6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 151 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ヘックスのソケットもそうですが、良く使うサイズの8ミリ、10ミリ、12ミリあたりはディープソケットも持っておくと、ちょっとしたところで便利です。

ディープソケットは車の整備で使われることが多いですが、バイクでも上記3サイズぐらいは揃えておいて損はないと思います。

たまにしか使わない工具かもしれませんが、KTCなら安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 19:24

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ヘックスのソケットはショートだけでも十分なんですが、5,6ミリあたりはロングも揃えておくと便利です。

エキパイのフランジなんかは、ショートタイプとラチェットレンチだと、角度によってはエキパイが邪魔して回せなかったりしますが、ロングソケットがあれば問題ありません。

しっかりしたハンドルとセットで使えば、トルクもしっかりかけられるので、ボルトが舐めたりするリスクも減らせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 19:19

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

モトクロッサーのリアアクスルシャフトをトルクレンチを使用して締めこむために購入しました。

KTC製ですので信頼できますし、外観は目を凝らしてみても作り込みに甘いところはありません。所有しているKTC工具セットとの統一感も出て大満足です。

レンチにセットするときの感覚もしっかりしつつも挿入しやすく、使用時に不意に外れてしまうことは無く、使用後の取り外しも硬すぎることは無く満足感をもって使用できます。

ナットへのセットは硬すぎることも緩すぎることもなくしっかりとトルクをかけて締め込みと緩めての取り外しができます。

工具箱に入れての屋内保管ですが、1年以上たつ今も錆は一つもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 06:21

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

私はトーニチ製の140Nまでのトルクレンチを所有しておりますが対応ソケットが12.7sqで手持ちのソケットの多くが9.5sqのため変換のためこちらを購入しました。

使用はモトクロッサーの前後のアクスルシャフト締め込み、シングアームピポッドの締め込みにしか使用したことがありませんがまったく問題なく使用できます。

KTC製とのことで目を凝らしてみても作り込みはきれいですし、所有しているKTC製の工具セットと統一感が出て満足しております。

もちろん、屋内での工具箱内にて保管しておりますが特に気を使わなくても錆は出ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 06:09

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

使用頻度は少ないですが、必要な工具です。レイアウト上、これしか使えない場合は勿論ですが、超高トルクを伝えないといけない場合このストレートが武器になります。オフセットしていると、どうしても力が逃げる場合があるので。邪道ですが、固着した部品を緩める場合、レンチをハンマーで叩くことがありますが、そのときもこのストレートレンチが最高です。インパクトが使えないことなんて、多々あるのですよ。ktcもそれがわかっているから、超ロングをラインナップしているんだと思います。海外モノの高級品に比べれば安価ですが、品質は申し分無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 19:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

貫通ドライバで物がしっかりし、重さもあります。
先端部も滑り止めの6mmを購入。
信頼のおけるメーカーで握った時の柄の感じが力が入れやすいサイズとグリップ。半分趣味で集めてる!笑
もちろんコスパは良いけどもう少しセットで安ければありがたいな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 16:32

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

フサベルTE125のプラグ交換用に購入しました。

狭い箇所でも回しやすく、力も適度にかけやすいのでとても使いやすいです。長すぎないので、オーバートルクでプラグのネジ穴を傷めにくいようになっているのもポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 18:30

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 0

まず使いやすさが今までもってたタイヤレバーと比べても一番よかったです。
リムの隙間にも入れやすく、交換後のタイヤを入れるときも難なく入りました。


お試しで1本だけ買っただけだったので、今度注文時にもう2本ほど揃えたいです。
一つ難点だあるとするならば、価格が高い。ただチューブをかんでパンクさせることもなく、トータルコスト的には安いのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 20:32

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

KTCのセールの時にゲットしました。ホムセンで売っている安いプラハンに比べて、さすがに重厚かつ頑強な作りです。持ってみると金づちと変わらないぐらいの重量感です。金づちはネジを舐めてしまった時など、金属部品を変形させたいところまで叩く時に使いますが、樹脂製品はもちろん、金属部品でもはめ込みや取り外し(アクスルシャフトなど)の時にトントン叩きたいときにプラハンを使います。ちゃんと叩くところを綺麗にしておかないと、プラスチックに砂などがめり込みますから注意が必要です。これはヘッドが交換出来ませんので(その分しっかりしてるけど)大切に使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/04 09:31

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

バイクのエンジン関係の締め付けトルク管理の為購入しました。1本でトルクレンジも広く重宝します。プリセット式に慣れていると、規定トルクに達した時に音で知らせる為、ちょっと拍子抜けします。たまにしか使わない為、使い方を忘れ毎回説明書を見ないとならない又使うとき電池が無い。普段使わないときは電池を抜いておきましょう。個人使用でしたら、プリセットを2種類用意した方がいいかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 09:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP