6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 524 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BOBさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XTZ125 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

初期型ハヤブサのオイルフィルターは、エキパイの隙間から交換しないといけません。被せたフィルターレンチを回すのにちょうどいい塩梅です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 12:56

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

先日購入した『KTC 超ロングストレートめがねレンチ 12X14』のフィーリングが良かったため、それより少し短い物も購入したくなりTONE製と比較検討した結果、KTC製を購入することにしました。

今までチェーン調整の際に『M5-1214-F 45°×6° ロングメガネレンチ』を使用していましたが、6°の角度がボルトの頭に微妙な負荷をかけている気がしました。
その点、このストレートロングメガネレンチだと適切な角度でトルクを伝えることができるので、結果としてボルトの寿命を延ばすことができます。

品質面では特に不満はありませんが、もう少し所有欲が沸くデザインだと良かったです。TONE製とどちらを購入するか長い時間迷いましたが、KTC製の謳う『パワーフィット形状』を重視してこちらを購入しました。おそらくどちらを選んでも大差は無いと思いますが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 10:15

役に立った

コメント(0)

cstmさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

今までボールポイントの六角レンチが
無く必要性を感じ物色中にこれを発見。
まだ使い込んでおりませんが
使い勝手等、不満はありません。
この値段で信頼できるメーカーのレンチが
購入出来、非常に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 13:47

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

タイヤレバーで要となるのは、先端部形状の
・厚み(薄さ)
・角度(押しこみ、捲りやすい曲線)
・強度
などの要素があると思いますが、こういった要素において他のタイヤレバーと比較しても非常に優れていると思います。
タイヤ交換を楽にしてくれる1本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 12:50

役に立った

コメント(0)

sojitochさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

永らく愛用しているKTCの工具ですが、今回のタイヤレバーは少し残念でした。
1本は綺麗なスプーン形状。もう1本はイビツなスプーン形状。
ウェビックに連絡したところ、翌日に代替え商品が届き素早い対応に感謝しております。
もちろん代替え商品は綺麗なスプーン形状でした。

世界に誇るKTCでも不良品はあるのですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイサイさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | アドレスV125S リミテッド )

4.0/5

★★★★★

持っていなくても他のレンチで間に合うかもしれませんが
持っていると非常に重宝します。
特に、取り外す、取り付けるを頻繁にする時には、作業効率が上がります。
奥にあるボルトにもしっかり回せ使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 23:21

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

ドライバーを持っていなかったので購入する際、どのドライバーを選べばいいか分からなかったので揃えていた工具、KTC製のドライバセットを購入することにした

ドライバーのサイズはプラス3、2、1、ミニ2とマイナス5.5、6.3、8.0、ミニ6.3の各8本ずつ。プラスは番手、マイナスは幅の長さでサイズが分かれているようだ。このドライバセットを購入して、ドライバーにサイズがあることを初めて知った…(・ω・;)

ドライバーを使ってみると、柄の部分が太く樹脂でできているので握りやすく力が分散せずに回せた。ドライバーにメガネレンチを通してテコの原理で回すこともできるし、ドライバーの芯が柄を貫通しているので底をハンマーで叩くこともできる

ドライバーを使ってみて感じたことだが、プラスの2番とマイナスの6.3mmの2本があれば作業に事足りた。
年式の新しいバイクにはドライバーを使う頻度が少ないが、古いバイクにはよく使用したので工具箱に入れて置きたい工具。日常にも使えるので、余裕があればセットで購入したほうが後々困らない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 18:33

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

キャリパーなどのダストシール・オイルシールの脱着に使っていますが、専用ツールだけあって絶妙な使いやすさです。
マイナスドライバーなどエッジが鋭いもので作業するのと違って、取り外しの際に周囲を傷つける心配がなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 22:58

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

ブレーキホース交換の際、タンクのフルードの抜き取りとエア抜きに使用しました。
吸入器がなくてもエア抜き好はできますが、これを使うと時間の節約が可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 20:09

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

整備によく使うサイズだけ入っているので、無駄なサイズを買い揃えてしまうことがないメンテナンス初心者に最適なセットです。
使い勝手は至って普通ですが、安い工具を使って痛い目にあることはない安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/30 14:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP