MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1609件 (詳細インプレ数:1508件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 110 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
35歳おじさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 1
コストパフォーマンス 5
  • 取り付け後。ストレッチフィルムを巻いて施工

    取り付け後。ストレッチフィルムを巻いて施工

  • 内容物と箱

    内容物と箱

取扱説明書の見やすさ、部品が仕切られていているので確認のしやすさは最高。
取り付け方法も大変わかりやすく書かれているが、純正の外し方はサービスマニュアルを見てねと書いてある点だけは不親切と言えなくもない。取り付けにはストレッチフィルムを巻いた状態で行った。これは指紋や油の付着を抑えるのに大変役に立った。
取り付け:純正を外しさえすれば迷いようがない。大変やりやすいがタンデムステップ部にステーが来るので純正ステップ以外は取り付けできるのだろうか?

音質:音が格好いいものだと思ったことはない。近所や世間に対して大きい音なんて煩いだけ。
純正からは大きくなるのは仕方がないが「バイク」として見るとそんなに大きいとは思わない。
ただ通りやすい音なので存在感はある。

性能:トルクが太くなった感じは強い。純正で感じる4000から5000回転でのトルクの谷は感じなくなった。元がトルクフルなエンジンではあるが所詮125ccなので発進などよくなった点は大きい。8000回転までスムーズに回る。

精度:大変良い。溶接、塗装、歪み、どれをとっても満足が行く。EXボルトと連結する部品に至ってはフライス仕上げではなく研磨フィニッシュをしていると思われる切削面だった。こだわりが見える。

アップからダウンになり、テール部分の自由度が増えた。パニアケースやサドルバックを取り付ける大きなアドバンテージと言えるのではないか。シンプルにまとめ上げたフォルムは個人的に大変共感が持てる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 08:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バックステップを装着した時にくるぶしが当たってノーマルのキャップが取れて無くなってしまいました。
性能的にどうこうと言う物ではないですが質感が高く所有感を満たしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 21:19

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

4.0/5

★★★★★

転倒の際の保護に、好きなメーカーなので購入。
既存ボルトと入れ替えて装着。

※エンジン吊っているボルトなのでジャッキで下部を支持して交換してください。

クランクケース左右前方に取り付けるので、完全に転倒の傷から守ってくれる訳ではなく、あくまでもダメージを軽減する程度。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 14:33

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

社外エキマニジョイント部からの金属反響音の対策に使用してみました。エンジン始動や高回転時の金属音が気にならないほどにおさまりました。ただ、使用性としては粘度的に硬いので、上手く塗布できず苦労しました。他にエンジン部分のハーネスカバーゴムやケーブル保護ラバーの劣化箇所に補修として使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 13:07

役に立った

コメント(0)

rg125_takuさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

チャンバーのフランジ部に使いました。
値段と量のバランスが一番良かったのが選んだ理由です。
色は黒、適度な弾力があります。排気漏れもありません
手に付いたときにかなり落ちにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 16:25

役に立った

コメント(0)

マーさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: 690 SMC R | モンキー125 | スーパーカブ110 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

スリップオンマフラーの取り付けに使用しました。質と量共に問題なしでした。また購入すると思います。さすがモリワキの名前が入ってる商品ですね。ただそのぶんちょっとだけ値段が高いかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/02 21:08

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
モリワキのブランドと他の人のインプレ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
結構かたい・・・チューブから出すのもかたいし、塗り広げるのもかたいw
それだけしっかり排気漏れを防いでくれるんでしょう
容量もあるので、何本もマフラー交換出来ますね

【取付のポイントやコツを教えてください】
薄くまんべんなく

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません

【比較した商品はありますか?】
他のメーカーの液ガス

【その他】
特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 18:05

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

モリワキマフラーに交換したのと合わせて、本商品を購入しました。
さすがモリワキということで、アルミの質感も高く、満足度も高いですが、お値段も高めかな。もう少し安いということないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 16:30

役に立った

コメント(0)

なおゆきさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

サイレンサーに貼りました。
本当はサイレンサー出口付近に貼りたかったのですが長さが合わなかったため今の場所に貼っています。
このモリワキステッカーは耐熱だということで購入しましたがとても合ってると思います。
耐久性は・・・長持ちするんでしょうか
様子をみてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 18:13

役に立った

コメント(0)

ハマーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

取説見ながら特に苦労することなく装着出来ました。
取説には液状ガスケット使用するように書いてありましたが、持ってなかったのでとりあえずそのまま装着してます。特に問題無さそうです。
排気音はウルサイ感じはしませんが、ノーマルマフラーに比べるとそれなりに大きいので、夜の住宅街ではアクセルは控えめで走行しています。
サイレンサーがキレイで、それなりの排気音が心地好いので買って良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/06 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP