6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの商品のインプレッション (全 146 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

ホームセンターではこんなに容量がなく、サイズも気に入るものがなかったので、これを注文させていただきました。
簡単に装着できます。完全素人ですが、問題なく道具があれば問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 13:51

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

正直エーモン製品はあまり信用していないのですが、このヒューズ
ホルダーだけは別です。
手に取るとあまりのチャチさに驚きますが、接触不良を起こさないし
何より凄まじく長持ちします。というか、実際に外気に触れる環境で
20年持ってます。すごい。

強いて欠点を挙げるなら、端子のバネが強くて気をつけないとヒューズが
飛び出してしまうことくらい。

それ以外はありません。超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 12:39

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

自転車用に購入。リフレクターを探して色々見て回りましたがこの商品が一番品質が良かったです。100円ショップの製品は反射面が雑に作ってあったり視認性が悪かったりしました。粘着テープも強力でがっちり車体についています。安全にかかわる商品には少しくらいコストをかけるべきと改めて思わせてくれる商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 18:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
車両の配線をいじるのが嫌で、取り付けタイプの加工がしたかったので、購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
全く問題なく使用できました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
ヒューズBOX がわかれば、誰でもできます。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
ヒューズBOX を加工しなければ、ならない場合もある

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

【その他】
必要がない時は、トラブルの原因になるので、外しておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このエーモン平型端子セットは、適合コードAV(S)0.50~2.00sqで配線し、DC12V200W以下/DC24V400W以下が使用の範囲内となっております。

私は今までギボシ端子を使用していましたが、最近はこの平型端子をプラス線にギボシ端子をマイナス線に使って差別化を実施し、配線の色だけではなく端子の種類でもプラス/マイナスを万が一でも間違えることのないようにしています。

ギボシ端子は雄雌を繋げた時にちゃんと繋げたかどうかがわからない感触の時が多いですが、このエーモン平型端子セットを使っていますと繋げた時にしっかりと繋がったのが手に感触でわかります。

このエーモン平型端子セットの雄は平型なのですが、曲がってしまわないように厚みがありますのでとても丈夫です。
またこのエーモン平型端子は、何度となく抜き差ししてもしっかりとした繋がり方をしますので安心して接続出来ます。

そして、このエーモン平型端子セットの軟質塩化ビニル樹脂で出来ている絶縁カバーは、とても懐が深くて防水機能も高いのですが1個当たりの単価はギボシ端子よりも高いです。

このエーモン平型端子に配線を繋げる際には、電工ベンチで平型端子の留め金をしっかりと圧着するのですが私は圧着後に半田付けをして配線の抜け止めを実施しています。

半田付けをしなくて後悔したことはありますが、半田付けをして後悔をしたことはありません。
端子に配線を繋げる時には圧着だけではなく、後々 後悔しない為にも端子と配線を半田付けをしておくことをオススメします。

今回私はこのエーモン平型端子セットをWebikeさんで買いましたが、今まで近所の24時間営業のスーパーのカー用品売場で購入しておりました。

Webikeさんで売っているとはつゆ知らなかったのですが、Webikeさんで売っているのを見付け 尚且つ、近所の24時間営業のスーパーよりもWebikeさんの方が安かったのでこのエーモン平型端子セットを買ってみました。

これからはお値段が安いWebikeさんで、主にこのエーモン平型端子セットを購入することになりそうです。

このエーモン平型端子セットはメイド イン ジャパンですので、流石に製品精度がとても高く信頼出来ますし、とても安心して使用出来る製品だと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 23:06

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私は自動車もオートバイもそして普段の工作でも、このエーモン ダブルコード 1.25sq×6mばかりを使用しています。

昔は電材屋さんでメートル単位で赤黒のダブルコードを購入していましたが2.0sqが一番細かったのですが、近所に24時間スーパーが出来て中のカー用品売場にこのエーモン ダブルコード 1.25sq×6mが置かれるようになってからこのダブルコードばかりを使うようになりました。
最近では、近所の店よりもWebikeさんの方が、このエーモン ダブルコード 1.25sq×6mが安く売っていますので、主にWebikeさんで買うようになりました。

しかし、使っていてコードが足らなくなりますと夜な夜な近所に買い足しに行くことはあります。

このエーモン ダブルコード 1.25sq×6mのメリットは、安く買おうとしたらWebikeさんで買えますし、直ぐに欲しいとなれば近所の24時間スーパーでいつでも買うことが出来るのでとても安心して大胆に使うことが出来ています。

黒色と赤色の二色になっていますので配線前も配線後もプラスマイナス(+、-)の見分けがし易くて扱いやすく、黒色と赤色二本共に1.25sqの縒り線ですので取り回しするにも柔らかく滑らかですのでキンク等を心配せずに簡単に配線することが出来るのでとても使い易いコードです。

このエーモン ダブルコード 1.25sq×6mは、12Vで140W以下・24Vで280W以下に使用することが出来ますが、私は回路中に10Aヒューズを入れますので実際は12Vで120W以下・24Vで240W以下で使用することになります。

私が主に行いますバイクや自動車での配線の、このエーモン ダブルコード 1.25sq×6mで使用します機器等に120W以上のモノがありません。

私はバイクに補助灯(フォグランプ、PIAA H3バルブ60W)を2個付けておりますが、スイッチは2個ですし配線も別々にしてあります。

このエーモン ダブルコード 1.25sq×6mは、私にとって実用的に細くもなく太くもなく使い易くて扱うにはちょうど良い線径サイズの配線用ダブルコードとなっております。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 13:05

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私の乗りますバイクのヒューズボックスには、ミニ平型ヒューズがたくさん配置されています。

バイクにフォグランプや車載用冷蔵庫を取り付ける為に、バイク本体のヒューズと互換性を保てるようにと、このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーを購入しました。

もちろん、このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーの中に入れますヒューズ(ミニ平型)も準備してあります。

このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーは、ミニ平型ヒューズ1個用のホルダーですがしっかりとした蓋が付いていて防水性も高いです。

バイクで走行中若しくは停車中に豪雨に晒されたくらいでは、このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーに浸水することはありませんが、当たり前ですが人為的に高圧洗浄銃で狙い打ちすると防水性など有ったものではありません。
もちろん、水没させても浸水します。
このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーに高度な密閉式完全防水機能は期待しないで下さい。

しかし、バイクに取り付けるヒューズホルダーとしては、蓋の閉め忘れさえ無ければ十分以上の防水能力がありますので安心して使用して下さい。

私はこのamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーの1.25sqタイプを購入しましたが、他にも2.0sqタイプがありますので20Aヒューズなど高容量のヒューズを使われる場合はご利用下さい。

フォクランプや機器にヒューズを取り付けなくても発光や機能をさせることは出来ますが、万が一の過電流や漏電によりフォクランプや機器はもちろんバイク本体のバッテリーや電源部まで破損させるのは得策ではありません。

事前に対策をもって保険を掛けておきます為に、電気器具機器等の増設の際にはヒューズの採用をオススメします。
上記しましたとおり、私はミニ平型ヒューズがバイク本体に使用されていますので、ミニ平型ヒューズを使う為にこのamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーを採用している訳です。

このamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーに対して、特に割高感も有りませんししっかりとした防水機能や作り具合に満足と安心感すら感じます。

私はこのamonエーモン ミニ平型ヒューズホルダーは、とてもオススメのヒューズホルダーだと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 08:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

amonエーモン 平型端子セット
「平型」と呼ばれる端子の種類及びサイズについては、110(2.8mm)・120(3.0mm)・187(4.8mm)・250(6.0mm)・305(7.8mm)・312(8.0mm)・375(9.5mm)などあります。

その中で一番の汎用性の高い平型端子は、このamonエーモン 平型端子セット 商品番号:1155 端子規格:250型になります。

適合コード:AV(S)0.50〜2.00sq
使用可能電力:DC12V200W以下/DC24V400W以下
と云う説明がありますが、私は1.25sq・DC12V72W以下での使用のために購入しました。

主としてギボシ端子を使用しておりますが、端子形状の違うこの平型端子を混在させることによって配線の接続間違いによるヒューズや機器の破損の確率を減らす狙いがあります。

実際は端子の付け根の配線にカラービニルテープ巻いて色分けして配線同士を解り易く分けてあるのですが、更に違う形の端子を採用することにより、より一層の配線ミスの可能性をなくせると思い購入しました。

平型端子♂6個・絶縁カバー♂用6個
平型端子♀6個・絶縁カバー♀用6個

・・・の6セットが、同梱されていた内容です。

配線と繋げる時には、専用の圧着工具をもって結線していくのが上等手段なのでしょうが、専用の圧着工具を持っていない場合には圧着工具の代わりにラジオペンチ等で平型端子と配線を圧着をして結線すれば良いと思います。
私は、更に配線と端子とを結線したところをハンダ付けして確実な結線を実施しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 08:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

350ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私の乗るHONDAのCRF250Lのヒューズボックスには、ミニ平型ヒューズがたくさん入っています。(10A・20A)
今回購入したこのamonエーモン ミニ平型ヒューズは7.5Aですので、そのヒューズボックス用の用途ではないのですが、ミニ平型ヒューズの形状が小さくてコンパクトな作りでしたので購入しました。

12V×7.5A=90W
私が使おうとしているのは6Aの自作機器ですのでバイクと同じくミニ平型ヒューズの10Aでも良かったのですが、精度を上げようとしてこのamonエーモン ミニ平型ヒューズの7.5Aを買ってしまった訳です。

本当はamonエーモン ミニ平型ヒューズの10Aにして、バイクに使われているミニ平型ヒューズと互換がとれるようにした方が効率的だったのかもしれませんが、今となっては仕方がありません。
その(バイクの予備)分は、別途購入するようにします。

さて、このamonエーモン ミニ平型ヒューズですが、ヒューズを使用するにはヒューズボックスやヒューズケースなるものが必要となります。

このamonエーモン ミニ平型ヒューズには、別途同社amonエーモン ミニ平型ヒューズボックスが使用出来ますので必要な方はヒューズと一緒に購入して下さい。

私は自作機器にこのamonエーモン ミニ平型ヒューズ7.5Aを使用しますので、上記で紹介提示致しましたamonエーモン ミニ平型ヒューズボックスを利用してこのamonエーモン ミニ平型ヒューズ7.5Aを使用しております。

このamonエーモン ミニ平型ヒューズ7.5Aをヒューズボックスに入れるのは親指の腹でグイッと押し込めばしっかりと入るのですが、焼き切れたミニ平型ヒューズなどを抜き取る時や各部のミニ平型ヒューズを点検確認する為に抜くには素手の指先だけの力ではとてもキツイです。
私は一度たりとも指先で掴んでミニ平型ヒューズが抜けたことはありません。

ですので、素直に最初からラジオペンチなどでミニ平型ヒューズを挟んで抜くことが正解だと思います。

バイク用の予備のミニ平型ヒューズをバイクの車載用工具ボックスに入れおくのと同じく、小さなラジオペンチも一緒に車載用工具ボックスに入れておくのが賢明だと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 17:28

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このエーモン1750ショックノンテープの厚さは使い勝手の良い厚過ぎず薄過ぎず、ちょうど良い厚さの2mmです。
バイクのハンドルに付けてあるホルダークランプ類とハンドルにこのエーモン1750ショックノンテープを使用しますと、ホルダークランプ類が回転しなくなる強固な滑り止めの効果など期待出来ます。

このエーモン1750ショックノンテープの粘着力は強くて仮固定し易いですし、2mmの厚みは絶妙です。
ドリンクホルダーやスマホホルダーのクランプとパイプの隙間に貼っておきますと摩擦になって滑り止めになりますので、とても安心してドリンクホルダーやスマホホルダーを使用することが出来ます。

スマホホルダーのスマートフォンを置く面に貼って使いますとスマートフォンに余計な振動などを与えずに済みますので置いたスマートフォンに対して(振動による故障懸念が減って)安心出来ますし、実際にスマートフォンに伝わる振動が少なくなりますのでスマートフォンの画面がとても見易くなります。
スマートフォンでよくナビゲーションを使用される方は特に、このエーモン1750ショックノンテープを事前にスマホホルダー側に貼っておかれますことをオススメします。

また、ドリンクホルダーのクランプ部分ではなくてドリンクを入れるホルダー部分にこのエーモン1750ショックノンテープを貼り付けておきますと、ドリンクホルダーに置いたペットボトルをこのエーモン1750ショックノンテープが少し押した状態になってテンションが掛かりますので、それが抵抗や摩擦となって空のペットボトルがドリンクホルダーから飛び出すことを防いでくれるようになります。

このエーモン1750ショックノンテープは、幅30mm×長さ1m×厚さ2.0mmで決して多い量ではないのですが!多用途に活躍してくれますので備え有れば憂いなしです。欲しい時に少しあるだけで活躍してくれます。

このエーモン1750ショックノンテープは、内装用テープと記載されておりますが耐久性の高いネオプレンゴムですので、上記しましたバイクの部位への使用では何の問題も無く経年使用出来ております。

但し、このエーモン1750ショックノンテープの残材未使用のものは、長期間紫外線があたると劣化するおそれがありますので、直射日光の当たらない冷暗所等での保管をオススメします。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 15:17

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP