6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 838 件中 761 - 770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

昔、ブレーキディスクをホイールから外そうと、普通のヘキサゴンビットでやった所一瞬でなめてしまい「ちゃんとしたものを」と考え、KTCのHEXソケットを使ってみました。

差した瞬間にわかるのですが、これはフィット感が全く違い、軽く舐めた程度の六角ボルトも外せます。

一度サビた六角ボルトにこれで挑戦したのですが、錆びてるのでボルトは舐めましたが、ソケットの方は傷が入ったぐらいで今も使えてます。

もし使えなくなっても先だけ交換できるので、長く使える良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33

役に立った

コメント(0)

madax55さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X | DR-Z400S )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


16mmのプラグソケットはもともと持っていましたが、この薄型でないと入らない車種があるためこのプラグソケットを購入しました。使用した車種はドゥカティの749Rです。磁石付きで非常に使いやすく気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

KTCの六角ソケットはボルトにあたる部分に微妙なカーブがついています。

このカーブがボルトを面でとらえ、ボルトをなめにくく、しっかりとトルクをかけることができます。

12角や従来の角が広がったソケットは線で、これは面でとらえることができるソケットです。

ボルトをなめてしまいやすい初心者から、慣れた上級者まで安心して使える工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふぁらさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

メガネレンチ

M5-0810
M5-1214
M5-1719
M5-2123

を買い早速ステップやチェーン周りのカバー等を
外しましたがすんなりとボルトやナットが外れました
バイクに付属していたスパナとは雲泥の差でした
やはり工具は一流メーカー品に限りますね。
これからもKTCの工具を使っていきたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイク兼仕事用に購入した工具の一つ。
信頼のKTC製で期待も高い。

ロングタイプなので持ちやすく、仕事柄ゆるんだりしては行けない箇所が多いので、しっかり締めることができる。

ホルダーに関しては、角が少し削れていたりと少し管理に疑問に思う部分もあるが、レンチ自体はムラのない表面加工で非常に美しい。

いつものような作業でこの商品を使って、まずその剛性に驚いた。
トルクをかけてボルトを締めてもほとんどしならず、しっかりと力を伝えられていることがわかる。6角穴を確実にとらえ、ガタ付くことなくしっかりホールドしている。

また、数回の使用程度では表面に傷さえつかない。
ボールポイントの精度も良く、角度を付けて締めてもしっかり回る。
以前のものとは比べ物にならないくらい使いやすく。非常に満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

BM/TMさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

近くのホームセンターや通販サイトより最安でしたので、購入しました。
使用感は、いうまでもなくGOODです。さすがKTC。他サイズも購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

タイヤレバーは数百円のものから数千円のものまでピンキリですが、使いやすさと値段のバランスが一番いいレバーだと思います。
先端の薄さと絶妙な曲線と剛性感、メッキ表面の滑らかな仕上げによりよっぽとおかしなこじり方しないかぎり、ホイールを傷つけることはありません。
工具代をケチってホイールをキズモノにしてしまう前にこのタイヤレバーを二本買いましょう。三本買うとさらにいいです。劇的にラクになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

EL34さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー225 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

セロー225WEのタイヤ交換に使用しました。

DRCのタイヤレバーも同時に購入し比較しました。
KTCの方が先が薄く、隙間にレバーが入れやすいです。
先のカーブも使いやすい様に感じました。
ただ、同時に使い比較しないとわからないぐらいです。

あと一度だけの使用ですので耐久性に関してはわからないです。

みなさんが書かれているようにレバーは3本あった方が良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

XR250のシリンダーをバラす時に使いました。
コレが無いとシリンダーをバラす事が出来ませんでした。
六角タイプですがラチェットと組み合わせるので 自分の場合 十二角タイプとの差は感じませんでした。スピンナハンドル等使用される方は 十二角タイプのほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

デリケートなキャブ調整用で購入。

新興海外メーカーの価格は倍程しますが、やはり精度と強度を考えこのメーカーをチョイス。

問題があるわけないと言うこの安心感は代え難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP