6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.4 /総合評価1571件 (詳細インプレ数:1556件)
買ってよかった/最高:
846
おおむね期待通り:
527
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
19
お話にならない:
5

KTC:ケイティーシーの商品のインプレッション (全 524 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

4.0/5

★★★★★

ただのL字型のステンレス棒です。
しかしさすがにKTCで、ただの棒なのに質感がよくて、重みを感じながら弄んでいるだけで嬉しい感じがします。
使用時にソケットをつければ、しっかりボルト・ナットを回す事ができ、重宝しています。
よろしくない使い方ですが、シンプルで頑丈なので、体重をかけたり木槌でコツコツ叩いても全然不安がありません。
よく使うソケット数個とともに、バイクのリアカウルに納めていましたが、その後車載用工具はコンパクトな9.5sqシリーズに切り替えたので現在はガレージ用として活躍中。
欲を言えば、短いほうだけでなく、長い方の柄の先端にもソケットが装着できると完璧だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 23:32

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

車載工具として10、12、14とともに同時購入したものの、17のソケットを使って外出先でできることというと前輪アクスルの点検くらいしかないことに気付いてしまった。たしかに重要部位だけど。
500円弱だったのでさほど痛い出費ではないが、車載工具は最小限にすべきなので安易な注文を反省。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 10:30

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

4.0/5

★★★★★

同時に購入したソケットレンチをいくつか接続してみたところ、ぐらつきもなく一体感のある状態になりました。当たり前のことかもしれませんが、ブランドの信用力もあって安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 10:17

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★

フロントブレーキキャリパーOH後のブリッジボルト類締め付け用に購入しました。保安部品ですので適正なトルク管理には、必需品です。デジタル表示で、トルク設定や保存が可能で、音でも告知してくれる優れものです。
もう少し安価であれば!最高の工具!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 08:57

役に立った

コメント(0)

tsubakiさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

まず届いた時に思ったのが『デカイ』でした。
使ってみて、やはり『デカイ…。』。
購入前にサイズは分かっていたのですがね。(*^^*)
ただ色は落ち着いていて、なかなかいい感じですよ。
曲面のデザインも◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 23:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsubakiさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

何と言っても締め付けの時に手にしっかりとしたトルク感が抜群です。
安価な物ではレンチ自体がシナってしまい、締め付けトルク感がよく手に伝わってきませんよね。?
このレンチは作りがしっかりしているため感触◎です。

また高速回しも◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 23:33

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

サーキット走行時、友達から借りたKTCコンビネーションレンチ。
私は安物しか持っていないのだが、流石KTC、持ったときのその質感から別物の雰囲気を漂わせる。

実際に使用しても、しっかりと対象物にフィットし、まるでたわむことなくガッチリと仕事をこなしてくれる。

そこそこの金額するだけはあると実感した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 20:29

役に立った

コメント(0)

だがやさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

車載工具だけでは使い勝手が悪い
何が必要で考えると
このぐらいがいいのでは
後は自分で揃え足せばいいい
これならある程度のトラブルも自分で対応できる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 22:07

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
出先でのトラブルに備えて、バイクに工具を備え付けたいと思い購入しました。

購入の決め手は、
・KTCブランド
・売れ筋商品だったこと
・サイズ感がちょうど良さそうだったこと
・生地の耐久性が良さそうなこと
などです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
(容量)
結構な量の工具が入ります。
画像の左から順に

・ラジオペンチ
・モンキーレンチ
・プライヤー
・ニッパー
・ラチェットハンドル
・メガネレンチ(8・10mm、10・12mm)
・ソケット(ヘックスビット3・4・5・6mm、六角8・10・12mm)
・針金
・ガムテープ
・ラチェットドライバー
・エアゲージ
・ハサミ
・(写っていませんが)予備のプラグ×4

これくらい入ります。
これだけあれば、出先で起こりがちなトラブルには十分対処できると思います。

(サイズ・重量)
画像の道具を入れた状態のサイズは、
およそ横27cm×縦13cm×厚さ11cmで、重量は約3kgです。
かなり大きく、重さもあるので、シート下に入れるのは難しいです。私はタンクバッグの中に入れています。

(携帯性)
持ち手が無いので、たくさん工具を入れるとズッシリ重くて持ちにくいです。
なので、画像のようにナイロンの帯にマジックテープを縫い付けて、ツールバッグのベルトに通し、オリジナルの持ち手を作りました。

【期待外れだった点はありますか?】
マチがないので、あまり分厚いものは入りません。
たとえば、画像のガムテープはそのままだとポケットに入らなかったので、薄くつぶして針金で縛っています。
工具スペースは、画像のプライヤーのグリップ部分がギリギリ入るくらいの感じです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・ポケットにマチを付けてほしいです。
・画像のような持ち手を付けるともっと便利です。

【比較した商品はありますか?】
・TRUSCO ツールロール
など

上記に限らず、ロール型のツールバッグは小型のものが多いので、大き目なサイズのこの製品が魅力的でした。

【その他】
ソケット用のポケットがついていますが、3mmヘックスビットなどの先の細いソケットを先端から差し込むと、生地を突き破って穴が開くので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: R1150GS

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 国産工具の一流ブランドKTCの作りの良さと信頼性、webikeのインプレッションで実際にBMWのエレメント交換に使われている記事があり、不安なく購入できました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 R1150GSのエレメント交換に使用しましたが、74ミリの14角、輸入車用ということで純正フィルターにピッタリと合い、トラブルなくエレメント交換ができました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 ハードパーツではありませんが、普通に差込角9.5mmのソケットレンチがあれば使用できます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 使用時の感想としてフィルター側の14角の角が丸くなっているので締めこんだときにフィルターレンチが食い込み気味になりますが、最後にハンマーなどで軽く叩いてやると簡単に取れます。
【期待外れだった点はありますか?】 造りがしっかりしていて特に期待はずれな点はありません。さすがKTCです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】頻繁に使う工具ではないので、保管しやすいように樹脂製のパッケージになっていればオイルで汚れてボロボロになることもなく、個人のユーザーにはありがたいと思います。
【比較した商品はありますか?】 ヒロチーのフィルターレンチ。価格が安いのでこちらを買おうかと思いましたが、プレス成型のレンチはフィルターが固着した場合に無理に力を掛けて使うと変形して使えなくなる事もあると聞いたので高くても鋳造品のこのフィルターレンチにしました。
【その他】 今まで、オイル交換のみは自分で行い、エレメント交換が必要なときはディーラーで点検時に行っていましたが、ディーラーが遠いためタイミングよく交換というのができないこともあったため、今回、フィルターレンチの購入に踏み切りました。信頼性高いKTCの商品なのでトルクレンチでトルク管理さえすれば全く問題なく交換作業ができます。少々高いですが、一度買えば一生物の工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP