6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 1122 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スーパーカブで長距離ツーリングをする際、ツーリング先でのトラブルに対応できるように工具を入れるツールバッグを探していました。
ぶっちゃけ荷台にボックスを付けているので、そこに工具を入れてしまえばいいのですが・・・なにかに理由を付けてほしかっただけです笑

ツールバッグは各社から出ているので、どれにしようか迷いました。。。が、工具は高すぎて変えないKTC!せめてツールバッグだけでもKTC にしたい!笑
ということで、今回のKTC のツールバッグにしてみました

収納量自体はポケットなど多く、思った以上に収納ができました。
KTC の商品とということもあり、品質はしっかりとしています。
ベルクロで丸め、スーパーカブの荷台に括り付けていました。バイク自体はガレージ保管などではなく、野ざらしほかんのため、最初は黒かった色も日焼けしてしまい、だいぶ色が抜けてしまいました。。。

なので、気になる方は工具をツールバッグに収納し、ボックスやほかの場所にきちんと保管することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 19:09

役に立った

コメント(0)

ひささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

自分でオイル交換する人には、必須な道具です。
CB400SB NC39 には64mmです。
無名の物を使っていましたが、オイルフィルターが硬くて
外れず、力を掛けすぎて変形して使えなくなりました。
KTCのこの工具で、しっかり外せました。
やっぱり工具はちゃんとしたメーカー物が良いのですね。
高いものではないのですが、作りも良く所有感もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 16:09

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

狭い場所の作業で効率が上がります。

本締めはトルクレンチでするとした場合、途中までの締め込みはトルクをかける必要がありません。
そうすると小回りが利くこのコンパクトショートラチェットが便利です。
個人的には普通サイズのラチェットよりもこちらのほうが登場回数が多いように思います。

一つ難点は、小さいのですが値段はけっこう立派です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 23:23

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

このモデルはビット交換が可能なタイプです。

いもネジでビットが固定されていますが、逆に言うとガタがあるということ。ロングタイプでしかもガタがあるのでトルクをかける作業には不安が出ます。

結局これはあまり出番がなく、ショートタイプにエクステンションの組み合わせが多いです。どうしても狭い隙間の作業で必要などの理由がなければあまりオススメしません。
(自動車整備ではそのシーンはほとんどないと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 22:58

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

学生の頃からいつかはと思っていました。

DIY派としては徐々に増える工具を綺麗に整理整頓したくなるもの。キャビネで工具を綺麗に並べれば整備の効率もあがる。

このキャビネ、素人が使うならこの5段タイプがオススメ。
上3段が浅いのでハンドツールの収納、下2段が深いので電動工具などの収納に使っています。

使い勝手はとても良好。
引き出しのスムーズさは特筆ものです。

1点、注意点です。
ローラーが付かない状態で届きます。個人でこれを付けるのが難しい。キャビネが重いので倒す、起こすが一人では困難です。ぜひ複数名で作業されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うにさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドラッグスター400 | XV1600 ロードスター )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

64mmのものをXV1600の純正オイルフィルター 3FV-13440-30に使用しました。

アルミダイキャスト製なので頑丈かつ軽量
表面も梨地なので滑りづらく扱い安いです。

差込角9.5mmの取り付け穴があるのでトルクレンチでそのまま使用でき、安心です。
一応六角部分もありますが、24mm相当なのでここは使うことは無さそうです(笑


フィルターに取り付けると多少ガタがあり、
締め付け時に多少食い込みますので軽く叩いて外す必要はありますね。
他の方が書かれているようにアルミテープを貼り付けるとちょうど良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/20 10:42

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

DIYでバイクをいじるには必須のアイテムです。

以前はホームセンタの安物を使っていましたが作業性、精度を考慮してこれを導入。

音と赤ランプで設定値に近づいていることを知らせてくれるなど、使い勝手は良好です。

ただ1点、自動車、バイクの整備作業だと1本で全トルク領域をカバーできないのが残念。
四輪のホイールナットやバイクのアクスルボルトなどは100Nm付近ですか、これに合わせると10Nm近辺はレンジ外。
レンジ違いで2本買うにはけっこうな金額だなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 12:22

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

スポークニップルの調整用に購入。スポークを1本1本たたいて、鈍い音がしたニップルを締めこみました。サービスマニュアルに記載されているサイズ(5.8×6.1mm)通りですので、なめることなく調整できました。やはり専用工具ですね。
少々高価ですが、一生使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/07 16:00

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

エンジン部の汚れ落とし、清掃用に購入して見ました。今までは使用済み歯ブラシなどを使用していましたが、こちらは程良い柔さ、大きさで、傷を入れずに清掃に使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 07:19

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

[品質・性能・使いやすさ]
流石KTCと言うべきかボルトの頭、ラチェットとの接続部共にほとんどガタもなくフィットし、締めたり緩めたりを繰り返してもボルトの角が変形するようなこともありません。
ソケット外周がすこしざらついた処理がされていて油で汚れた手でも滑りにくいのも地味に助かります。

[コストパフォーマンス]
確かにKTCの工具は高価ですが、こうしてサイズ毎にバラ売りしてくれているので使用頻度の高い工具だけでもKTC製品を使うようにしています。スパナやメガネレンチ、ソケットの類は工作精度の高さがそのまま工具の寿命やネジへの攻撃性に直結するのであまりケチるべきではないかなと笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/15 21:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP