6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 473 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

ソケットの早回しに便利です。力も掛けやすいので、締める緩めるどちらにも使えます。あると便利!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

番手:No.1
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

10年使ってますが、多少錆びはすれどまだまだ使えます。熱や経年劣化でしょうか。グリップを強く握ってドライバーを回したらKTCのラベルは剥がれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 11:37

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

全長:190mm
利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • 中央が本商品

    中央が本商品

【使用状況を教えてください】
キャブの固着しかかったジェットを外すのに使用しました。
手持ちにちょうど良いサイズ感が無かったので、細軸の先端がフラットな本商品を選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
使い勝手の良さそうな全長190mmサイズを選びました。
キャブに使うにはちょっと長かったかもしれませんが、特に問題は無かったです。

【使ってみていかがでしたか?】
手持ちの精密ドライバーで回せなかったキャブのジェットを無事外すことが出来ました。
特にジェットがなめたりすることも無く、使い勝手は良かったです。
エラストマグリップなので滑ることも無く握りやすいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
キャブのジェット専用のドライバーはいくつかありますが、けっこう高いのと評価もまちまちなので本商品を選びました。
実際にそちらは使用していませんが、本商品でも充分使用に問題ありませんでした。

【総評】
KTC製ということで使用感、精度等良好でした。
価格も安価なので個人的にはジェット専用のドライバーでなくても充分でした。
ダサ、、、個性的な黄緑色で工具箱の中にいても瞬時に見つけられます。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/28 15:40

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

材質的に何かでコーティングしているように見えるので、使っているうちにハゲるのかと思ったらそうでもなく、さすがのKTC、安くとも精度良く十分使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 20:39

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

超ロングかつストレート形状のメガネレンチです。

KTCの通常ラインの製品ですので鏡面ではなく梨地です。

特筆すべき点は”長い”ということと”ストレート形状”ということだけではありますが、それによって、

・高トルク箇所も比較的軽い力で緩められる
・リアサスリンク周りなど車体を挟んでボルトナットを整備するとき、反対側をどこかに引っ掛けておける

などの利点があります。

実際に使うときに特に有用なのが2つ目の使い方で、その長さ故地面やタイヤ、フレームなどどこかには引っ掛かりますし、ストレート形状のため一度引っ掛けてしまえばボルトの頭から外れにくく、一人整備が非常に捗ります。

通常の整備ではこれでないとイケないことは少ないですが、結構な重整備に手を出す場合には持っておくとなにかと重宝します。
用途的にソケット系工具では代えが効きづらいので気になる場合は買ってみてはと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 23:51

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

サイズ:8mm
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • 奥まった所へアクセスしやすい細さ。

    奥まった所へアクセスしやすい細さ。

主にフロントフェンダーやエンジンカバー類の取り外しに 8mm用を使用。

奥まったところのボルトは、ソケット+エクステンションと比べられないほど、スムースにアクセスできます。

スライドヘッドハンドルを組み合わせて、同じようなことができますが、やはり専用品のこちらの方が、持ち手が丁度よい長さなので、回しやすいです。

このタイプを二輪メカニックが多用するというのも頷ける使用感です。

唯一の問題点は、収納時かさばることですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/07 16:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FXLRS SOFTAIL LOWRIDER S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

DIYでブレーキホースを変更するにあたって、ブレーキフルード充填用に買いました。ブレーキフルード交換に必要なものが一式入っています。中でも、レンチが一方通行?になっていてブリーダー緩めたり締めたりのときに大変便利です。注射器のホースがハーレーのブリーダーには少々太かったので、細めのホースを別途継ぎ足して使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 23:58

役に立った

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

クリップ数:10
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

国内のメジャーブランドKTCのソケットレールです。

なにぶんソケットレールなので機能の差もなにもないのですが…

本品の特徴といえば
・ソケット保持部が全樹脂製
これに尽きます。

というのも安価に売っている金属製のソケットレールだと、ソケット保持部が錆びてくるのでソケットがもらい錆でやられます…

また大半のソケットは強度に優れるが錆びやすいクロモリ鋼をメッキでカバーしているのですが、ソケット保持部が金属だとこのメッキを傷つけがちなのでこれまた錆でソケットがやられる要因になります。

その点このソケットレールは、ソケット保持部分に一切金属が使われていないためソケットに優しいです。
ソケットを整理するためのものがソケットを痛めてしまうと元も子もないので、ソケットに優しいというのはポイントが高いと思います。

あと差し込みサイズごとに色が分けてあるので視覚的に判別しやすく使い勝手がいいです。


反面樹脂製故のデメリットといえばまず使用感です。

ボール&バネのタイプと比べると、抜き差しする際どうしても”うにゅっ”とした感触になります。

またヘタるのも割と早いので、頻繁に抜き差しするヘビーユーザーだとそこまで長持ちせず抜き差し時の抵抗感がなくなってきます。
とはいえポロポロ外れるほどにはなかなかなりませんが。


以上のとおりで、使用頻度の低いサンメカの方には文句なくオススメです。
ヘビーユーザーの場合も十分おすすめですが、予算に余裕があるならもう少し値の張る樹脂+ボール式の方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/28 10:43

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

国内ブランドとしては指折りのKTCの六角レンチセットです。

バイク整備には十分なサイズが揃っているので、これさえ買っておけばよほどのことがない限り大丈夫です。

一般的にHEXボルトはナメやすいので、しっかりと精度のでた工具を揃えたほうがいいです。
この点、KTCは最高級品とは言えないまでも十分なクオリティだと思います。

長めのサイズでボールポイントになっているので込み入った作業にも使いやすいです。
また長い方の端を持って軽くしなる程度にトルクを掛ければ概ね適正トルクくらいになると聞いたことがあります。
手感では確かにそれくらいなような…?


最近のバイクは車載工具の絞られているので、極簡単な作業(緩んだミラー根本を締め直すとか)をするにも別で工具が必要になる事が多いです。

KTCなどのメジャーどころの工具は価格的になかなか手が出ないですが、この六角レンチセットくらいであれば手が届きやすい価格でいい工具に触れられるので、初めての工具にもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/28 09:49

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

とりあえず買っとけばOKブランドの筆頭、KTCのラチェットです。



特徴はなんと言っても”屈強”です。

ラチェットといえばSnap-◯nですかね。他には国内メーカーであればk◯-kenあたりが有名所ですが、私が知る限りこのサイズ感のラチェットの中ではこいつがダントツで屈強です。

9.5sqのラチェットで長さも180mmとごく一般的ですが、明らかに見た目と不釣り合いな大物ボルト/ナットを相手に馬鹿力で挑んでもしっかり仕事を果たします。
しかもこんな無茶な使い方を続けていても壊れる気配もないうえに、壊れてもリペアキットが売っているという不死身っぷりです。

しかしその屈強さの代償として、
・ヘッドは大きめ
・重量は重め
・剛性過剰気味
・空転トルク大きめ
と、総じてパワー型です。
特に剛性が高い点はM6以下のボルトは特に容易にナメるので気をつける必要があります。


ラチェットは基本工具だけに各メーカー様々な思想で設計されており、値段もピンきりです。
とりあえず基準になる1本目として”そこそこのもの”が欲しい方にとっては十分オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 22:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP