走らなければならないから無理無理押し込んで固定して、往復700キロを走り終えてから、モトガレージリモーションさんに相談しましたら「危険な事でしたね。往復の送料を負担してくれれば、接続カプラの修理をしますよ」と言われて、早速送って直してもらい、さらに少し手を加えてあって大変助かりました。
バラスト×2とETCユニットが、タンデムシート下のスペースにぎちぎちに同居していますが、問題なさそうです。
これで気を良くして、最近もう1セットGPZ900R用にH4ハイロー切り替え6000Kを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

4.0/5

★★★★★

5歳と7歳の子供とタンデムを始めた際に購入しました。

まず、最初にフィッティングが必要ですが、肩掛け部&腰周り部各々に調整があり、調整幅のゆとり分か着用したままでは腰周りは調整が困難で、肩掛け部は外さないと出来ないのが欠点と感じました。

フィッティングさえしてしまえば、着用は簡単で熟睡した子供にも気をとられず、安心して運転に集中出来ます。

ただし、ナイロンベルト部は肩に食い込みますので、ディバッグの肩当部分を流用する等の工夫をした方が、使い勝手は向上します。

べルトのバタツキを考慮し背面に調整箇所を持ってきたのかも知れませんが、その部分以外は総じて良い商品だと思いますので、星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tohさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

街頭のない夜の山道などで光量不足を感じたことや、昼間の安全確保という意味でも効果があるということでHID装着を考え始め、BMW独特のキャンパスシステム対応ということでこの商品に決めました。

実用性重視で4300Kを選択。商品が届いてから自分で交換しましたが、モトガレージのHPに写真入りで車種別の装着方法が載っているので不安なく作業できました。
配線に若干迷いました(配線を通す場所など)が、問題なく作業できました。

点灯時のエラーも出ず無事作業完了。
以降夜間の走行が楽しくなるほど明るくなりました。
照射範囲はライトのカッティングなどで決まってしまうので、かわらないのですが、光量は十分で路面状況がわかりやすくなり、ペースがあがったように感じます。

少し不安な点といえばイグニッションオン/オフ時に以前はしなかった「カチッ」という音がするようになったこと。
問題はないと思いますが何が作動しているのか気になります。
HIDの問題なのか、自分のバイク固有の問題なのかがわからないので何ともいえないのですが・・・

基本的には満足しています。値段も他のHIDに比べて安いですし、(他と比較した訳ではないですが)十分な性能を持っています。お買い得な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

息子とタンデムするのに購入しました。
装着は最初は手間取ってしまいましたが、コツさえつかんでしまえば息子も慣れたものです。
腰のベルトだけと違って、肩と背中も固定されるため、加減速時に安心です。
子どもは不思議とバイクの後ろに乗ると眠くなるようで、とても重宝しています。
私は、Gグリップと併用しています。
息子の体がもう少し大きくなったらグリップはなくてもいいかなと。
とにかくオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

もちろんタンデムGとの併用ですが、安定感が抜群です。
息子もグリップがあったほうがしがみつきやすいと言っています。
身体をホールドするタンデムGと息子が私にしがみつくGグリップで安定したタンデムライフを今後も息子と送っていきます。
妻も最初はタンデムに否定的でしたが、この装備で安心しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP