6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MotionPro:モーションプロ

ユーザーによる MotionPro:モーションプロ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価133件 (詳細インプレ数:129件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

MotionPro:モーションプロの商品のインプレッション (全 49 件中 41 - 49 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

利用車種: KDX220SR

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • リムロック使用前のバルブ

    リムロック使用前のバルブ

  • 装着中

    装着中

  • 取付後、使用中

    取付後、使用中

  • 林道2回走行後、バルブ、タイヤマークのズレはなくなりました。

    林道2回走行後、バルブ、タイヤマークのズレはなくなりました。

林道へ入る前はタイヤの空気圧を下げて走っていますが、激しい走りをすると
リムからタイヤとチューブが滑りバルブが傾いてしまいます。
バルブ自身はリム穴の隙間分しか傾きませんが、
タイヤはというと合わせたはずのタイヤマークが10cm以上ズレる事も
チューブへの負担、直す面倒を考えるとリムロックは必要です。
また、トレール車は一般道を走行するのであまりホイールバランスは崩したくない
オプション的なスペーサー・ナットが標準装備というのもポイントが高いです。
という訳で軽量な本品を選びました。
本体が樹脂製なのでトルクを掛け過ぎると壊れるようなので締め付けにはトルクレンチがあった方がいいようです。
自分は締め付け具合を見ながら締め込みました。
今回2個付けで少々のバランスは崩れますが舗装路走行時に気になる事はありません。
タイヤ、バルブのズレもなくなり満足です。
見た目がいい所もお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 19:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

樹脂製で軽量コンパクトなビートストッパーです。
通常の金属のビートストッパーはタイヤに大きなおもりをつけているようなものなので軽量なこの商品を選びました。
非常にコンパクトでタイヤの組み込みも金属のビートストッパーに比べて楽に行えました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

場合があり度フィルターにくっつけると、なかなか取れないぐらい超強力マグネットです。
取り付けは簡単、フィルターゴムガスケット側に張り付けるだけです。フィルターで取りきれなかった鉄粉が、フィルター内で循環する時にマグネットに吸着するシステムです。
今は、マグネット入りのフィルターも売ってますが、汚れが目に見えてオイルフィルターを交換する際このマグネットの効果を実感できます。
私の車両は、フィルターが2つなのでマグネットが2つ必要でしたので両方装着したところ、片側のオイルフィルターカバーよりオイル漏れを起こしました。
原因は、マグネットの厚み分で、フィルターカバーがしっかり締まらず、Oリングの締め付け不足によりオイル漏れを起こしたと考えられます。
車両によっては、このような不都合を起こす場合があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 06:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

4.0/5

★★★★★

今までは紐の付いたリムプロテクターを使用していました。
タイヤを外す時は紐付きでも問題ないんですがタイヤを入れる時に力を入れ過ぎると変形しタイヤが入るのを邪魔したりするんですが、このリムシールドは薄い割には強度もあり、幅もあるのでクイ、クイまではそのまま行ける。穴に指を突っ込めば安定感も抜群です。
今回はテープでリムを保護して使用しましたが、保護なしでも多分傷が付く事は無いと思います。
値段は高いですがもっと早くほしかった商品です。
安ければ間違いなく★★★★★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 22:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★

KLX250の外装がほぼ8Mサイズのボルトが使われているので
整備効率向上の為購入しました。オフロードを走るので外装やタンクを外して整備をする機会が多いので大変重宝しています。
ソケット部分が6角形なのでナメる心配も少なく質感や精度も申し分無い物だったので今後10Mサイズも買い足す予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

早回しをする時やトルクを掛ける場所等多用しています。
なれるとラチェットより早く簡単に使えますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/28 11:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

すこし値段は高いですが、それだけの価値がある商品であることは間違いありません。

手のひらに収まるほどの大きさでありながら、多くの種類のネジの開閉に利用できます。小さいからといって、トルクがかけられないかというとそうでもなく、L字形状に組み合わせれば、てこの原理で十分にトルクをかけることができます。
バイク乗りにとっては、いつもどこかに忍ばせておきたいツールだと思います。

最後に、この商品はミリサイズとインチサイズで2種類あります。
もちろん、どちらも手に入れることに越したことはありませんが、実際の利用シーンを考えて、どちらかを購入されるとよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

痒いところに手が届く工具セットです。外装やキャブであれば十分分解できます。コンパクトなので車載工具と一緒にしておいても大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

4.0/5

★★★★★

メーカーのTハンドルが製造中止になっていたために、購入しました。値段は手ごろですし、長さはエキステンションで調整できます。ラチェットハンドルは押しながら回すのに不便ですが、この商品は上からの力を掛けやすい。1本は揃えておきたい工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP