6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 838 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

ネジの頭をつぶした際に、サラネジ以外では四苦八苦していたので、購入しました。
このネジを外すプライヤーは、エンジニアのネジザウルスがメジャーですが、それ以外にもKTCやTONEやスリーピークス技研などが同様のものを販売しています。
当初はネジザウルスを購入するつもりでしたが、ホームセンターのお試しコーナーにおいてあるネジザウルスを使用してみると、先が脆いのかステンレスネジや高強度ネジをつかむとネジだけでなく、プライヤーの先からも金属粉が出てきます。
某サイトのインプレを見てみると、私のような感想を持っている人も若干ながらいるようでした。
そこで、工具の品質に定評のあるKTCかTONEのネジプライヤを探しているとこのウェビックでKTCのねじプライヤーが1、800円以下で販売していることを発見し、購入しました。
形状はネジザウルスのPZ-55と同形状ですが、PZ-55は15CMですが、このPSN-175は17CMと少し大きめです。その分、6ミリメートルのネジを先でつかむことができるようになっています。(PZ-55は5ミリメートルまで)
使用してみると、ネジザウルスはグリップ部分が柔らかくて手に食い込まないのですが、グリップがしなる分、力を入れてまわす際に少し力が抜けてしまいます。
それに対して、このKTCのPSN-175はグリップがしならずしっかり力をかけてまわすことができます。
また軸受け部分もネジザウルスよりも剛性感があり、ぐらつく心配もありません。
ただ、ホームセンター等で販売しておらずメジャーでないのと、掴み物系工具特有の赤色グリップであるため、ネジザウルスの様な工具ではちょっと使用しない緑色の商品と比べると非常に地味です。
私の工具箱の中でもラジオペンチと間違えることも良くあります。この点、TONEの壊ねじプライヤの方が、ネジザウルス同様の緑色グリップのため、目立つと思います。
商品としてはKTCとして品質が高いので、グリップ部分を目立つ色にしてやればもう少し売れるのではないかと思います。
ともあれ、この商品を購入するのであれば、おそらくウェビックで購入するのが一番安いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 16:49

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

実測163mm。バイクのリアカウル内に収まる携帯性のよいサイズですが、重すぎず軽すぎずのちょうどいい手ごたえです。

KTCですからモンキーとしての機能性がまともなのはもちろんですが、これは頑丈な簡易ノギスとしても使えます。

バイクの各部ボルト・ナットにあてると、正確に刻印された目盛りによってそのボルト・ナットのサイズ(2面巾)が分かってしまいます。

これは便利、車体の各ボルト・ナットにこのモンキレンチをあててみると、車載工具の構成を決めるのにも役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

5.0/5

★★★★★

この十二角ソケットは「B3-10W」。
これが六角ソケットだと「B3-10」。
Wの有無が差です。

小さいボルト・ナットはなめやすいので6角を選ぶべき、というのが定説なので、今回の買い物をするにあたり両者で迷いましたが、バイクの整備は細かい部分が多いので作業性を考えて十二角(W)を選びました。

十二角なら30度毎にボルトとの合致点があるから、狭い部分の作業でも、レンチを30度動かせればボルトにかけることができるということですね。

商品はさすがKTCで、小さいサイズでも質感がよく、持つ満足感があります。もちろん使ってもしっかりしていて、安心感もあります。
小さいソケットだと、KTCと三流品の金額差が2~3百円程度なので、ついついKTCを買ってしまいます。

素人がちょっとした贅沢感を味わうのに最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 04:07

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: CBX400F

5.0/5

★★★★★

ラチェット使うときは必須アイテムです。
ピンク色が目立ちますね。
15年前に購入したものはゴムが回りに付いていたんですが、今の現行品はゴムが付かなくなったんですかね~・・・
ゴムだと劣化してきますからね。
値段も安いし2個目ということで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 00:31

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

一家に1つ欲しい工具です。
旧車をいじるときはマフラーのスタッドボルト必ず交換してますので必要です。
新品のスタッドボルト安いですし。
ダブルナットで外す手間、折れる確立を考えると工具買ったほうがいいですねっ。
すぐ外れますので、5倍くらい時間短縮出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 01:03

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250FIとXR230のブレーキフルード交換の際にキャリパーのフルードの排出口に使用しました。以前車載のスパナで行ったところ舐めてしまい、精度の高いものをと思い購入。安心のKTCであり、当然ながら全く問題なく交換ができました。これからも使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 00:40

役に立った

コメント(0)

へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

以前は安物タイヤレバーを使ってタイヤ交換してましたが、先端が厚く、上手く隙間に入らなくてやり辛いなぁと思ってました。その後こちらのタイヤレバーの評判がよさげなんで一本買って使ってみたら全然違う感じて使いやすく、もう一本欲しくなり今回購入する事にしました。
かなり効率よく作業できるので、自分でタイヤ交換する方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 01:41

役に立った

コメント(0)

キースさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SEPIA [セピア] )

5.0/5

★★★★★

ヘキサのインパクト用ドラバセットは持っていましたが
インパクトで締めたら折れました、、、、。
インパクト対応の商品だったけどセットで安いモノだった。
今回は各サイズの単品商品を購入しました。
使用感はいい感じです。3ミリヘキサもインパクトで折れませんでした。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 21:47

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

今までの経験から信頼できるメーカーで、品質、使用感も期待通りで、使っていて、気持ち良く整備が楽しくなります。

また、webikeでは、セールをたまにやっているので、購買意欲を掻き立てられます。

少しづつでも工具を揃えていき、ネジ廻しは、ほぼktcで揃えました。

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 18:30

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
KTCの商品なのに安かったから。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
商品自体すごく綺麗に作られていて、また、商品の性能自体も優れていてよかった。
【期待外れだった点はありますか?】
同じ価格帯の他メーカーとくらべてよくできる製品だった。期待はずれな点はない。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
このクオリティを維持してもらえれば満足です。
【比較した商品はありますか?】
エーモン 細線用電工ペンチ

【その他】
写真の電線はそれぞれ「緑と黒がエーモン」「白と赤が本商品KTC」で被覆を剥いた結果です。
エーモンのものは被覆が斜めに切れて雑な切り口になっています。(中の線も1本抜けました)

それに変わって、KTCのものは縦に切れて綺麗な切り口です。
また、切る瞬間もエーモン製は力を込めないといけないのにKTC製はほんの少し力を加えるだけ。
スルッと切れます。

(エーモン製の電工ペンチは品番1452を使用。電線は0.5sq。)

一つだけ残念な点を上げると本商品と似たようなコピー商品(?)OEM品(?)のようなものがあるのが残念です。
マークがあるかないかだけで1、000円ほど違うのは・・・。
下記商品です。

ヒロチー:KRI-R1023E 小型端子用圧着ペンチ 73957
DAYTONAデイトナ:小型端子用圧着ペンチ (73957)
PROTOOLSプロツールス:圧着電工ペンチ (バイク専用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 15:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP