KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価377件 (詳細インプレ数:373件)
買ってよかった/最高:
157
おおむね期待通り:
135
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキの商品のインプレッション (全 134 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Qさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター
アドV125GのボアUPする際に色々なタイプからこの商品を選びました。結果は普通のメガネの方が作業しやすかったです。ただ、角度の違うメガネとしていつか有って良かったと思うでしょう。レンチ系は色々な物が有って損は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

聖芳さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 | RG250ガンマ | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

バイクのタイヤ交換の練習でクルマのホイールで使ってみました。
新品だからなのか最初のリムへのはめ込みがキツかったです。
一回はめると次からは良くなりました。
以前まではスタンドのタイヤチェンジャーを借りていたのですが、手組みしてみたくなり買ってみました。
リムを支点にレバーを使うので強度を出す為でしょうが、ちょっと製品の厚みがあり気になりました。
タイヤのビートが引っかかって取りづらかったですが、慣れの問題だと思います。
またこの値段で三個セットは有難いです。
大体の商品は2つですが3つあればホイール全体をほぼ守る事が出来るので、あと少しって時に役に立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

enyakoratoさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
4気筒などの気筒間でバランスを見たいとき、精密に測りたい時用に購入。
エンジンがかからない、圧縮が抜けてるからかも?等大体でいい時はもっと安いものでも代用できますが、オーバーホール時、慣らし終わり時、などキチンとデータにとっておきたい時用です。
またバキュームゲージなどでキャブの同調を取ったときあまりにも狂っている場合気筒間で圧縮の差が大きくなっているのか、はたまたキャブのほうで狂っているのかによって今後の対処の仕方も変わってきますのでそのときの診断用にもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

コメント(0)

ファンテックさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] )

4.0/5

★★★★★

前回、ホイール交換時に使わずに傷を付けてしまいました、そんなに高いものではないので自分でタイヤ交換する場合は必需品であることに間違いありません。
割ることはありませんでしたが、次回交換時に経年劣化していないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

わかごいさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
この価格で3つついてるのは安いと思います。
2つだと心もとないと思ったので、この商品にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤ組み込みじに不安なので購入しました。

キズも付かず大変便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13

役に立った

コメント(0)

KODさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤレバーでこじっても傷は付きませんでした。
無傷は難しいですが、一定の効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスにすぐれた商品です。
問題なく使用でき文句ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45

役に立った

コメント(0)

ntc9さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
NSR50の電装を後期型のデジタルから前期型のアナログに変える作業で使用しました。
純正指定の工具と言う事で、自分のNSR50のフライホイールにはピッタリフィットでした。
ストッパーも付いていて、締めこんでおくと動かないし落ちないので、使いやすくて◎
強度も十分です。
作りがしっかりしているので、使っていて安心感があります。
悪いところは特にありません。
強いてあげるなら、取っ手の長さ。が気になる所でしょうか。
もう少し長ければ、取っ手の先が地面に当たり、足で抑えることが出来るので、
レンチの方を両手で力を入れて回すことが出来るようになると思ったので。
今回の作業では、たまたまフレームのステー等に取っ手を当てて、ストッパー代わりに使えたので一人で出来ました。
ストッパーになる部分が無い場合は、片手でレンチと当商品を持たなければいけなくなるので、なかなか力が入れにくいかもしれません。
数秒誰かに押さえててもらうか、取っ手が当てられる場所を探すかすればいいだけなので、自分としては、気になる程のマイナス点では無いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryou1200さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XL1200S )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時にタイヤレバーでホイールを傷つけないための工具ですが、買った直後は少し固いためリムにかませるのに手こずりました。

何度かするうちに柔らかくなっていくので後はいいのですが、最初は少し苦労しました。

値段的には大変お値打ちなので、ご自分でタイヤ交換をされる方には必須アイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP