6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価377件 (詳細インプレ数:373件)
買ってよかった/最高:
157
おおむね期待通り:
135
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキの商品のインプレッション (全 155 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nimoさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

初のタイヤ交換に使用しました。リムにカチッとはまってしっかり守ってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 09:18

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

妻とのタンデムが多いので、リヤサスの調整はわりと頻繁にやりますが、今までは車載工具のピンスパナを使っていました。しかし、車載工具だと、どうしてもチャチで、やりにくいのが悩みの種でした。そこで、ウェビックでセールのときに、思い切って購入。径を合わせられるようにアジャスト可能なので、1つ持っていれば、全てのバイクに使用可能だというのが決めた理由です。購入してみて良かった点は、手元にあいている穴です。9.5sqの穴用にできていますので、スピンナハンドルなどを差し込んで使えるようになっています。また、アジャストできる工具はどうしてもガタが気になりますが、その点は取り越し苦労で、特に気にするほどのガタはありませんでした。ホンダが純正に指定しているのもなるほどで、一つ持っておくと便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:24

役に立った

コメント(0)

k.sさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

同じプロテクターを持っていますが、ツーリング用に追加で購入しました。
安価なので、他の商品と一緒に。
元整備士なので、パンク修理やタイヤ交換などの作業して部品(リム)に傷を付けるのはプライドが許さないので常に使っています。おかげで全く傷付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ライブDioZXタイヤ交換で使用しました。使いがってはリムプロテクターが3ヶついておりこれで10インチのホイールの場合約半周をカバー出来るので作業中にリムプロテクターの付け替えしなくて良いので作業が楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:06

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

3ヶ組でこの値段はお勧めです。タイヤ交換は、3ヶあったほうが楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:14

役に立った

コメント(0)

あまのっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

狭いところで使えて便利です!!
送料無料までの調整時に買っておいて損はないはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

KSR110のタペット調整にチャレンジするために購入。
「こんなに安い工具でいいの?」というくらい安いですね。エンジンの性能を決める作業で使う工具の割には頼りないくらい(笑)

ゲージの長さ・形状・使い勝手ともに申し分ないんじゃないでしょうか。やたらとゲージの厚さの種類が多い商品もありますが、はっきり言って無駄です。必要なゲージの種類さえあればコトは足りるのです。その意味でもこの商品なら必要にして十分。
文句なしで☆5個出しましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

購入の動機は、ミニモトのリアスプロケの交換で必要になったからです。
KTCのグレードの低い物をいつも使っていますが、メガネレンチは角度が付いているため、タイヤに干渉しナットに入りませんでした。スパナではしっかり噛まないため、使用できませんでした。
結局ストレートタイプしか使えないため、急遽購入。
工具のメーカーは色々あり、値段もピンキリです。
そんな中で、値段もそこそこ、コンビでなく両メガネであり(スパナは要らない)、ホンダのメカが使っている?との理由でこのメガネレンチに決定しました。
使ってみたところ、最高です。
(1)細身で手になじみ、感触が伝わりやすい。
(2)頭が少し小さめで(17ミリで外径25ミリ厚さ8.5ミリ。持っているKTCは外径26.5ミリ10.5ミリ)で狭いところでも、使える。
(3)片方が6角なのでしっかり掛ける時には便利で、頭をなめにくい。
(4)長さもちょうど良く、トルクが掛け易い。
と、こんな感じでした。
ストレートは工具箱にあると便利な工具です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: トリッカー (XG250) )

5.0/5

★★★★★

他社メーカーのモノを使用していましたが、こちらの方が使い勝手が良かったので再度購入しました。リムの耳にきっちりはまり、ずれにくく、タイヤ交換の際非常に役に立ってくれます。何よりも値段がお手ごろなのがポイントです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

リムプロテクター

リムプロテクターはホイールにガッチリ挟み込めてタイヤレバーで力を入れて作業が出来るので無くてはならない必需品です。
紐が付いていてタイヤをホイールに入れた後(片側)でも上手く取り外す事が出来ますし紐が付いてる耳の部分を持って狭くなった場所にもプロテクターを嵌め込む事が出来るので本当に重宝しました。
傷付き防止や作業の時間短縮にお勧めのアイテムです(^-^)
自分は2個で作業が出来ましたが3個入りなので値段や使用回数を考えればお買い得品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP