6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 524 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 とても短いドライバーですが、その用途は狭い部分には欠かせません。柄が太いので力も入れやすくグリップも効き、回しやすいのが流石だと感じます。

 あって良かったと思うことが多々ありましたので、プラスとマイナスを揃えておくだけでも安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 15:34

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 コンビネーションですので、金属部とプラスチック部分の両方を使用することができます。
 柄の部分がしっかりと作られていて、力が入れやすくグリップも効いています。

 バイクに限らず、いろいろな場面で活躍してくれますので、1本持っていれば便利な道具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 15:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

KTCなので、まず品質は問題ありません。
長さがあるので、固くしまっていても
緩められますし、柄の部分が握りやすいので
使いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 07:47

役に立った

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★

カウルの内側とか狭い場所用に使っています。
10年以上前に購入して、バイクだけでなく自転車、パソコン、屋内外の日常生活用品など様々な部分に使っていますが、さすがはKTC、全く劣化しません。
こんなに長く使えるので、買い換える必要性が全くありません。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 19:13

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

14mmのサイズになると、ボルトの頭にかかる負担もかなりのものになりますので、必ず品質の高い工具を使用すべきです。

私の車両の場合、特にリヤのアクスルシャフトが14mmですので、チェーン調整の際は長めのメガネレンチを使用して作業するのですが、タイ製バイクということもあり部品の品質が比較的低いのかもしれませんが、安物工具で作業を繰り返していたらボルトの頭がすぐに丸くなり始めました。工具のガタ+強いトルクの繰り返しで予想以上の負担をボルトに与えていたようです。マイナー車種は部品の入手に時間も費用もかかりますが、よい工具を使用すればこのような事態を未然に防ぐことも可能になります。

ちなみにこの工具自体の品質は高いですが、45°のタイプは車の整備では重宝する一方、バイクの整備では使いづらいと感じました。写真のとおり、レンチが結構な角度で外側を向くのです。チェーン張りの調整を一人で作業する時はバイクの後ろ側に座り、左手でアクスルシャフトのボルト頭を固定する形で右手側のナット(22mm)を緩めるという形で行っているのですが、ボルトに対しレンチを正しい角度で固定することが大変難しい状況になります。この場合はストレートタイプのレンチを使用すべきですね。

車の整備では特に不満に思っていなかった(むしろ使いやすいと感じていた)工具ですが、ことバイクの整備では意外にも使いづらいと感じたのがこちらの45°タイプです。短いコンビネーションレンチでは作業性が劣りますし、バイクの整備を主に行う方であればこちらよりもストレートタイプのメガネレンチの購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 09:11

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

いろいろな長さのソケットが出ていますが、一長一短があるようです。今回の作業ではちょうどよかったのですが、場所のよっては届かないところもあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 23:58

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

デザインが良さそうだったので、購入しました。実際、使いやすく、NO2なので、基本的にオールラウンドに活躍してくれてます。かわいいので、我が家の人気者となっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 23:55

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

バイクでよく使う8mmのソケットを買い足しました。
T型ハンドルとの組み合わせで快適な作業が可能となっています。作りもしっかりとしていて、かつ、高級感もあり、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 23:48

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

知人から12角より6角が良いとのアドバイスをいただいたので、10mmの6角ソケットを購入しました。
その都度買い足しているので、できれば同一ブランドが良さそうなので、KTCのソケットにしました。作りもしっかりとしていて、GOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 23:44

役に立った

コメント(0)

TMSX50さん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

以前から少しずつソケットを集めていましたが、今回14mmがないとできない作業があったので、買い足しました。同じメーカーで揃えた方が良さそうなので、今回もKTCのソケットにしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 23:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP