6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 838 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおBMWさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

バイクの保安部品を外すときに簡単にボルトを回せないかと思い購入しました。狙い通りの効果で買って良かったです。質感も良い。コストパフォーマンスも良い。大きさはそれなりにありますのがソケットを揃えて持ち運んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 12:13

役に立った

コメント(0)

サシバさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グース350 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用の車載工具として購入しました。
普段使用しているホームセンターで購入した無名工具より見た目も、質感も良いです。(値段も↑)
普段使用しないのは勿体無いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 21:35

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

ホーム工具箱に1本、バイク車載工具に1本、計2本所有していますが、ネジ・ボルトに合わせて数種のアタッチメントが便利です!その分重いですが使い馴れれば気にならないですね。むしろ、数本のドライバーを持ち歩くよりは傘張らず良いと思います。価格もKTCのわりには安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 02:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

良くロングツーリングに走りに出る私は
純正の工具では無いより増し程度で考えます
カスタムパーツに関しては特に純正工具だけでは
補えませんシート下に入る大きさでしたので
良かったです。少し安心ちなみにパンク修理キットも
搭載してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 21:48

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

私のはバイクのボルトに多い10ミリで片側スパナになったタイプですが質感が良く、バイク整備で主にクラッチ、ブレーキレバー脱着に使用しています。こういう狭い所には普通のメガネでは少しの角度でしか回せなく時間がかかりますがこちらは掛け替えがなくまた首振りなのでさらに障害物のある所でも回せ、本締めも出来ます
のでスムーズに整備できまた手のひらサイズでツーリング時にバックの中に入れておいてもいいですよ。ぜひどうぞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/29 16:15

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

今までホームセンターで買った ゴムでプラグを保持するタイプを使ってましたが 新しいプラグを締め付けた時にそのゴムがレンチから外れてプラグにくっついたままになってしまいました。(25年ほど使えました)

ゴムの救出に時間を使うのは嫌なので一流メーカーのマグネット付のコイツを購入。

軽四のプラグホールには入らないので 軽四には9.5sq薄肉タイプをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/26 20:15

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

5.0/5

★★★★★

KX85IIの付属プラグソケットレンチは、ラジエターガードを取り付けていると、隙間がなく、使うことが出来ません。ですのでスパナ式レンチを購入しました。スパナだけでなくメガネの方も使えます。

KTC製品らしく質感もあり、非常に使いやすい工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 15:27

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: STEED400 [スティード] )

5.0/5

★★★★★

以前、安物ソケットを購入。使用中に破壊…自分までケガをし、それ以降工具は値段の良いものを購入することに。特に力のいる工具はKTCを選択させていただいています。今まで壊れたことはありません。信頼できるブランドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 19:46

役に立った

コメント(0)

しんしんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

今までは、ネジを緩めてから手でをまわしていましたが、こちらの商品を使うと、ネジが回しやすく作業時間がだいぶ短くなりました。大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 16:49

役に立った

コメント(0)

ボルヴェルクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

 最近、仕事で6.3mmのラチェットをよく使います。
 以前は仕事場にKo-kenのラチェットセットを箱ごと持ち込んでいたのですが、正直これが邪魔でした。そこでラチェットと8、10、12mmのソケットだけを使う様になりました。
 もともとセットは4.5mmとか、自動車整備ではまず使わない様な代物までそろっていたのであまり使いでが無かったのです。ぶっちゃけ金の無駄やこれ
 で、持ち帰らずに残したアイテムのひとつがこれでした。
 標準的なエクステンションバーと同じ150mmの長さで、後部にはドリブン角、先端にはドライブ角がついており、これ自体にラチェットをかけ、先端にソケットをつけて廻すことが出来ます。要するにドライバー様のグリップがついたエキステンションバーです。
 
 ラチェットとグリップを交互に廻して、迅速に締緩作業が出来ます。

 非常に便利な道具で、6.3mmのラチェットが軽く小型で取り回しやすいこともあり、最近ではプーリーのボルトなどを除く12mm以下のボルト相手には6.3mmのラチェットしか使わなくなってしまいました。とっても便利です。

 これ自体には欠点らしい欠点はなにも無く、あえて言えば9.5mmに同様の製品が無いことくらいです。わざわざそろえるほどでもないですが、6.3mmの工具をある程度既にお持ちであれば、手持ちに加えて損にはなりません。
 コンパクトショートラチェットをお持ちで、かつ6.3mmを持ってないなら??わざわざそろえる意味は無いでしょうね。6.3mmラチェットの利便性を9.5mmに持ち込むためのCSラチェットなわけですし。

 ちなみに一緒に写ってるラチェットはトネの6.3mmのラチェットで、コーナンで二千円以下で売ってるものです。何気に72角の小判型ラチェットってあんまりないんですよ。WERAとかスタビレーとかにあるんですけど、あれ高いから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/07 22:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP