6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価852件 (詳細インプレ数:844件)
買ってよかった/最高:
355
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレの商品のインプレッション (全 139 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでゴンさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

いつもこのクリーナーを使っています。チェーンを清掃するのに大量のクリーナーを使用します。これだとたっぷり使えて安値なので、2本購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

5.0/5

★★★★★

MT車のチェーンメンテナンスでは毎回コレを使用しています。
他社の値段が高い物と比べても遜色ない性能ですのでコストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 20:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

バイクはもとより、日常のありとあらゆる金属部品の潤滑にお世話になってます。
潤滑スプレーの定番中の定番ですね。

動きの渋いロッカーのカギ穴に使ったことがありますが、
めちゃくちゃ浸透するので、鍵穴から流し込むだけで奥までしっかり潤滑されます。
数年たった今でも全く変わらないスムーズさで動きます。風雨に当たらない場所なら、かなり長持ちします。

バイクでは、主にステップやスタンドの潤滑に使ってます。
吹きかけるだけで、驚くほどスムーズに動いてくれますよ。
液はサラサラなので、チェーンルブの代わりとしては不向きなように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 02:05

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

人によってはワイヤーの注油にオイルを使っている人もいますが、私はシリコンスプレーで注油を行っています。
少し、ナット緩めば注油できますので非常に便利です。
値段もリーズナブルですので、よい商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:44

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

バイクの日常的な、注油のために買いました。
洗車したあとにペダルやクラッチなどの稼働部にさしています。
値段もリーズナブルで有名メーカですのでとても良い商品やと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:41

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

機械的に問題がなさそう、といったトラブルの時に、カプラーやコネクターを外してスプレーしたら直ってしまったということも結構あります。

コネクターを外した時に、予防も含めてスプレーしています。
あると便利なケミカルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 11:57

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレーのリンクルブラック仕上げのエンジンの塗装保護に使っています。私は気にせず沢山使っています、最初はギトギトして汚いですが時間が立つと馴染んできれいになりますよ。
そのほかに可動部分の潤滑剤として活用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 19:08

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

チェーンのメンテナンスにはクレでしょうね。クレはクレでもこのスーパーチェーンルブですね。色んなインプレッションみてもこの商品が一番いいみたいですね。実際使ってみても良かったです。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 18:07

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

いわずと知れたド定番ですね。
幼き頃?からみなれたこのパッケージ、性能、そしてあの匂い(笑
潤滑、要は油を差す(って今言わないんですかね?)っていうときは、556と相場が決まっています。
そんな安心の556ですが、ちょっとした潤滑以外にも、自分はタップを立てる際のかじり防止によく使います。
また、そのタップやダイスなどの保管のための挿し油?としても使います。
それはなんといっても安心感とあわせてその価格、コストパフォーマンスですね。
Webikeさんでも500円ほどですが、ホームセンターなどでの安売りに遭遇すると300円ほどで買えるときもあるほど。
これだけ安いと、まるでパーツクリーナーのごとくジャンジャン使うわけですよ。
そしてどれだけ使っても、なぜか減らない(笑
皆さん、昔から家にある556、使い切ったことってどれくらいあるでしょうか?
(使い切る前に缶が錆びたりしますよね…?)
それくらい何時までも使い続けられる?といっても過言では無い名品ですね。
どんな良いルブとかグリスを持っていても、必ずひとつは片隅に常備、そういうやつですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 14:02

役に立った

コメント(0)

でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

ペースト状のグリスと比べると、当たり前ですが使用時に手が汚れなく楽なのがいいですね!レバー、ステップ等の稼働部にサッと使用できます。556等の潤滑油は金属を溶かす特性があるので、稼働部にはこっちの方が向いています。チェーンは専用品を使って下さいね。
KUREはやっぱり信頼感、コストパフォーマンス共に高いですね~オススメです!バイクメーカーの同等品と比べても遜色がありません。今後もずっと使い続けます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP