6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 524 件中 511 - 520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

250TRをメンテナンスする上でよく使うサイズのソケット(S:8mm・10mm・12mm)を購入しました。大きなトルクが必要ではない作業で、12角の方が6角に比べて、ボルトに差し込む際に合わせ易く作業効率が向上します。KTC社製の工具は、価格に似合った品質で満足しながら作業ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

最低2本は必要ですが3本あるとめっちゃ捗ります。
レバー先端の反りの角度、厚み共に良い感じです。が、某伝説のタイヤレバーに比べると使い勝手は残念ながら劣りします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:05

役に立った

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

車載工具として購入しました。
これ一つでただのソケットがディープソケットになるので意外と使い勝手がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

さすがのKTCです!

私の場合、主にスプロケットに残るチェーングリスの除去の為に購入しましたが、使用用途が結構広く使えて、一本持っていると重宝すると思います。

ステッカーをはがすのなんかにも大変有効ですが、かなり刃先がよく出来ているのでステッカーの下までけずっちゃう、なんて事がありますから、逆に注意が必要でしょう。

ガスケットをはがすのに使いたいっていう方は、同じKTCでも、セラミックタイプのスクレーパーがオススメです^^

取手はいろんなタイプがあるかと思いますが、やっぱり昔ながらの木製は手のなじみがよくて最高☆

逸品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56

役に立った

コメント(0)

ポポリンさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

今まではホームセンターで売っている無名で安い工具しか使っていませんでしたが、今回KTCの工具を購入。使用してみましたが、精度が良く、かっちりとホールドしてくれるのでナメる可能性がほぼありません。購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

250TR社外Fフェンダーのネジ固定穴を加工する為に購入しました。FRP製の社外Fフェンダーなので電動工具等を使わず、このヤスリだけで簡単に加工することができました。直径6mmの穴を拡張する作業には丁度良いサイズ(W:5.5mm)のヤスリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/22 13:32

役に立った

コメント(0)

らいおんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】KSRのフロントフェンダーを交換した時、ラッチェットを使用するとフェンダーやフォークに当たり、うまく回せなかった為、こちらの商品を購入。
当たり前ですが、ソケット部分が動くので多少コツがいりますが、慣れれば大変便利な工具だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:20

役に立った

コメント(0)

ろくべさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR230 | Multistrada 950 )

4.0/5

★★★★★

 パンク修理を自分で出来るようにと先ず道具を集めています。
 ツーリング時の携帯性を考えて、このバルブレンチをチョイスしました。
 現物を見た感じ、なかなか良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:46

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今まではペットボトルのキャップに穴をあけて適当なホースをつないで使ってましたがバイクとクルマの両方を趣味でバラしだしたのでもう少し良いのが欲しくなり購入。付属のホースは長すぎるので適当な長さに切って残りはスペアに置いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:46

役に立った

コメント(0)

sdrさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

今回のタイヤ交換でタイヤレバーを3種類用意しました。その内の一つがこのKTCタイヤレバー260です。
表面のメッキ処理は交換時のホイールとの摩擦でも剥げませんでした。
又、表面がツルツルしているのでビートワックスの効果もあり、作業がし易く感じました。先端は薄く加工されていますが、今回の作業では曲がる気配すら感じません。良い工具は使い勝手も良いものですね!感心しました。
タイヤ交換に慣れていない人にこそ使って欲しい工具だと思います。値段は少々高いですが、「工具が作業を助けてくれる。」 そんな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP