6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2571件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの商品のインプレッション (全 454 件中 421 - 430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タカマサさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.0/5

★★★★★

正直無くても作業は出来ますが、やはり有るほうが作業効率がいいので便利です。
 また、値段リーズナブルなので、是非いかがでしょうか??
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: V40タルガ | ZZR250 | CB250R )

3.0/5

★★★★★

NBのパンク修理キット用に買いました
この手のペンシルタイプのエアゲージは精度よりも携帯性のほうが重要なので、ちょうどキットのバッグに収まっていい感じです
パンク防止剤はタイヤに入れっぱなしにしておくとゴムを傷めるので、応急用として必要にして十分かと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

カートリッジタイプのオイルフィルターを脱着するために購入し何回か使用していますが、フィルターの外観に傷を付けることがあるので注意が必要です。フィルターとの接触面がギザギザで滑り止めにはなっているのですが、幅が狭いので圧力が集中するためなのか、これがカートリッジの外面に傷を付ける原因になっています。
傷がついてもフィルターの機能には問題がないので、気にならなければ便利な商品です。
傷が付くことが気になるようであれば、新聞紙なんかをフィルターに巻き付けて、その上からレンチをかければまったく問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

降魔さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

車載工具のレンチだと長すぎるので購入
使いやすいと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

マンキチ5150さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] )

3.0/5

★★★★★

私のバイクにはグリップに巻くタイプのホットグリップが付いています。
夏になるとホットグリップは必要無いのでカプラーで着脱可能にしてみようと思い使ってみました。
仕様は至極簡単に使う事が出来ましたが、ロック機構が無い為、恐らく問題は無いと思いますがチョット不安では有ります。

受け側の配線を先に通して圧着の必要が有り、その辺の説明を明確(目立つよう)にしておくと良いかな、と思いました。
この価格ではロック機構も説明文も難しいかも知れません。
上記のような感じなので★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

カートリッジタイプのオイルフィルターを交換するのに必要で購入しました。

確かにフィルターは回せ交換は出来ましたが、内側のミゾ(滑り止め)によりフィルターの外側の塗装が落ちてしまい汚くなってしまいました。もちろん私が不慣れなのが一番の原因でしょうけど

車体がフルカウルなのでオイルフィルターは見えませんがネイキッドなどフィルターが丸見えの車体の方は注意しないと私のように見た目の悪いオイルフィルターになってしまいます。

ただ、先ほども言ったとおり本来の目的であるフィルター交換に関しては全く問題なくできたので「交換できれば良い」って方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

電装を取り付けるのに使いました。
取り付けに関しては配線が色別になっておりパッケージ裏の説明をみながら作業すれば簡単です。電装をいじる方は使っておいたほうが、色々なトラブルを未然に防げて安心できますのでオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

配線をまとめるのにとても便利なアイテムです。
ただし数本しかまとめれないので、もっと多くの線をまとめたい時は
違うものを購入したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

電圧計を取り付けた際に配線を目立たなく、綺麗にまとめたかったため、このチューブを使用しました。
まとめるだけでなく、配線の保護にも役立つのでオススメです。
ただし、このサイズは小さいため線を中に入れるのに一苦労しました。
可動範囲が広いためどこにでも使用出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

近頃ハンドル周りに色々電装部品を取り付けすぎて配線が溢れ返っていたので、こいつでまとめて綺麗に見せようとしました。
ミドルサイズなので太い線なら2~3本、細い線なら5本以上まとめれます。
とても便利なアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP