6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価377件 (詳細インプレ数:373件)
買ってよかった/最高:
157
おおむね期待通り:
135
普通/可もなく不可もない:
65
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキの商品のインプレッション (全 155 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
W・R・シュタイネンさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

KOWA、聞き馴染みのないメーカーの商品で特に期待もしていなかったのですが、今回のタイヤ交換では、レバーと同等かそれ以上の働きぶりでした。

3ヶあれば十分なのですが、この値段ならもう1セット2セットくらい買ってもいいくらいです。地味ですが満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

XR230のタイヤ交換を自分でやる為に購入しました。実際に使用しましたが、何の問題も無く使用出来ました。コストパフォーマンスはかなり高く、評価が高いのも納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:05

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

NSF100のタペット調整のために購入しました。
値段の安さから購入しましたが、なにも不具合もなくいい商品だと思います。コストパフォーマンスを求める方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

使わずにタイヤ交換しようとしたところリムに傷が入りました。
慣れていないうちは必ず使ったほうが後で後悔しないです。
つけてると傷を付けるかも?など気にしなくて良い分楽です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/28 11:55

役に立った

コメント(0)

kanonさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: LEAD110 [リード] | MAXAM [マグザム] | TOURING STREETGLIDE SPECIAL )

5.0/5

★★★★★

大型中型小型と3台所有していますがまずは手始めに小型スクーターにチャレンジです。前回250のスクーターでリムガード無しで挑戦しましたが、ホイルがキズだらけです、なので今回はリムガードを買って作業しましたが、硬さなど文句無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:57

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのタイヤを初めて自分で交換しました。これがなかったら、リムが傷だらけになっていたでしょう。値段も安いし、とても助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/22 13:32

役に立った

コメント(0)

ratさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換を行うために購入。やはりホイールにはキズを付けたくありませんからね。実際、買った甲斐はあったと思います。初めてということで多少キズはつきましたが、このプロテクターがなければ、もっとキズが増えていたことでしょう。プロテクターをかますと多少交換しにくくなる(径が多少でも大きくなってしまうから?)という話をききますが、それが事実であったとしても、交換に慣れていない方は購入することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:02

役に立った

コメント(0)

50さん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

フックレンチはそんなに使用頻度の高い工具でもない割に、ないと代わりがきかない工具です。

その割にいろいろなサイズがあって、その度に買い足して行くのもなんだしと思い探していたら、この商品にめぐりあいました。

これならいろいろなサイズにも対応でき、しかも9.5のトルクレンチがつけられるため、今まで勘にたよっていたものも、きっちりマニュアルの指定通りに締めることはできるようになりました。

皆さんおっしゃるように、調整部分も気になるほどのガタもなく、汎用で使える上に、トルク管理もできる一粒で2度おいしいフックレンチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:43

役に立った

コメント(0)

ぺけななさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XG250 TRICKER [トリッカー] )

5.0/5

★★★★★

キャブレターのセッティング用に購入しました。
油面高さの影響でジェット類の番手が変わってくるので、
確実なセッティングが出しやすくなると思います。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/14 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョリーッスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: FZ1 N 国内仕様 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の工賃が馬鹿にならないので自分で行うようにしました。
これがあるとリムが傷つくのを防ぐことができます。
プロの方でもレバーでタイヤの脱着を行う場合、本製品を使用しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP