6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ALBA:アルバ

ユーザーによる ALBA:アルバ のブランド評価

純正部品のリプレイスパーツを中心に取り扱い。オイルフィルターやガスケットといった消耗部品を一気に交換して、愛車の寿命を伸ばしてあげましょう。

総合評価: 3.8 /総合評価395件 (詳細インプレ数:388件)
買ってよかった/最高:
136
おおむね期待通り:
131
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
32
お話にならない:
27

ALBA:アルバの商品のインプレッション (全 131 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

オイルを塗布してあるため、商品が届き次第、車体へ装着可能な所が便利である。5千キロ走行後に、洗浄したが、あまり汚れはついてなかった。そして、再び、車体へ再装着した。その時、洗浄前と洗浄後のスポンジの大きさが以前より膨らみ、はみ出そうなスポンジを指で入れ込みながら装着しなければならず、少し手間取った。
しかし、膨らんだ分、埃の入り込む隙間が減ると思い直し、評価を4にした。まとめて2個買いしているため、当分、重宝しそうである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 21:24

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

立ちコケなどで傷だらけになっていたので思い切って交換のため購入しました。
純正をそのままとりかえるのももったいないので、ネットの情報をもとにCBR600RR用を購入し、換装しました。
MC41前期とねじ穴など同じでしたので、元のねじを使ってそのまま換装できます。
アーム長が純正よりもけっこう短いのですごくスポーティな印象になりました。ただ、視界は体の映り込みがやや多くなりますが、外観優先でしたのでよしとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 13:06

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

4.0/5

★★★★★

AF27型スーパーディオに取り付けました。不動車は大抵、レバーが曲がっています。このディオも曲がってました。よって交換です。ブランドは特にこだわりはしませんでしたが問題なく装着できました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 14:50

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

レッツ4のグリップが劣化してきたので、交換を検討した。グリップを交換するのに純正を使う人はあまりいないだろう。私も常に社外品を使ってきた。デザインも価格も自由に選べるからだ。
 ところが今回ばかりは失敗だった。
 社外品を使うにはまずサイズ調べだが、レッツ4の場合、「普通のサイズより、小さいとか、イヤ同じである」とかネット上には様々な噂が飛び交っている。レッツ4はバージョンも多いので、噂に頼らず、現車で確認が一番である。左側グリップは比較的簡単に抜けるので、1cmほどずらして、ハンドルの外径を直接ノギスで測ってみた。22.5mm。普通のハンドルサイズである。レッツ4の型番UZ50K5なら、全長115で汎用品を選べばよい。そこで、1000円以下のものを選んだ。左側はすんなりついたが、右側は困難を極めた。理由はスロットル側はスズキが「絶対に抜けない。絶対に空回りさせない」秘策の込められたスロットルカラーだったからである。画像はそれを示している。
 グリップの内側外側の2カ所に抜けないような形状を採用している。それらを削り取っても、グリップ全体に回り止めの突起が施してあって、それを全部削り取らないと、折角取り付けても、グリップの表面が凸凹になる。
 アルバのグリップ自体はごく当たり前の商品で、特にほめる点もなければ、けなす欠点もない。デザイン自体は以前購入したKN企画のハンドルグリップにそっくりだが、子細に観察すると同じ商品ではなかった。
 レッツ4のグリップ交換は確かに汎用品でも可能だが、グリップカラーを削り取る労力と時間を考えると、素直に純正を買った方が得策だと思う。
ちなみに、レッツ4(UZ50K5、同GK5、同FK5)のグリップの純正品番は
57110-32G10-291 右
57211-32G00-291 左 である。
茶色のグリップの場合は末尾が共にYAFとなる。レッツ4の場合、よからぬ事を考えるよりwebekiで純正品を注文しましょう。
 取付の詳細は
http://imp.webike.net/commu/diary/0117188/
(コピペお願いします。)をご覧下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

いつも思うんだけど・・・・オフロード市販車は最初からこの形状のミラーをノーマルとして売れば良いのにと思うほど定番です。
確かにボールジョイントの部分がヘタってくるという欠点もありますが・・・・転倒して一発で折れる可能性があるノーマルよりか未だマシだと個人的には思います。

林道アタックなどで邪魔なら内側に曲げれば良いし使い勝手も良いですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 19:12

役に立った

コメント(1)

まるさん 

数度のツーリングでミラーのボールジョイント部が緩んで風圧で動いてしまいます。
騙し欺しボールジョイント部にネジロックを流し込み使っていましたが、もう限界なので、新しいミラーに変更しました。
ただ、転倒時割れたりしていないので物的には良いんじゃ無いでしょうか?

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

CJ41Aスカイウェブに取り付けました。元々付いていたレバーは転等で曲がっていたので交換してみました。アルバのレバーは安くてそこそこの精度ですので問題なく取付出来ます。表面も綺麗ですし傷や曲がってるレバーを交換したい方はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 21:40

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

XLRにとりつけました。ブレーキレバーが折れてましたので交換しないといけなかったので、このアルバのレバーにしました。アルバは安いくても十分な精度はありますので問題なく取付出来ます。激安のものは精度がホント悪いののがあってゴミになりましたが、これはNTBと同じくらいですのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
中古車にて購入した車両のシート後部に破れがあり純正シートの足つきがあまりよくなかったので社外品シートを探したのですが見た目が良い適合シートが無かったので張り替えることにしました。
どこのシートカバーにするかも悩んだのですが、有名かつ以前取り付けした際にとても綺麗に仕上がったためこちらのシートカバーを選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
以前より少し質が落ちているように感じましたが、ツヤも良く破れにくそうな材質に関しては変化がありませんでした。
なれている方にアンコ抜きをしてもらい1cmほどシート高を下げてもらいましたが、暖めながら取り付けることで違和感なく張り替えることができました。

滑りの良さも以前の品質と変わらず、厚みだけが変わっているような印象です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
タッカーにて取り付けのため少し大変です。
暖まっている状態で取り付けしないといけないので、暖める温度や張り替えるスピードにも気を配らないといけませんでした。
タッカーを打つ順番などにも気を配らないといけません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
シートカバーをやわらかくなるまでしっかりと暖めてから少し伸ばし、手際よく張り替えると綺麗に張ることができます。
ドライヤー等であっためると良いと思います。
引っ張りすぎるとシワになってしまうので注意が必要です。
【期待外れだった点はありますか?】
特にありませんが、分厚さが薄くなっていたのは少し残念でした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
厚みをもう少し分厚くしていただきたいです。

【比較した商品はありますか?】
純正シートカバー
ヤフオク シートカバー

【その他】
初めてでうまくいくか不安な方は専門店へ出したほうが仕上がりも良くお金がかからないかもしれません。
私は2回目の張替えでしたが、それでも綺麗に張り替えれるまではとても大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

画像上はKN企画の紫
下がALBA製です
+200rpmという事で劇的な変化はありませんが、純正と比べたらちょっと硬くて出だしの回転数が上昇

一時期横綱マフラーから純正マフラーに戻した時に装着してましたが、相性良かったです
高回転でパワーが出るようなチャンバー、スポマフには+1000rpmくらいのクラッチスプリングのが良いですが、純正マフラーでしたら高回転でのパワーよりも実用域のトルクがある方が確実に乗りやすいので…

これくらいのちょっと強化タイプは理想でした

本当にちょっとだけの変化ですが、結構キビキビ走れるようになりましたよ!

質感も良くてオススメです!
ただ3個入りだったので、2枚クラッチに使ったら恐らくもうちょっと強化タイプになるかと思います
感覚的には+400~500rpmくらいでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 02:14

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

アプリオタイプ2のリアサスが跨っただけで底づきするほどだったので交換
段差でガツンガツン腰に衝撃が来て街乗りですらキツイ状態だったので…

純正が220mmなので245mmではちょっと長い…
って事でプリロード調整出来る純正~230mmサイズを探していて発見
適合にはレッツ4、5と記載されているものの箱にはJOG、アプリオと記載

何の問題もなく装着可能でした

スッカスカの純正リアサスと比較するのもアレですが…
性能は全く問題無し!
値段を考えれば十分過ぎます
街乗りスクーターなのでこれくらいで十分です

現在はプリロードは下から2段目で使用中
最弱でもちょうど良いくらいカッチリシッカリしてました
リアボックス交換で大きめのボックスを積載するのでそしたら今のでちょうど良いか、積載物によっては真ん中でちょうど良いかな、という感じです
(体重60kgです)

フロントフォークもかなり劣化しているのでそれが今までよりハッキリ分かってそちらのが気になるように…

と、性能と値段は大満足なのですが…
装着後1ヶ月で色あせしまくってきました
画像は装着直後ですが、今はうっすいブルーです
これはちょっと見た目が…

スプリングだと塗装も難しいのでボンスターとか使って表面のブルーを落として普通のメッキ風リアサスとして使おうと思います

1ヶ月で色あせして見た目が凄い安っぽくなってしまうのはかなり残念…

値段と性能は満点
色あせで-1☆です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 22:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP