6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの商品のインプレッション (全 144 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ETC本体を再使用するのに両面テープが必要でしたが普通の市販の物では暑い日に車内の温度で何度も剥がれてしまいました。強力な物を探している時にこの商品を見つけましたが貼り替えてからは一度も外れる事はなくなりました。接着力は暑い場所でもしっかりと張り付いてくれておすすめ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 19:52

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

豚毛ブラシと真鍮ブラシがセットになっていてお買い得です。豚毛ブラシはエンジン周りの洗浄に使えて真鍮ブラシはチェーンの錆び取りに使用しています。コスパも良くてお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 23:23

役に立った

コメント(0)

Dr.kさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX400 | PCX125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

 理屈がわかれば、この商品が一番やりやすくて安価だと思う。
たしかに、外すときはフィルターがベッコリへこみましたが、再利用するわけではないので
問題ないです。
 一番確実なのはカップ式です。私も持っています。
今回のバイクは、社外マフラーの交換してあり、フレームとのクリアランスがないため
カップ式が使えず。
 ちなみに、この商品と形状が似ている外国製品もありますが、
締めつけが出来ません、ハズし専門です。
こちらのエーモンは締めつけも出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 06:34

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

XL1200Sにスマホ電源を取り付けるとき、電源をどこから取ろうか悩んでヒューズから電源を取ることにし、ヒューズでアクセサリーの電源を確実にとるため検電するのに何や安いものがないか物色していたところ発見して購入いたしました。

ヒューズ電源は同じエーモン社の
「ミニ平型ヒューズ電源」https://www.webike.net/sd/22643196/
を購入して準備万端。
ネットで色々見ているとどうやらヒューズにもプラスとマイナスがあるようでヒューズを抜いてテスターで両端にある端子を一方ずつ当ててみるとテスター反応がある端子とない端子があることが判明。
ヒューズ電源もプラスとマイナスがあるようで電源コードがでている側がプラスになるようなので、端子側プラスとヒューズ電源プラスを間違えないように差し込み完了。

アンペアーなど詳細をチェックしたい場合はちゃんとしたテスターを購入したほうがいいが、通電しているかどうかチェックするだけならこの商品で十分事足りる性能です。
プラスがどちらかどうか等くらいならこちらの方が便利です。
LEDが光ると通電しているとちょっとうれしくなってしまいます。

ただ商品とは違いますがXL1200Sの特質上、アースを取るのを少し苦労いたしました。フレームについているボルトでアースを取ろうとしたところ塗装被膜が厚く、中々アースが取りずらい状態でした。普通のバイクでは問題ないかと思いますがハーレーは特に気を付けたほうがいいです。

ただしやはり値段が値段だけに耐久性には少し難があるかもしれません。
とりあえず電源がきているかどうか確認したい、そこまで通電テスターを使用しないけどなんとなく工具箱にいれておきたい方にはおすすめしますがハードに使う方は別の商品を購入したほうがいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 12:40

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

ノーマルブラシはオフ車の土落としからチェーンの掃除などにつかっています。
真鍮ブラシは使う頻度が少ないので基本的にはプラグの掃除につかっています。
どちらも大きすぎず小さすぎずなので使い勝手がちょうど良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:58

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

消耗品なので評価に困りますが、普通につかえています。
ライターで炙っていますが、熱しすぎに注意ですね。

サイズ違いもあわせて工具箱に用意しておきたいところ。
https://www.webike.net/sd/23201838/
https://www.webike.net/sd/1353172/
次も買わせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 08:47

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 液体排出用の溝

    液体排出用の溝

主にオイル交換に使用しております。そのほかにもパーツ入れやその時次第の様々な使用をしております。

オイル交換はオイル廃棄のパックに直接排出する派でしたがビニールが邪魔だったり箱が小さかったりで床にこぼす失敗が多かったですが、こちらの製品を使用してからはそんなくだらない失敗は無くなりました。4つ角のひとつに液体排出用の溝があるのもオイル廃棄には便利です。

手に持つと丁度良い肉厚感で丈夫、かつ軽いです。安物感は無くしっかりしております。もちろん地面に置いてがたつくことはありません。パーツクリーナーをウエスにつけてグイグイとオイルを拭うことがあるのですが、表面の劣化はありません。

フチにカエリがついているのでオイルがベッチョリついた手でも片手で滑らず安心して持ち上げることができます。

暗い色のためオイルを排出した時にキラキラとした異物が見えやすいのも利点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 17:18

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

ユーザー車検後の検査標章ステッカーと点検ダイヤルステッカーを剥がすのに便利でした。コスパ良く樹脂製なのでフロントガラスにキズをつけずにステッカーを剥がせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 21:52

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ADV150にドライブレコーダーとUSB電源を取り付けるのにカウルを外す必要がありました。ADV150のカウルは内張りはがしがないと外せないという情報があり購入しました。実際に作業してみると、確かに内張りはがし無しでは話にならないどころか、カウルの取付が硬くて隙間もないので、内張りはがしを差し込むことすらできません。仕方がないので先端を薄く削って使用しました。この商品の問題というよりADV150のカウルの問題だと思いますが。先端を削った以外は、全体の大きさや強度(しなり具合)等は使いやすいと思いました。ADV150には必ず必要ですが、他のバイクでもあれば便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 15:29

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

常時電源、アクセサリー電源を探すのにとても便利でいつも愛用させてもらっています。ナビ、ETC、USBなどなどの電装品の取り付けには必須と言っても過言ではありません。使いやすくてコスパ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 22:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP