6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ANEX:アネックス

ユーザーによる ANEX:アネックス のブランド評価

優れた機能性はもちろん、時代にマッチした遊び心と洗練された工具のデザインに定評のあるブランドだ。Anexは工具を「夢を組み立てる道具」と位置づけ、世界トップクラス水準を追求する。

総合評価: 4.2 /総合評価88件 (詳細インプレ数:88件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

ANEX:アネックスの商品のインプレッション (全 37 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

ラバー製のグリップのフィット感と太さは全てのユーザーに歓迎される絶妙な形状です。

この価格で豊富なビットを同梱し、製品化されたメーカーの良心に脱帽します。

確実にボルトをにフィットして、トルクをかけることができる性能を有していることは言うまでもありません。

オススメできる秀逸な工具です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 23:55

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: R1-Z | WR250X )

5.0/5

★★★★★

これじゃなきゃできない程の隙間でネジを回すこともバイクではそうはありませんが、どうしようもない場面にでくわすこともあります。そんなときはとってもありがたい工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 13:04

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

安かったので思わず購入しました。
LEDチップなどを掴むのに重宝しそうですが、実際の用途は最近モバイルフォンの2台持ちにした為、SIMカードの差し替えに使っています。
SIMカードも小型化が年々進んでるので、差し替えを指先で行うのは難しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 16:31

役に立った

コメント(0)

おぱおぱさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

送料無料の価格調整目的で購入しました。
先端に焼きが入っているように見えますので悪いものではないと思います。
使用した感じは可もなく不可もなくです。
安価ですので試しに購入してみても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 02:24

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

固着してしまったネジを外そうと思い、このドライバーにたどりつきました。
「このドライバーの特殊先端形状でなめてしまったネジも回せます」と書いてあり、これに決めました!

早速使用してみたところ、簡単にネジを回す事ができ嬉しかったです!
固着したネジの場所は、マスターシリンダーの上蓋のネジで、外せなかったらどうしようかと悩んでいました。

使用方法は、なめてしまったネジに対してまっすぐにドライバーをあてて、少しハンマーで叩き、新たなネジ溝を作り、回す方よりも押しつける方に力を入れるように回すと、外れました。要するに、押しつけながら、回します。
また、ネジを回すときにネジ溝に、ドライバーとネジ溝とがすべる現象を防ぐため、摩擦増強液(私が使ったのはネジ山救援隊というものです)を1~2滴つけると効果的です!

また、ネジ山がなめてしまいそうなときは、普通のドライバーを使用せずに、最初からこのビスブレーカードライバーを使用すると良いと思います。普通のドライバーでネジ山を悪くしてしまうと、あとが面倒ですから。

また、必ず、ネジのサイズにあったドライバーを使用して下さい。

このドライバーは、特殊先端形状ですが、トルク強度はほとんど通常のドライバーと変わらないそうです。
 
アネックスさんからは、このビスブレーカードライバー以外にも固着したネジに強いドライバー等が出ているので、そちらも見てみると良いと思います。私は、これで十分でした!!

バイク用だけでなく家庭用としてもおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

SPKAZUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

この短さでないとアクセス出来ない場所があります、車載工具に最適です。セット物以外でこの長さのものを手に入れることがこの極短ビット以外では、出来ない上にお安いのがポイント高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

先端にドリルをつけて固定、指で回して穴あけをします。
電気が不要ですので電動ドリルやボール盤が使えない場所でも使えます。音が出ないので室内や夜中の作業に便利です。
元々はバイクのプラ部品の穴あけに使用するため購入しました。
電動ドリルでいきなり揉むよりこの商品で下穴をあけた方が綺麗に仕上がります。
頭の部分のみが回転し指の持ちかえをせずに軸をまわせます。メガネドライバーと同じですね。
バイクいじりの為に購入しましたが、非常に便利で大活躍です。
サイズは0.1~3.2までのドリルに対応していますので一般的な用途なら十分対応できます。
もう少し大きいサイズも購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ハンマーはバイク、自動車整備にかかわらず、結構利用頻度の高い工具の一つだ。
このハンマーはヘッド部がプラ、真鍮、鉄、と使い分けられるので対峙するものに合わせベストな状態で挑める。
ハンマーの大きさから大きな衝撃はくわえられないが、程よい大きさで使い勝手はいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ドライバーの中でも特に利用頻度の高い+NO2はバイク整備にかかわらずいろんな場面で利用され、利用頻度も高い割には安物が横行しているんではないだろうか。
とくに安物では使い方が悪いと簡単にネジをなめてしまうが、このACR加工された先端はしっかりとネジに食い込み多少固着してしまったようなネジでも簡単に外せる。
とくに貫通でボルスター付なら完璧で、このドライバーには今まで何度も助けられた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ドライバーは消耗品ではあるけれどよく使う工具なのである程度しっかりしたものを使いたい。このドライバーはACR加工で先端がギザギザになっており、大事なねじをなめにくい。グリップの形状も握りやすく、高トルクが必要なときにはメガネレンチをかませられるので今まで外せなかったねじは無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP